2008/3/4 8:07
フレンチレストラン「ベルク」で石けんの展示販売してます せっけん
3月1日〜15日まで響が丘の「ベルク」で

クラフト&countryマーケットを行ってます。
トールペイント、布小物、ネイルチップ、フラワーアレンジメント、羊毛フェルト、オリジナルバック、パッチワーク小物、手作り石けんなどを展示してます。
「ベルク」はオーナーが食のこだわりを持つステキな所。
ドイツレストラン、天然酵母のパン屋さんと共に他とはちょっと違う異空間がそこに広がっています。
結婚式もできたり、定期的にコンサートも行ったり常にチェックしたいお店です。
さてどんなものがあるかというと・・・





このオルガンは展示場の一角においてあるものです。
とってもアンティークで思わずパチリしちゃいました。

一応、石けんは「雑貨&台所用」として売ってはいますが、一番の目的は手作り石けんを世に知ってもらって教室へ来ていただけたら・・・というものです。
お買い上げいただいた方の中には本当に「飾り」と思ってたらしく「使えますか?」とのご質問を受けました。
「ハイ」とお答えしたものの、多くを語れない事はとっても無念。
石けんを売ってる方はみんな同じ思いをしてるんですよね・・・きっと!
そんな中、ここでのお仲間3人の方が石けん&コスメに興味を持って下さり、早速教室の予約をいただきました。
なんだかこれで今回の目的は果たした!と大喜びの私です。
もっと貪欲にならなければと思いつつも・・・私の中ではこれで充分(*^_^*)
今回もいろんな出会いがありました。
いろんな事お書きしたいけど、今日はこれからアロマトリートメントのご予約があるのでのでまた・・・
0

クラフト&countryマーケットを行ってます。
トールペイント、布小物、ネイルチップ、フラワーアレンジメント、羊毛フェルト、オリジナルバック、パッチワーク小物、手作り石けんなどを展示してます。
「ベルク」はオーナーが食のこだわりを持つステキな所。
ドイツレストラン、天然酵母のパン屋さんと共に他とはちょっと違う異空間がそこに広がっています。
結婚式もできたり、定期的にコンサートも行ったり常にチェックしたいお店です。
さてどんなものがあるかというと・・・





このオルガンは展示場の一角においてあるものです。
とってもアンティークで思わずパチリしちゃいました。

一応、石けんは「雑貨&台所用」として売ってはいますが、一番の目的は手作り石けんを世に知ってもらって教室へ来ていただけたら・・・というものです。
お買い上げいただいた方の中には本当に「飾り」と思ってたらしく「使えますか?」とのご質問を受けました。
「ハイ」とお答えしたものの、多くを語れない事はとっても無念。
石けんを売ってる方はみんな同じ思いをしてるんですよね・・・きっと!
そんな中、ここでのお仲間3人の方が石けん&コスメに興味を持って下さり、早速教室の予約をいただきました。
なんだかこれで今回の目的は果たした!と大喜びの私です。
もっと貪欲にならなければと思いつつも・・・私の中ではこれで充分(*^_^*)
今回もいろんな出会いがありました。
いろんな事お書きしたいけど、今日はこれからアロマトリートメントのご予約があるのでのでまた・・・

2008/3/8 16:30
投稿者:みい
2008/3/7 19:14
投稿者:まゆ★
お忙しいのにうれしいです(^^♪
今回はあまり自信作ないんですが、石けんではない作品もいろいろあるので見て行ってくださいね。
木曜日午前中は教室があるので、午後だったら時間を知らせてくだあればそれに合わせていくようにしますよ!!
連絡くださいね(^^)v