2006/2/20
昨日、オヤジ様とオフクロ様の暮らす実家へ行きました(電車で30分ですけど)
オヤジ様のヘンテコぶりは
「心配性なパパ」「お茶目なパパ」で紹介済みですが
大正生まれのオヤジ様はけっこうなパソコン使いでもあります
オヤジ様とオフクロ様と妻とで座敷で話した
大正生まれのオヤジ様は「サルジエ」と「ヘキサゴン」の大ファンとのこと
「サルジエはなかなか難しい、なかなか解けない」などとおっしゃる
しばらく話したあとで食事に出ることに
ちょっと前までは
「焼き肉」or「トンカツ」or「ステーキ食べ放題のホテル」から選べと
極端に狭いチョイスを要求したオヤジ様です
(血は争えません)
「すき家」にするか、「すき家」もいいぞ、とおっしゃる
(ネギ牛丼大好きらしい。血は争えません)
結局「壱番屋」のカレー食べに行くことに
大正生まれのオヤジ様の運転する車で出かけた
途中私が何気なく「おー浜勝がある」とか言うと
「トンカツでもいいぞ、トンカツ食べたいならトンカツでも」とたたみ込むオヤジ様
(血は争えません)
いずれにしても元気で何より
昨日、午後6時半頃の実家

0
投稿者: sugarball
トラックバック(0)
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sugarball
●ミカエラさん。
こんな時間にカレーの話されると、こっちまで又カレー食べたくなる
食い意地のシュガーです
最近レトルトカレー食べてないなあ
技術革新進んだでしょうネ
投稿者:micaela
sugarballさん、おばんです
月曜日なのに過激に忙しかったです(笑)
いいたたずまいですね。
こういう日本家屋に憧れます。
カレーは急に無性に食べたくなって
コンビニでレトルトを買って帰ったりします(笑)
最近のボンカレーのレトルト!!
すごく便利ですね♪びっくりしましたw(゜o゜)w