ご無沙汰しております。
無事に二児の母になりました、どーもしほです(。-ω-)
みにうしくんは、すぽぽーん☆とちびうしくんの時の半分くらいの分娩時間で出てきました。
四時間かかってなかったはず。
でも、陣痛が痛かった(´・ω・`)
次があるなら、無痛を希望!
(↑第1子の時も同じこと言ってましたが、本当第2子の方が痛かった…。)
陣痛が来る度に、うしくんを呼んで手を握ってました(^^;
そして、痛すぎて叫びました。
いたーい、いたーい、いたーーい!
叫ぶといっても、陣痛中の「いたーーい」の連呼で、痛すぎてそれほど大きな声になっていなかったはず。
痛くない時は分娩中もかなり冷静な妊婦だったと思います。
ちびうしくんの時はイキミ逃しをしたことがない➕イキむタイミングも指示があったのですが、
今回は「波が来たらどうぞ☆」的な感じで、
自分で踏ん張らねばならず、
経産婦とはいえ、初めてのことが多い出産でした。
でも、助産師さんはベテランな方で、不安を感じることはありませんでした。
そして、偶然にも主治医の先生が担当の日で、ちょっと安心したのを覚えています。
そんなこんなで、すぽぽーんとみにうしくんが産まれました♪
その後!
胎盤出ず!
主治医登場→お腹押す→出ない→掻き出す→出ない→出血多量→麻酔→胎盤出す→私ICUへ。
子どものために総合病院をチョイスしたはずが、
私がお世話になりました(笑)
胎盤の処置?は痛かった…。
うしくんは、看護師のただならぬ雰囲気等々が、切迫感半端なくて、
私が死ぬかもと思ったらしいです。
そして、産まれたてホヤホヤのみにうしくんを抱っこさせられたまま、1時間放置?されたとか。
血圧が下がり、ICUに行く前に、出産時に何も言われなかった、私のネックレスを外すように言われ、
「これって、死ぬかもだから、外させるの?」
と、怖かったと後に聞きました。
続き
臨月でございます。
こんばんは、どーも、しほです。
先日の検診で、臍帯巻絡が判明しました。
首あたりに一巻きしちゃっているそうです…。
でも、私の担当Dr.(かなり緩い)は、
「(臍帯巻絡は)よくあることだし、次の検診予定日は祝日だからー…2週間後でいいかな。」
と、のんきな感じなので、
ユルユルドクターを信じて、今月末の検診を待とうと思います。
そんな感じで、生まれる前までに!と思い、
産前休暇に入ってから、うしくんのいる単身赴任先に足しげく通っております。
で!
まさかとは思いますが。
いや、意外と…。
いや…どうなんだ?
うしくんの携帯の検索履歴に
「デリヘル」の後、「ラブホ」
が、6月くらいからたまーに出てくるのですよ。
たまにラブホを検索しまくっていたり。
それも、1〜2ヶ月に一度くらいの頻度で。
今日はスマホを寝室(うしくん&ちびうしくん御就寝)に忘れて、
うしくんの携帯を借りようとしたら、
おあつらえ向き?に検索履歴画面でよぅ。
職場〜社宅間のラブホ検索がたくさん。
なぜか、地元のラブホも検索されとる。
妻の妊娠中に浮気やら風俗で、発散する旦那さんがいるとは聞きますが、
…まさか、うしくんも?
なのかな。
昔の私なら問い詰めますが。
なんか、仕方ないのかなとか思っちゃって。
マンション買ったし、
問い詰めたところでゴールも見えないし、
誘導尋問とかでゲロッてもらっても、たぶん気持ち悪くなっちゃうし。
うしくんのこと好きじゃないのかな。
こんな時に、そう思いますね。
好きな人なら、取り乱すんじゃないのかな。
前の検索履歴の時点で取り乱さずに、
今回も冷静に受け止めちゃって、
そして、明日、おいしいケーキとか食べたら忘れちゃうんだろうな。
でも、 いざというときの、健忘録として、…ね。
ミニうしくんのために早く寝よう。
落ちもないけど。
おやすみなさい♪