2008/9/18
今夜は
「アメトーク3時間スペシャル」で
家電芸人(家電にもの凄く詳しい芸人たち)のトークやってました
結構タメになる内容でしたが
思い出したのが
ほぼ日刊イトイ新聞の名物コーナー「言いまつがい」の
数日前の「話」
声に出して反芻すればするほど笑ってしまいました
これです↓(声に出して読む)
内気な私のおかあさんは
電器屋さんで店員さんに
液晶テレビとプラズマテレビの
違いを聞こうと話しかけましたが
緊張していたのか
「すいません、液晶テレビと、
イナズマテレビの違いを
教えて下さい」
と丁寧な言い方で質問していました。
プラズマテレビ
イナズマテレビ
プラズマテレビ
イナズマテレビ
プラズマテレビ
イナズマテレビ

0
投稿者: sugarball
トラックバック(0)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sugarball
●2月生まれって美人揃いなの?さん。
テープレコーダー
中学生のときカセットの買った記憶が
ギターを弾いて録音しまくってましたね
サウンドイレブン?
ディスクマン???
よく分からないです
ウォークマンは
店に行って
「録音できないんですか?」
「できません」と言われ買うのをやめた記憶が
一番最初のヤツでした
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:sugarball
●2月生まれって美人揃いなの?さん。
ソニーは
最近社長も「ソニータイム?知ってますよ」と言うくらい壊れやすいと陰口言われますが
初期のデザイン、インターフェイスのよさは
他社を大きく引き離してましたよね
第一
私のパソコン
シャープ、東芝は2年しか持たなかったのに
「この」vaioは3年半使っても問題なしです
MSのデジカメ?
マイクロソフト?の
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:2月生まれって美人揃いなの?
ソニー党として、一言。
初代のカセットテープレコーダー(今から40近く前の時代に、貧乏だった我が家にこの機械が合ったのか不明です)、ラジオのサウンドイレブン(筐体にSOILD STATEと書かれていました)、初代ウォークマン(大学時代にヘッドホンしていたら、みんなからはラジオをヘッドホンで聴いてもしょうがないって言われてました)、初代ディスクマン(車載キットを買ってカーオーディオとしてCDとして使っていました)と、昔はオーディオ関係はすべてソニーだったんですが、最近はソニーのブランドになぜか魅力を感じません。
投稿者:2月生まれって美人揃いなの?
はい、つい見てしまっていました。
最近、自宅の家電がパナソニック製品が多いので、ソニー党だった自分としては納得がいかないんですが。
でもMSのデジカメは買おうとは思いませんが。
投稿者:2月生まれって美人揃いなの?
DVDレコーダーがパナソニックなんで、TVもパナソニックになるのかなと思いながら、聞いてました。
子供に言わせると、深夜だから視聴率があるのに、もったいないと言っていました。
マシューズTV,くりいむなんとかetcだそうです。