マンドリンから
久しぶりに花の便りです
(まぁ、実はねだったのですが・・・)
梅雨入りしたのに雨は降り出さないままの週末でしたね。
トムと散歩してて見つけた、ヒルガオとツユクサです。


紫陽花と露草には雨が似合いますよね。
我が家の紫陽花も陽射しが眩しそうにしてました。

ガクアジサイの花のアップ撮ってみましたが、わかりますか?

MANDOLIN WROTE
そうそう、ガクアジサイって
花に見えるところは花ではない
ガクに見えるところが花なんですよね
そうですね
梅雨入りしたとたんに
雨が降りません
うっとしい雨でも
どかんと降られるより
それなりにしとしといってほしいです
よろこぶ花たちもいっぱいいそうです
でも
今日夕方
大きなカミナリとともにザーっとひと降りありました
かなりうっとしかったけど
爽快でもありました
ツユクサの花言葉は
「なつかしい間柄」
まさに!
そして
「小夜曲(セレナーデ)」
小夜曲(さよきょく)とは
特定の形式を表す音楽用語ではなく
親しい相手、称賛したい相手に向けて
携行可能な軽楽器の編成で演奏もしくは歌つきで演奏される小曲のことらしいです
ムーンライトセレナーデ
というのもありましたね

0