2008/7/17
2月生まれって美人揃いなの?さん。
のコメントで思い出した
メアリー・スティーンバーゲン
長らく好きな女優です
YOU TUBE で見たインタビューでは
「アイ・アム・メリー・スティンバージェン」と発音していたような・・・
まぁ
レーガン大統領とリーガン大統領くらいあまり意味ないですが

「冬の嵐」というミステリで発見
その美しさにレンタルビデオを探しまくり
次に見つけたのが「タイムアフタータイム」
H・G・ウェルズは実際にタイムマシンを発明していた
そのマシンで「現代」に逃げた切り裂きジャックを追って
ウェルズも現代にやってくる
そこで知り合う美女役にメアリー
ハチャメチャ映画ですが楽しめました
フィルモグラフィーは
1953年2月8日生まれ
2月生まれだ!!!やっぱり
1979年 タイム・アフター・タイム(米)
1981年 ラグタイム(米)
1983年 ロマンチック・コメディ(米)
1985年 クリスマスに届いた愛(米)
1987年 冬の嵐(米)
1989年 ミス・ファイヤークラッカー(米)
1989年 バックマン家の人々(米)
1990年 バック・トゥー・ザ・フューチャーPART3(米)
(ドクの恋人役!これがいちばん有名?)
1991年 夢の降る街(米)
1991年 フィラデルフィア(米)
1993年 ギルバート・グレイプ(米)
1995年 パウダー (米)
2001年 I am Sam(米)
2005年 ビューティフルメモリー(米)(久々のメインキャスト)
2007年 ブレイブ ワン(米・豪)
以上私が見た分だけですが・・・
「冬の嵐」ちょっとゆるいミステリですが
未見の人には十分面白いかも

ネタバレレビューは
↓
奇妙なオーディションに合格し雪深い山荘に招かれた売れない女優が出会う恐怖。「バックトゥザフューチャー3」のメアリー・スティンバージェンの演技力炸裂。ヒッチコックばりのミステリー。冒頭のある女が(顔が映らない)指を切断されるシーンと、女優が睡眠薬で眠らされ指を切断されるなど、ネタはすぐバレるが、だんだんと犯人の意図が分かってからが怖い。「おれたちに明日はない」のニューウェーブの旗手アーサー・ペン監督の老練な腕が冴える入魂の1本。ビデオ屋で見つけたら即ゲット
↑
10年くらい前に友人のために書いたレビュー
なんという気取った文章!

0
投稿者: sugarball
トラックバック(0)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:2月生まれは美人揃いなの?
冬の嵐面白そうですね。ツタヤにいってレンタルでもしようかと。
タイムアフタータイムが、この女優さんのデビュー作だったんですか?
知りませんでした。
キューブリックの時計仕掛けのオレンジ(中州のピカデリーのオールナイト4本だてで見にいきました)にでてた俳優がでてたんで、見に行っただけだったんですが、ラッキーだったんですね。
アップされてる写真は結構やせていますね。私のイメージからすると、もっとふっくらとしてたような気も。
じつは、この頃つきあっていた彼女と感じが似ていたんで、ファンになったですが。
彼女にはふられましたが、スクリーンでバックトゥザフューチャー3の中のメアリースティンバーゲンと再会した時、その当時のいろんな思い出が走馬燈のように巡っていました。