2008/8/2
久しぶりにシュガーワイフとカラオケ行きました
カラオケ歴30年にしてはじめて歌った曲を記録しました
*メモしたたわけではない。ICレコーダーに入れてたので分かっただけ
カラオケは
上手く聞こえるとか
空気読んだり
評判がいい歌じゃなく
歌いたい歌を歌うのがいいですね
当たり前だけど
■ジョーク:ビージーズ
(先日YOTUBE見てて見つけた。ヒットしたころは好きではなかったけど)
■幸せの黄色いリボン:ドーン
(関連記事あり。涙なくしては読めない実話がモデルの歌)
■サウンド・オブ・ミュージック:ジュリーアンドリュース
(関連記事あり)
■ノーモア・ロンリーナイト:ポール・マッカートニー
(ポール主演の「ブロードストリート」という映画の主題歌。名曲)
■アローン・アゲイン:ギルバート・オサリバン
(「父も死んだ。母も死んだ。この塔から身を投げよう」という歌がよくCMに何度も使われるなあ?)
■オール・バイ・マイセルフ:エリックカルメン
(関連記事あり。といっても、この曲は1作目の冒頭に使われているのだ)
■悲しきレイントレイン:チューリップ
(チューリップの中で一番好き)
■ネバーエンディングストーリー:リマール
(映画主題歌。1作目は良かったけれど2作目以降はグダグダ)
■マイ・ラブ:ポール・マッカートニー&ウィングス
■レディマドンナ:ビートルズ
■アズ・ティアーズ・ゴーバイ:ローリングストーンズ
■アンチェインド・メロディ:ライチャス・ブラザース
(シュガーワイフのリクエスト。ご存じ「ゴースト」の主題歌)
■氷雨:ジェロ
(シュガーワイフのリクエスト。私の声はムード歌謡に向いてるらしい)
■心の愛(I just called to say I love you):スティービー・ワンダー
■再会:杉田二郎
(極めつけムード歌謡。これをトリで歌うとは!)


0
投稿者: sugarball
トラックバック(0)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:2月生まれは美人揃いなの?
ギターは弾けませんでしたが、斎藤哲夫、加川良、高田渡、友部正人、柳楽憲一そして西岡恭蔵のコンサート(今でいうライブ)に、なけなしのお金(昼食代を節約して貯めたお金)で行きました。
ぷかぷか、下町のデュラン、占い師のバラードの歌詞に出てくる大人の世界にあこがれていましたのを思い出します。
ギターが弾けなくても、カラオケで歌えるので、良い時代になったものだと思います。ただし、昔のフォークの曲は少ないですけれど
投稿者:sugarball
●2月生まれって美人揃いなの?さん。
2曲しか知らず1万円は高いですね。やはり
アローンアゲインは一度は生で聴きたいですが
ギターは
中学生の時いちばん安いのを買いました
(フォークギター)
それこそ指から血がでるほど練習しましたね
「プカプカ」は
わたしもギターでよく歌いましたよ
「恋人も濡れる街角」はカラオケで
仕事で
かなり年配の人たちと飲み会
カラオケを要求されると
「上海帰りのリル」とか歌って
媚うってました
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:sugarball
●Guitarkids柴犬U^ェ^Uさん。
英語の歌!
好きなだけで
やっぱり日本語の歌の方がストレスないですね(笑い)
アンチェインド・メロディは
むかーしは歌えませんでした
結婚前あるスナックで
外国の歌を歌ってたら
他のお客さんから「ゴースト」歌って下さい!
とリクエストされたことがきっかけで覚えました
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:2月生まれって美人揃いなの?
ギルバートオサリバンは、来週来福(ビルボードライブ)しますよ。
でもお盆だし、「カルフォルニアの青い空」や「アローアゲイン」の2曲しかしらないのに、1万のチケットは高価すぎます。
私も、歌詞の意味は全然知りませんでした。
ギターの話聞いて、とてもうらやましく思います。
子供の頃、兄もいたのに、ギターは家にないままでした。
なんで、みんな、ギターを買ってもらえるのかが不思議でした。「青春デンデケデン」という映画がありましたが、ギターを買ってもらえるだけの裕福な
家庭の話と思って、見る気にもなりませんでした。
カラオケは、浅川マキの「かもめ」や西岡恭蔵の「プカプカ」が歌いたいんですが、実際は鈴木雅之の「ガラス越しに消えた夏」、中村雅俊の「恋人も濡れる街角」を歌ってます。(最近はほとんど行っていませんが)
私より、年上の人が同席しているときは、三橋三智也の歌といって「怪傑ハリマオ」だったり、海援隊の「あんたが大将」を歌ってこびをうってます。
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
スゴイ!英語の歌がほとんど!!。
アンチェインド・メロディ/ライチャス・ブラザース
↑好きな歌です!!昔し行ってたスナックのマスターが閉店時間になると歌ってくれました^^