2月生まれは美人揃いU
日曜日の午後、猫のように妻とうたた寝
オルゴールひと巻き分の夢
ご案内
ようこそいらっしゃいました
■下の
「記事カテゴリ」
などで探していただくと、ひょっとしたら気に入っていただける記事があるかもしれません■
「
検索」
をお使いになると、
特定の言葉や人物
に関する記事だけを表示できます■また、
過去の記事
は左の
「カレンダー」「過去ログ
」
、下の
「1|2|3|」
や
「→」
などで読むこともできます。よろしくお願いします■なお、私の
旧ブログ
「
2月生まれは美人揃い
」
もよければお越しいただけると幸いです→
こちら
記事カテゴリ
お知らせなど (14)
映画 (74)
市井の名言 (14)
困ったちゃん (15)
他愛もない話 (140)
芸能・アイドル (46)
明日は我が身 (52)
発信したいこと (57)
食べたもの記録 (226)
今日のSUGAR (172)
デジタルやネット (53)
マンドリンの写真 (128)
アート・文芸・音楽 (36)
携帯から (0)
検索
このブログを検索
最近の記事
引っ越します
牛食べてまた来年
自選ベスト2
自選ベスト
結局チーズ
鏡が怖くなったりしないです
朝日
280円
生存確認8:すーすーすー
話題になってます
メリーって「楽しい」という意味でした
年末メタボ進行
最近不謹慎
感謝の日々
世間噺
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
●がーこさん。 こ…
on
お前の影が線を出てるぜ
sugarballさん(〃…
on
お前の影が線を出てるぜ
●パスピエさん。 …
on
引っ越します
GSの誰かのブロマ…
on
引っ越します
●wakazukuriさん。…
on
引っ越します
●あささん。 おめ…
on
引っ越します
あけましたおめでと…
on
引っ越します
おめでとうございま…
on
引っ越します
●あささん。 大晦…
on
牛食べてまた来年
一年のしめくくりに…
on
牛食べてまた来年
●binnさん。 ほん…
on
自選ベスト
sugarballさん 全…
on
自選ベスト
●あささん。 ちょ…
on
結局チーズ
●パスピエさん。 …
on
生存確認8:すーすーすー
●wakazukuriさん。…
on
自選ベスト
過去ログ
2008年12月 (24)
2008年11月 (24)
2008年10月 (25)
2008年9月 (20)
2008年8月 (21)
2008年7月 (21)
2008年6月 (26)
2008年5月 (29)
2008年4月 (20)
2008年3月 (21)
2008年2月 (22)
2008年1月 (23)
2007年12月 (22)
2007年11月 (23)
2007年10月 (22)
2007年9月 (23)
2007年8月 (25)
2007年7月 (27)
2007年6月 (23)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (38)
2007年2月 (29)
2007年1月 (32)
2006年12月 (33)
2006年11月 (36)
2006年10月 (39)
2006年9月 (30)
2006年8月 (40)
2006年7月 (24)
2006年6月 (30)
2006年5月 (38)
2006年4月 (49)
2006年3月 (40)
2006年2月 (43)
2006年1月 (34)
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
メッセージBOX
最近のトラックバック
こんにちは!唐橋ユ…
from
唐橋ユミ@女子アナ…
ツワブキ、咲きまし…
from
ひまじん写真館
||続きです||[[atta…
from
ひまじん写真館
昨日、いわゆる、紅…
from
ひまじん写真館
ブログ仲間さんのsu…
from
uchi-cafe
また、YouTubeもの…
from
ひまじん写真館
http://moon.ap.tea…
from
uchi-cafe
[[embed(http://www…
from
ひまじん写真館
[[embed(http://www…
from
ひまじん写真館
櫛原にある、ホンダ…
from
今日のごきげん
2月生まれは美人揃…
from
騒がしい夜・・・。
ブルーベリー狩りに…
from
今日のごきげん
ついにやっちゃいま…
from
猫色日記2
オートバックスが閉…
from
今日のごきげん
久々にシュガーさん…
from
ねもねもにーやんの…
QRコード
このブログを
リンク集
2月生まれは美人揃いV
2月生まれは美人揃い
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2008/12/31
「引っ越します」
お知らせなど
2005年1月からはじめたブログ
「2月生まれは美人揃い」
も、
最初の
「
2月生まれは美人揃い
」
が丸1年。
この
「2月生まれは美人揃いU」
が丸2年、
と続けてきましたが、
とうとう容量が尽きて新しいブログへと引っ越します
ブログ名は
2月生まれは美人揃いV
です
特に新しいことを考えているわけではありませんが
今後ともよろしくお願いします
ブログ仲間の
pretty-binnchan
さんが
若き日の
モノクロ写真をUP
されていたので
わたくしも
みなさんにエガオトケンコウのおまじないをしています
35年くらい前のわたくしです
レタッチしてるわけではありません
カメラのレンズの前にコップをかぶせて撮ってもらってます
けっこう可愛いですね
ムカシハ
惚れてまうやろーーーー!
違うか
レッドカーペット見過ぎ
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/12/31
「牛食べてまた来年」
食べたもの記録
ベタなベタな記事で終えたい
とうとう大晦日ですね
あと1回
あと1回は!の願いを叶えるべく
街へ
夕焼けが
窓に映ってきれいな夕暮れでした
お目当ての「天神ホルモン」は閉まっていました
で
すぐそばの
「ひがし田」へ
マイウー
ウマー
シュガーワイフ
父よ母
弟、妹
お義母さん、お義兄さんたち
職場の同僚
そしてまわりの全ての人々
さらにさらに
ネットで繋がっている仲間達
本当にこの1年ありがとうございました
また来年もよろしく
そして
牛さんたちにも
来年も
来年はさらによろしく
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/30
「自選ベスト2」
お知らせなど
ついでといっては何ですが
2月生まれは美人揃いU
の前の最初のブログ
2月生まれは美人揃い
の自選ベストも選んでみました
幸せの黄色いリボン
邦画「幸せの黄色いハンカチ」はアメリカであった実話を基にしてるという話
微笑ましいではないか
所謂ギャグネタです
チャーリーブラウン
「スヌーピー」の劇場映画第1作はカンペキオトナ向けだったという話
再び真鍋師匠
私の妻が泣いたエントリ。いろいろあったんです、仕事で。あのころ
英語のテスト
一部でバカウケしたネタ
りぼんショーック
昔はGIFアニメとかも作っていた。今はデブログでいかに雑か分かるな〜
人それぞれでいいのだ
焼き肉屋さんで遭遇した人・・・・
デートには遅れまい
ある種最強の自虐ネタでは?
心配性なパパ
私の面白パパの最強ネタ
観たことありますか?その2
比較的マイナーな映画数本を紹介
絶対お薦め
観たことありますか
?
上に同じ
人殺し
人生で出会った大馬鹿野郎のひとりを紹介
やっぱ
昔の方が一所懸命記事書いてたような
まあ
ネタ出尽くした感ありますが
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/30
「自選ベスト」
お知らせなど
実は、この
「2月生まれは美人揃いU」
約3年続けてきましたが
残容量が1MBくらいになってます
ということで
ちょうど新年を迎える
2009年1月1日
から
新しいブログに移行します
そういうこともあって
まことに図々しいですが
この3年間の私のエントリ(記事)のなかで
割と気に入っているものを
自選ベストとして御紹介したいと思います
読んでない方は是非
読んでる方もできればもう1度
覗いていただけると幸いです
では
マウス画総集編
(ペイントを使ってマウスで絵を描くのが好きです)
片づけられない症候群
(そのマウス画の中でもかなり時間をかけたもの)
マンドリンの春の陽射し
(かつての同僚マンドリンから季節の写真を送ってもらい時々UPしてます。これはその中でも思わず息を飲んだもの)
父の写真たち
(大正生まれの父は写真が趣味です。たくさんの写真のなかから、以前実家で飼っていた猫写真集)
ビートルズこそすべて、だった
(40年くらい前の私。けっこうはっきり写ってますよね))
山下清
(ちょっと自慢。山下清に会ったことがあります)
言葉
(マンドリンにはいつも元気をもらいます。そして愛犬トムの写真たち)
感謝
(父と母には永遠に感謝です)
マンドリンのカナダ紀行6:セントローレンス川
(毎年、海外ケチケチ旅行をしてるマンドリン。カナダ篇のひとつ。これはマンドリンが撮った動画をUPしています)
誰のポスター
?
(絵描きを目指していた頃の私のスケッチ)
風が吹いてきた
(これもマンドリンの写真。赤煉瓦の塀。いつか実物見てみたいです)
人生の眺め方
(映画の感想文をいくつか書いていますが、その中でも比較的よく書けた、と思うもの)
メリークリスマス
☆
(クリスマスらしく、私の素敵な思い出をいくつか紹介しています)
たまには許して下さい
(父とのメールのやりとりを晒しています)
緩和ケア
(現在、治療している腰痛の主治医の人柄を紹介しています。こういう先生に出会えたこともまた幸福です)
*ちなみに「緩和ケア」という言葉は間違いでした。正しくは「ペインクリニック」です
自選にふさわしくないので省きましたが
左の「カテゴリ」のなかの
「明日は我が身」
なんかは
自分では結構好きです
よかったら、それらもドーゾ
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/12/29
「結局チーズ」
食べたもの記録
今日は
毎年恒例の年末ヨドバシカメラ詣で
少し早く行って
あの
あの天神のうどん屋さんへ
こうやって出てくる
ネギ入れ放題
あああん
シアワセ♪
博多駅そばの
ヨドバシには
たっぷりいました
結局買ったのは
「PSP使い倒しの本」と
「iPOD touch使い倒しの本」
全然使っていないPSP
これもゲームだけでなく画像再生、動画、エミュ、音楽
大抵のことはできるので
ちょっと挑戦してみようか、と
くわえて
iPOD touchはやはり
この手のデジタルガジェットでは最強です
インターフェイスも最強
ちょっと勉強してみようかと
ヨドバシにしっかりいたら夕方
天神に戻って
ソラリアプラザの
ちょっとオトナのブッフェへ
食べ放題のテーブルではないな
サラダもちゃんと食べましたヨ
このところは
北欧フェアということで
よく分からない料理が
意外と魚系が美味かったのは
やはり北欧系?
でも
いちばん
美味しかったのが
チーズフォンデュってのは・・・・・
しかーし
チーズフォンデュのチーズがあまりに美味しいので
スープ皿に取ってきて飲んだら・・・
やはりチーズフォンデュで食べるのがいいみたい
練乳は
チューブごと吸うのが最強なんですけどね
してませんよ
今は
妻に叱られて
都会!!!
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/29
「鏡が怖くなったりしないです」
映画
「MIRRORS」
ポスターですら自主規制
久々シネコンに行きました
韓国映画「MIRROR」のリメイクです
オリジナルはレンタルDVDで先週見てしまいました
ちょっと後悔してます
やっぱリメイクだから基本のストーリーいっしょだし
職務の中で同僚を誤射し殺してしまった
元刑事のキーファー(「24」のジャック)サザーランド
薬に頼る日々から脱却しようと
火事で全焼したデパートの廃墟の夜警のバイトに
その焼けただれた部屋の数々にある
鏡(mirrors)に不思議な現象が・・・・・
鏡を見てる登場人物
当然鏡の中の自分は同じ行動をする
当たり前ですよね
でも
もし違ったら・・・・・
アメリカで予告編さえ上映禁止になったとか
若干ネタバレしてまっせ
YOUTUBEで評判になった
「口開けすぎだろ」のシーンは
何度か事前に見てましたが
何度見ても怖いです
今夜帰って来て見てみたら
YOUTUBEからしっかり削除されてました
寝付き悪いでしょうね
あのシーン
前半はアジアンホラーっぽく進む
シネコンの観客はまったく音を立てずに見てます
こんな静かな館内ははじめてです
「口開けすぎだろ」シーン!やはり自主規制。怖すぎです
首チョンパのスプラッターホラーでも
心霊映画でも
大抵のホラーに耐性のある私でも
時々、息するの忘れていた
というくらい怖いです
■ここから思いっきりネタバレです!!!■
でもでも
後半
急にいかにもハリウッドにしてしまいます
オリジナルに比べて
予算をかけたスペクタクル
何故モンスター仕様にする?
いちばん残念なのは
つじつま合わせをしてること
「呪怨」がアメリカで受けたのは
理不尽だったからだそうです
アメリカ映画のホラーは
ヒドイ目に遭う人々にはそれなりの「ワケ」がある
そんな「つじつま」が求められる
それは宗教観とも関係あるらしいですが
「呪怨」は
そんなことお構いなしに
誰でも理不尽にヒドイ目に遭う
この理不尽さが新鮮で
アメリカでナンバーワンヒットになったとか
どこかで読みました
韓国製のオリジナルにも
それなりの「つじつま合わせ」がありますが
ハリウッド版では
これでもか、これでもか、と「説明」する
はっきり言って後半20分要らんです
これでは
観客は家に帰っても
安心して
鏡が見られます
鏡を見るのが怖くなるくらいの理不尽さがほしかったです
「説明」要らんから
鏡が怖くなるような話(映画)を
最後に
おまけに
最後のオチがオリジナルと全くいっしょだった
まあ
このオチの「理不尽さ」が
ハリウッドが映画化権を買った最大の理由だと思いましたが
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/28
「朝日」
マンドリンの写真
おはようございます。
今年も残り数日となりましたね。
今朝の散歩の時の朝日です。
霜がおりた寒い朝でしたが、
トムのおかげで綺麗な朝日を浴びてきました。
今年もマンドリンの写真、
採用していただきありがとうございます。
来年も季節を感じながら過ごせたらと思い、
写真を撮りますのでよろしくお願いします。
みんな元気でいれますように。
MANDOLIN WROTE
200812280733
200812280734
200812280735
200812280741
200812280743
マンドリンから年末のご挨拶のメールが届きました
マンドリン
の愛犬トムは相変わらず真っ白で可愛いです
(もうけっこうなお歳なんですけど♪)
マンドリン
の写真は「採用」してるのではなく
私のような平凡なブログによくぞ提供いたただいて
載せさせていただいているのですよ
そして
ともすれば殺風景な私のブログを
数々の季節のショットで彩ってくれているのです
ひたすら感謝
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2008/12/28
「280円」
食べたもの記録
美食ばかりしてるわけではないのです
昨日は近くにできたばかりの
うどん屋さんへ
「
丸亀製麺
」
釜揚げうどんを売りにしてるので
ここはやはり
280円でした
1.5玉とか2玉とか増やせる
ひと玉ではちょっと少ないかも
特に夕食には・・・・・
麺がものすごく長くて
1本ではないか、というくらい長くて
ちょっと食べるの苦労しました
釜揚げも
フツーのうどんも
とにかくみんな
うどんを茹でたのを丼に入れてくれて
トッピングは
そのあと自分で取って精算
ネギや
なんとスープまで自分で入れるシステムでした
讃岐っぽいコンセプトなのに
あまり固くなくて
自分にはよかったです
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/12/26
「生存確認8:すーすーすー」
他愛もない話
今日は職場で
方言の話になりました
隣の席のれいちぇるが大分市出身と知りました
れいちぇるが
問題を出してました
「ばってん」って分かる
シュガ「ばってん、は全国区だよ」
「そいぎんた」って分かる?
「おらぶ」って分かる?
極めつけは
「すーすーすー」
全部分かる私も九州人
そしてれいちぇるは
・・・・
「鹿児島では今でも自分のこと『おいどん』って言うのかしら?」と
・・・・・・
さて「すーすーすー」
何でしょう?
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2008/12/26
「話題になってます」
デジタルやネット
ある意味
究極のブログです
涼風真世ブログ「Well Come to MAYO
」
少し前に戻ると
テキストや
街並みもありますが・・・・
ひたすら
空、空、空
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/24
「メリーって「楽しい」という意味でした」
食べたもの記録
街は相変わらずベタなクリスマス仕様でした
今年もシュガーワイフとイタリアンのコースへ
店内がめっさ暗かったので写真も暗いです
ノルウェー産サーモンのカルパッチョ
ベーコンとキノコのキッシュ(むちゃくちゃ美味しかった)
カボナータのグランチナーレ
和牛カルビのタリアータ
鴨のローストバルサミコソース
パイ包みスープ(これも神!)
真鯛のポワレマルサラソース
イタリアンスノーサラダ
和牛のグレービーソース煮込み
海老と白ネギのアーリオオーリエ
クリスマスドルチェイタリアンジェラード添え
アルティーノ
ケンドーコバヤシのDVD見て、やはり芸人への夢を捨てられない私です
亡くなった芸能人に「メシウマー」とか「ざまみろ」と書き込むネラーにはクリスマスは絶対に来ない
一番好きなクリスマスソング「Have Yourself A Merry Little Christmas」を覚えきらないままクリスマスが終わってしまう
年内にもう一回焼き肉多ベに行きたいとシュガーワイフに懇願しています
実は朝バナナやってますが、そのせいか外食漬けでもあまり「増えてない」デス
今日職場で、隣の席のれいちぇるの携帯は8万円@ソフトバンクだったと知り、あと一月で今の携帯が丸1年の私はとても勇気付けられました
BRUSHさん
にクリスマスカードのメール送りましたが、今日はさらに誕生日でしたね!
お誕生日おめでとう!
BRUSHさん
!!!
この店は3回目でしたが
はじめてお腹いっぱいと思いました
歳かな?
皆さん
メリーなクリスマスでしたか?
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2008/12/21
「年末メタボ進行」
お知らせなど
年末のメタボ進行
1 結婚記念日のディナー(
消化済み
)
2 友達夫婦と創作料理の店に行くこと
3 給料入るから焼き肉
4 妻とクリスマスでまたイタリアンのコース
5 博多駅そばのヨドバシカメラに行くからイムズかソラリアのブッフェフロア
6 妻と和民系の店で別に忘年会
と予定が目白押しです
(勝手につくってるものばかりだな)
そのうちの2。
昨日は前の職場の友人マーシー夫婦と創作料理の店に
腰の悪い私のために
家に迎えに来てくれて
帰りも送り届けてくれた
ぬわんとやさしいのだ
行った店はは
「
うらら
」
という名前
ゴマサバ
さわら
チジミ(絶品だった!)
海老とアボカドのなんか
サラダ巻き?
ホルモン
鳥の軟骨揚げ
ウニクリームパスタ
マーシー夫婦は結婚して2年半の新婚さん
二人の肩に力の入らない和やかな会話を聞いていると
結婚生活では先輩の僕でも
教えられることが多い
仲いいのはもちろん
もっと長くずっといっしょにいるような落ち着きがあって
いい感じ
食事の後
店の近くのTSUTAYAへ
ここは本屋やゲームショップ、CDショップなどが入っているけど
店の中にスタバがあって
すごくくつろげる
おまけに隣の本屋から本を持ってきて
コーヒー飲みながら立ち読みならぬ座り読みできる
たくさんの人たちが
週末の夜をゆったり過ごしている
そんな「景色」にも
和まされた
ありがとうマーシー
すでに3も済ませてたりして・・・・
もちろん別な日ですが
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2008/12/19
「最近不謹慎」
デジタルやネット
週末恒例(どこが?)
あちこちから拾ってきた画像たちです
味方か敵か?
ひねくれもの
偶然
これは・・・・・・・いい♪
ちょっと間違えただけで終わってしまう_| ̄|○
たしかにあんあまりヒットはしなかったけど
遠すぎます
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/12/19
「感謝の日々」
今日のSUGAR
おととい
仕事でけっこうなポカリをやっていることを発見
昼過ぎから超チョーちょー鬱
よくくる馴染みの業者さんから
「あれやっちゃったでしょ?」と電話
・・・・・・・自主規制・・・・・・
つつがなく解決しました
お客さんには
できるだけ丁寧に、分かりやすく話し、親切をモットーに
そしてすぐに動くことを心がけています
お客さんがすべて
だよね!前の職場の・・・・・自主規制
気持ちが伝わり合うのはとても幸せな気分です
つまんなあ
と毎日仕事していてもこうしたエポックが明日への元気をくれるのです
********
夕方までデスクワークをしていると
けっこう腰にきます
だから朝に比べ、バス停←→職場への「歩き」が
帰りはつらいです
そういうこともあって
隣の席のれいちぇるがやすんだり出張していないとき以外は
ほとんどバス停まで車に乗っけてくれます
その数分間のドライブはカナリ楽しいです
短い時間でもゲラゲラ笑いながら過ごします
まあ
仕事がひけたということも大きいでしょうけど
だから
何気ない風景が
わたしには癒しの風景に見えるのです
今年も感謝の日々でした
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/12/18
「世間噺」
今日のSUGAR
■先週の金曜日は職場の忘年会でした
かなりの大人数なんで普段あまり話をしない人とも話をします
ちょっと吉瀬美智子似の女性が前に座ってました
ふだん静かに優しい面持ちで仕事をしてあります
彼女とも話をしました
その時すでに彼女はかなりお酒を飲んでいて
「ぐふふ」とか「がはは」とか言いながらしゃべりまくっていました
シュガ:「毎朝職場の事務室に入るときあなたがちょうど真正面に座ってるんだ。その時見るともなしに見ると99%の確率でソックスが縞模様だよね」
吉瀬:「えーっ!見てたんですか。私シマシマ大好きなんです。パンツもシマシマばっかりなんなんですよー」
*お酒は何かのスイッチなのか?
とはいえ、その夜あまり話をしなかった別な女性が
後日「あの夜シュガーさん、ぐでんぐでんに酔っぱらってましたねー」と他のみんなに言ってたそうな
私、お酒飲めないのに・・・・・・・
■今週の火曜日1ヶ月ぶりに鍼灸院に行きました
例の私と同年配の先生の奥さんで20歳は若い、ちょっと香椎由宇に似た奥さんと話をしました
シュガ:「先日、南海キャンディーズの静ちゃんと泊まりがけで旅行に行く夢を見たんですよ。なんで静ちゃんかと思いましたよ。何で安めぐみとかじゃなかったのかって」
香椎:「やっぱり安めぐみって男性には人気なんですね」
シュガ:「あとね、以前奥さんとベッドに入る夢見たことあるんです。そんときはなんで藤原紀香とかじゃないのか!って思ったんですよ」ウケルカトオモッタ・・・・
*何故かもの凄く険しい顔をしている
あっ!「奥さん」って自分のことと思っているんだ。私が言った奥さんはシュガーワイフのことだったんだけど
と気づいたのは鍼灸院を出たあとだった
■今日のことです
よく仕事でやってくるちょっと小林摩耶に似てる業者の女の子
摩耶:「もうすぐ今年も終わりですね」
シュガ:「そうそう。先週は結婚記念日でイタリアンに行ったんだけどね。今年はね、あと、妻とクリスマスでまたイタリアンのコース、妻と和民系の店で別に忘年会、給料入るから焼き肉も行かなくちゃいけないし、友達夫婦と創作料理の店に行くことになってるし、休みに入ったら博多駅そばのヨドバシカメラに行くからイムズかソラリアのブッフェフロアにも行かないと・・・・」
摩耶:「ご、5回!そ、それって年内の予定ですか?」
シュガ:「そうくさ」
摩耶:「私の1年分の外食ですねー!」
ちょい似のタレント名は激しく似てるわけではありません
話を身近にしたくてです
まぁ「芸能人でいうと誰似?」程度です
不謹慎ついでに
これを打ちながら
シュガーワイフに
緒方拳のモノマネを披露し
バカウケするシュガです
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/69
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”