ribonnonekoさんに勝手にトラバってます
土曜夜市に行った際、一昨日からの懸案の
餃子を食べに
「五十番」という名の店
カウンタだけ10席くらい。老夫婦2人でやってる
昭和20年代風の店、と、あるブログで
うまい表現だ(要するに20年代から改装などしてなさそう、という意味)
テレビで
志村けんが「日本一美味い」と言ったとのこと
メニューは
焼き餃子と水餃子がメインであとはキムチなど小品
最初、こわもてのオジサンと思うもギャグ連発で
狭い店内がさらに一体感。若い女性客も多そう、実際来てた
ニンニクの入ったタレに唐辛子をふって、これにつける。ウラはカリカリ、表はもっちり、皮もしっかりして、具も美味いです
よく具の味が分からないままのあるけど具もしっかり美味い、もうたまらん

鉄鍋で出てきます「ひっくり返して食べないで下さい」と張り紙が

水餃子、これはお湯だけなので、さっきのタレにつけるか、これにタレを注いで食べる。水餃子だと皮のモチモチ感アップ
家内の器に勝手にタレ注ぎ「女性にしかしてあげない」とか、またギャグ飛ばす
段々、何処に住んでるか、分かってしまいそう

0