2月生まれは美人揃い
フォート・ボワイエ要塞島から海に沈む夕陽を眺む
毎日ビフィーネ飲んでます
ご案内
ようこそいらっしゃいました
■
もしもお暇でしたら、下の
「
記事カテゴリ
」
や
「
検索
」
で探していただくと、ひょっとしたら気に入っていただける記事があるかもしれません。よろしくお願いします
■
なお
、私のブログ
第2弾
!
「
2月生まれは美人揃い
U」
もよければお越し下さると幸いです
→
こちら
記事カテゴリ
映画 (63)
明日は我が身 (38)
他愛もない話 (72)
困ったちゃんたち (17)
マンドリンの写真 (53)
写真 (75)
発信したいこと (40)
今日のSUGAR (118)
今日のMERCY (36)
芸能界・アイドル (14)
デジタル、ネット (34)
アート・音楽・文学 (46)
お知らせなど (16)
検索
このブログを検索
最近の記事
引っ越します
ブログ川柳
一番美しい資質
一昨日もごきげん
今日はごきげん
獲れたて自虐
泣くがいい
成人式
2005年ベスト10
マンドリンの朝2
映画の感想それぞれ
挨拶
猫年?
犬年です
年賀状
最近のコメント
めちゃくちゃかわい…
on
犬年です
●2月生まれって美…
on
〜な酒飲みが嫌い
仕事が忙しくて、先…
on
〜な酒飲みが嫌い
●マンドリンさん。…
on
キッチンストーリー
かもめ食堂と続けて…
on
キッチンストーリー
●yama_f5gさん。 …
on
犬年です
sugarballさん …
on
犬年です
3人のゴーストみて…
on
ティム・夢の工場
●あささん。 こち…
on
ティム・夢の工場
きのうテレビではじ…
on
ティム・夢の工場
●925さん。 こ…
on
引っ越します
こんにちは。( ..)…
on
引っ越します
そうだね 丸2年 コ…
on
銀河鉄道の夜
うひ
またこの記…
on
銀河鉄道の夜
●binnさん。 そう…
on
キング・コング
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2006年1月 (15)
2005年12月 (65)
2005年11月 (66)
2005年10月 (49)
2005年9月 (46)
2005年8月 (66)
2005年7月 (50)
2005年6月 (61)
2005年5月 (60)
2005年4月 (46)
2005年3月 (37)
2005年2月 (36)
2005年1月 (25)
メッセージBOX
最近のトラックバック
公式サイト http…
from
騒がしい夜・・・。
http://koya-works.…
from
blueな日々(ARTで…
「荒らし」という言…
from
ネットコミュニティ…
Mr. and Mrs.Smith …
from
新妻の猫色?日記
sugarballさん お…
from
新妻の猫色?日記
from
新妻の猫色?日記
今日のお昼の出来事…
from
新妻の猫色?日記
この作品はどうして…
from
利用価値のない日々…
シュガーさんのブロ…
from
ねもねもにーやんの…
sugarさんのところ…
from
ねもねもにーやんの…
シュガーさんの記…
from
ころころりん♪
これで遊んでもらう…
from
新妻の猫色?日記
sugarballさんのブ…
from
てぃんの記録
TBしてくれたyum…
from
新妻の猫色?日記
今日から6月!今年…
from
ねもねもにーやんの…
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« ウィンター・ゲスト
|
Main
|
愛こそすべて »
2005/12/27
「言葉はいらない」
マンドリンの写真
福岡出張(ネギうどん食べに行く時!)の時乗る電車が写っている〜
イルミネーション!家内とも何度も歩いた道
今日の空は空気が澄んで晴れわたっていました
from マンドリン
プロ転向?(上手い!)
10分ほど前に同僚のマンドリンから届いた
「帰り道」
というタイトルのついた写真たちです
昨日からちょっと凹んでいた私を和ませるためと勝手解釈
(違うだろうけど。あはは)
とても優しい、平和な時を刻む風景たち
0
投稿者: sugarball
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:sugarball
2005/12/31 13:26
●パスピエさん。
マンドリン脳内変換の天才です(怒られるかな?)
いつもパスピエさんの好奇心とパワーと行動力には敬服しています
来年もよろしく
http://moon.ap.teacup.com/sugarball/
投稿者:パスピエ
2005/12/31 13:20
マンドリンさん、気にしないでください。
ますます私は、マンドリンさんのファンになりました!
またお話できる日が楽しみです。
よいお年を!
シュガさん、そんなに年齢離れてますか?
では、今度からパパ〜って呼ぼうかな?ふふふ。
それは冗談ですが、
年齢を重ねるにつれて、制約は増える一方ですが、
好奇心を忘れないでいたいなあ、と思っています。
知りたい、体験してみたい、味わってみたい。
それに、いろいろな景色が見てみたいです。
マンドリンさんの境地までは、まだまだだけどなあ〜。
http://members.at.infoseek.co.jp/rvs1248/
投稿者:sugarball
2005/12/29 21:22
●マンドリンさんへ。
あなたのおかげで
ともすればオチャラケや過激に走りそうになる
私のブログに
格調と
優しさと
安らぎの空間を作り出しました
お礼は私からも言わせて下さいね
ありがとう
これからも
私の撮れない場所の
私の撮れない心象の
私を穏やかにする写真を
たくさんお願いします
ネ
http://moon.ap.teacup.com/sugarball/
投稿者:sugarball
2005/12/29 21:19
●あささん。
「気持ちは近くに」
まったく同感です。
不思議な出会いですね。
そして
あなたの街の
川、山、路
そしてバスセンター
全てが憧れです
いつか必ず訪れたいと思う唯一の街と言っても過言ではありません
本当にありがとう
http://moon.ap.teacup.com/sugarball/
投稿者:sugarball
2005/12/29 21:16
●パスピエさん。
マンドリンのコメントは私にも責任あり
最初マンドリンが書いたコメントをファイルでもらい
投稿したのは私です
しかも、少し改行とかも勝手にしました
だから私が気付くべきでした
ゴメンナサイ
それから
年取ると
(と言ってもパスピエさんと私では親子ほどの年齢差!)
マンドリンの撮るような風景に憧れます
静かな、空気の澄んだ、喧噪から逃れた風景に
だから彼女の写真は魅力いっぱいなんでしょうね
http://moon.ap.teacup.com/sugarball/
投稿者:マンドリン
2005/12/29 21:03
sugarballさん、マンドリンの写真、上手に編集してブログに載せてくださりありがとうござました。私の綺麗だなと思った、見たままのあるがままの景色たちがsugarballさんの言葉の魔法でより綺麗になっていきました。いろんな出会いもあり、発見もあり2月生まれは美人揃いのおかげで世界が広がりました。ありがとうございました。感謝してます。
つたない、素人写真ですがマンドリンの写真で季節を楽しんでもらえたらと思います。来年もよろしくお願いします。
投稿者:マンドリン
2005/12/29 20:45
キャ〜!ごめんなさいm(_ _)mm(_ _)m
お名前間違えてしまって、失礼しました。(*^_^*)パスピエさん、今年はブログでいろんな出会いがあったり私の身近な景色をより綺麗だなぁと再認識できたり新しい世界が広がりました。パスピエさんには、ずっと何か感じるものがありました。来年もよろしくね。o(^-^)o(コンサート聴きにいきたいですぅ。)
投稿者:あさ
2005/12/29 20:23
sugarballさんと、sugarballさん経由マンドリンちゃんへ。
sugarballさんの写真とマンドリンちゃんの写真で去年までは知らなかった南のはるか遠い街の景色、空の色、空気感などいろんなコトを感じることができました。おふたりとお友達になれたことで距離は遠いけれど、きもちはすごく近くに感じることができます。見たことのない街も親しみのある街の風景にみえるのですよ。
http://orange.ap.teacup.com/freebird55/
投稿者:パスピエ
2005/12/29 20:05
おー、マンドリンさんからのお返事が!
うれしいもんですね〜。
確かに、私も若い頃は、美しい景色の場所より、
お洋服やCDが買える、都会へ気持ちが向かってました。
ここ何年かで、本当に変わってきましたよ。
そういう歳の取りかたができてることを、
自分でもいいなあ、と思っています。
なにげに、名前がアナグラムみたいになっちゃってるところも、
マンドリンさんの愉快なお人柄が出てて、
ますます、ファンになりました、ふふふ。
http://members.at.infoseek.co.jp/rvs1248/
投稿者:sugarball
2005/12/28 21:14
●マンドリンさん。
あらたまって。おほん
最初は私のブログに違う「視点」や「風景」の写真を載せて、変化をつけたい、というかるーい気持ちであなたの写真をお借りし始めたのですが、いまや49エントリー(記事)を数え、中核コンテンツとして成長しました。本当にありがとう。もし、もしこのコンテンツがマンドリンさんの毎日の生活の中で、今までさりげなく撮っていた写真に、もう少しだけモチベーションを上げたのなら同慶のいたりです。本当にありがとう
http://moon.ap.teacup.com/sugarball/
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”