"
妖怪の街 調布"の今年最後の大イベント「
妖怪を探そう!! 2010」が開催中であります。京王線の調布駅と上り側の布田駅・国領駅近傍にある9箇所の商店会のどこかに掲示されている「
妖怪フラッグ」の内、2つを見つけて指定の用紙で応募すると抽選で「
調布市ふれあい商品券」が当たるというものです。
このポスターが今調布では、いたる所で目に入ります。
上の写真にもあるように、確かに"
むずかしいです"。2つだけ見つけるなら、散歩がてらで何とかなりますが、9つコンプリートするには気合を入れねばなりません。見上げないと判らない場所にあったり、目線を下げないと視界に入ってこないのもあって、キョロキョロしながら通りをゆっくり歩いている姿はまるで不審者です。私は本日その不審者もどきとなって、全て写真に収める事に成功したのですが
……
「
ぬくもりステーション」近くの"
一反もめん"です。街灯高く結び付けられ、はためく姿はまるで飛んでいるようでした。
以下の写真は鬼太郎ファミリーのフラッグです。
ネコ娘は2パターンありました。
そして、"ぬらりひょ〜ん"!!
980円 そしてこちらを見つめるマネキンの少年。シュール過ぎる。
最後にこのフラッグ。やっと見つけたのはいいものの、
……何これ? 意味が判りません。

0