2月生まれは美人揃いU
日曜日の午後、猫のように妻とうたた寝
オルゴールひと巻き分の夢
ご案内
ようこそいらっしゃいました
■下の
「記事カテゴリ」
などで探していただくと、ひょっとしたら気に入っていただける記事があるかもしれません■
「
検索」
をお使いになると、
特定の言葉や人物
に関する記事だけを表示できます■また、
過去の記事
は左の
「カレンダー」「過去ログ
」
、下の
「1|2|3|」
や
「→」
などで読むこともできます。よろしくお願いします■なお、私の
旧ブログ
「
2月生まれは美人揃い
」
もよければお越しいただけると幸いです→
こちら
記事カテゴリ
お知らせなど (14)
映画 (74)
市井の名言 (14)
困ったちゃん (15)
他愛もない話 (140)
芸能・アイドル (46)
明日は我が身 (52)
発信したいこと (57)
食べたもの記録 (226)
今日のSUGAR (172)
デジタルやネット (53)
マンドリンの写真 (128)
アート・文芸・音楽 (36)
携帯から (0)
検索
このブログを検索
最近の記事
引っ越します
牛食べてまた来年
自選ベスト2
自選ベスト
結局チーズ
鏡が怖くなったりしないです
朝日
280円
生存確認8:すーすーすー
話題になってます
メリーって「楽しい」という意味でした
年末メタボ進行
最近不謹慎
感謝の日々
世間噺
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
●がーこさん。 こ…
on
お前の影が線を出てるぜ
sugarballさん(〃…
on
お前の影が線を出てるぜ
●パスピエさん。 …
on
引っ越します
GSの誰かのブロマ…
on
引っ越します
●wakazukuriさん。…
on
引っ越します
●あささん。 おめ…
on
引っ越します
あけましたおめでと…
on
引っ越します
おめでとうございま…
on
引っ越します
●あささん。 大晦…
on
牛食べてまた来年
一年のしめくくりに…
on
牛食べてまた来年
●binnさん。 ほん…
on
自選ベスト
sugarballさん 全…
on
自選ベスト
●あささん。 ちょ…
on
結局チーズ
●パスピエさん。 …
on
生存確認8:すーすーすー
●wakazukuriさん。…
on
自選ベスト
過去ログ
2008年12月 (24)
2008年11月 (24)
2008年10月 (25)
2008年9月 (20)
2008年8月 (21)
2008年7月 (21)
2008年6月 (26)
2008年5月 (29)
2008年4月 (20)
2008年3月 (21)
2008年2月 (22)
2008年1月 (23)
2007年12月 (22)
2007年11月 (23)
2007年10月 (22)
2007年9月 (23)
2007年8月 (25)
2007年7月 (27)
2007年6月 (23)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (38)
2007年2月 (29)
2007年1月 (32)
2006年12月 (33)
2006年11月 (36)
2006年10月 (39)
2006年9月 (30)
2006年8月 (40)
2006年7月 (24)
2006年6月 (30)
2006年5月 (38)
2006年4月 (49)
2006年3月 (40)
2006年2月 (43)
2006年1月 (34)
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
メッセージBOX
最近のトラックバック
こんにちは!唐橋ユ…
from
唐橋ユミ@女子アナ…
ツワブキ、咲きまし…
from
ひまじん写真館
||続きです||[[atta…
from
ひまじん写真館
昨日、いわゆる、紅…
from
ひまじん写真館
ブログ仲間さんのsu…
from
uchi-cafe
また、YouTubeもの…
from
ひまじん写真館
http://moon.ap.tea…
from
uchi-cafe
[[embed(http://www…
from
ひまじん写真館
[[embed(http://www…
from
ひまじん写真館
櫛原にある、ホンダ…
from
今日のごきげん
2月生まれは美人揃…
from
騒がしい夜・・・。
ブルーベリー狩りに…
from
今日のごきげん
ついにやっちゃいま…
from
猫色日記2
オートバックスが閉…
from
今日のごきげん
久々にシュガーさん…
from
ねもねもにーやんの…
QRコード
このブログを
リンク集
2月生まれは美人揃いV
2月生まれは美人揃い
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
« 花のお届け物です!
|
Main
|
1等賞は初めて? »
2006/5/29
「甘茶、下野、そして麦秋!」
マンドリンの写真
写真と記事追加しました
実は
去る26日金曜日は我が職場の最後の歓送迎会で
久々に、転勤した
マンドリン
と会えました
公私ともに毎日忙しく、加えて慣れない仕事に疲れている彼女も
5年間過ごした仲間と会うことで
ささやかな元気をもらって帰れたと信じたい
そして
僕らは彼女の博愛、寛容、明るさが
いかに、みんなに元気を与えていたか再認識した夜でもありました
少なくとも僕はどんなにか
諭され、勇気づけられ、元気づけられたひとときでした
その
マンドリン
からまたまた花の便りです
白い花が甘茶(アマチャ)でピンクが下野(シモツケ)です。
今から紫陽花の季節になります。
MANDOLIN WROTE
ここからが追加した分です
つい先ほど
マンドリン
から
また写真が届きました
メールのタイトルが
「
麦秋
」
何故に?
調べてみて自分のモノの知らなさにショーック!
「
麦秋
」
って麦の収穫を迎える
今頃の時期のことだって!
知ってた?
2006_0529_18:29撮影とのデータ
麦が色付いた写真を取りたくてたまらないのですが週末にお天気が悪くてとれませんでした。今度の週末には麦刈りでこの景色も今週までだと思います。夕陽を浴びて写真よりもっと綺麗なんですが…。
MANDOLIN WROTE
2006_0529_18:41撮影とのデータ
もっと黄色なんですよ。
MANDOLIN WROTE
この写真は
5月25日の昼間の撮影日時が
昼間だから麦が綺麗ですね。
MANDOLIN WROTE
ほんとだー
!!
0
投稿者: sugarball
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sugarball
2006/6/1 0:09
●micaelaさん。
はるかな自然の
はるかな命たちが
教えてくれる
Life is old there
Older than the trees
Younger than the mountains
Growin like a breeze
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:micaela
2006/5/31 22:54
麦畑
すてき
♪Country roads, take me home
To the place I belong
West Virginia, mountain momma
Take me home, country roads
http://angel.ap.teacup.com/micaela
投稿者:sugarball
2006/5/31 21:24
●yama_f5gさん。
こんばんは。
最近テレビドラマで
リメークしてましたね
「人間の条件」でしたっけ?
私も映画館に見に行きました
男友達と・・・
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:sugarball
2006/5/31 21:22
●あささん。
STINGカッコイイですね
映画もいっぱい出てるし
でも
「FIELD OF GOLD」は
知りません
とほほ
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:yama_f5g
2006/5/31 20:35
こんばんはyamaです。
麦と言えば、A straw hat…麦藁帽子。「母さん、僕のあの帽子ーー」角川映画、ドラマ化された森村誠一のミステリで、松田優作主演でしたねぇ〜。デートで初めて観た映画です。おもひでぼろぼろ^^
http://moon.ap.teacup.com/yama_f5g2/
投稿者:あさ
2006/5/31 14:06
マンドリンちゃんの麦秋の写真をみていたら、
STINGのFIELD OF GOLDがBGMで頭のなかをぐるぐる。
STINGだいすきなんですが、とくにこのFIELD〜は好きな曲なんです。
http://sun.ap.teacup.com/goodmornin-glow/
投稿者:sugarball
2006/5/30 22:03
●パスピエさん。
私も口説き落として
お邪魔したいのですが・・・
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:パスピエ
2006/5/30 21:10
わーすごい!
知らなかったー!
口説き落として、お邪魔したいです!いひひ。
http://members.at.infoseek.co.jp/rvs1248/
投稿者:sugarball
2006/5/30 12:33
●sakuranbouさん。
あさってからもう6月ですね
早いものです
歳を取ると時の流れが速くなります
だからこそ
四季の移り変わりなど
じっくり感じて過ごしたいものです
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
投稿者:sugarball
2006/5/30 12:30
●beeさん。
おひさしぶりです
また、お出でいただいてとても嬉しいです
甘茶も下野もはじめて聞く私です
ただ
筑後平野の麦は
小さい頃からまったく普通の風景でした
昔筑後平野を横切る電車に乗った時
東京あたりからきたらしい人たちが
「なんて広い平野なんだ!」と車内で驚いていたことを思い出しました
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
1|
2
|
3
teacup.ブログ “AutoPage”