三国志大戦3連戦
2017/3/21 0:14 | 投稿者: レイ
三国志3連戦。
全国38戦やって疲労感が激しいので今日も簡潔に。

【再起 or 増援】
昨日、良い感じのUC李厳を引いたので、UC関平とダブル攻城術。
普段なら入らない攻城が入るようになるのはとても素晴らしいです。
ただ計略が死んでおります(笑)
あと覚醒将器の渋滞が。

【再起 or 増援 or 連環】
R徐庶の落雷だと1本で知力0が落ちますね。
このデッキは割と戦えますが、騎馬単求心に弱いという最大の弱点が。

【増援 or 連環 or 再起】
引き続き。
守りで法具連環+毒を使ってみました。
あとは守るだけという場面ではかなり強いのですが、相手の法具を見てからじゃないと、ちょっと使いにくいですね。
逃げられない位置で使う=ある程度相手のラインが上がっているということなので、内乱を取られがちです。
連環+毒で倒しても相手が再起を残していると、あまり成果が得られません。
そこで士気8溜まった時点で後方指揮2連打して攻城を無理やり奪う戦法。
これが意外とありでした。

【増援】
引き続き。
やっぱりR関興よりSRホウ徳かな……
征圧2欲しいのと、計略を士気4で刻んだ方が戦いやすいです。
それと特攻戦法のワンチャンス。

【再起 or 増援 or 連環】
引き続き。
結局、騎馬2トップに戻る。
R曹仁は計略が死んでいるのと、攻守自在はSR司馬懿が範囲外になる分、武力7より武力8を入れたいです。
そして今バージョンの推しメンことC陳羣が何かと便利。
で、攻守自在の妨害は盤面が赤く染まっている時に撃つと、かなり効果的ですね。
状況によっては味方強化するより妨害した方がいい場面も。
何せ攻守自在の妨害は全く警戒されていません(笑)
んで、3〜4戦に1回は求心が出てきます(9割騎馬単)。
SR司馬懿もR戯志才も対求心は厳しいものがあるので、対策を考えます。
あとは前バージョンから飛天に全く勝てません。
挑発で1枚削られるだけで、号令持ち本人が範囲外という弱点がもろに出てしまいます。
知力R戯志才をトレードして貰い、攻撃SRホウ徳を引いたので、R戯志才デッキが少しパワーアップしました。
タグ: 三国志大戦
2017/3/22 17:51
投稿者:レイ
2017/3/22 17:50
投稿者:レイ
>スサノオさん
普通に間違えました(笑)
連環再起再起は擬似再起としてかなり優秀ですね。
誘惑は献策無双中なら、無双の方が若干長かったような・・・?
曹操に対しての連環が恐ろしいほど短いのが辛いですね。
>山田鉄男(食物繊維)さん
SRとUCの区別が付かないほど疲れていた模様(笑)
ある意味、SR馬超や八卦の方が対策しやすかった説・・・
普通に間違えました(笑)
連環再起再起は擬似再起としてかなり優秀ですね。
誘惑は献策無双中なら、無双の方が若干長かったような・・・?
曹操に対しての連環が恐ろしいほど短いのが辛いですね。
>山田鉄男(食物繊維)さん
SRとUCの区別が付かないほど疲れていた模様(笑)
ある意味、SR馬超や八卦の方が対策しやすかった説・・・
2017/3/21 11:21
投稿者:麒麟児
攻城の攻/攻なのは良いですね。
R張飛の攻城/攻/攻/攻を見ましたが
ほんとに恐ろしいです(笑)
自分もSRホウ徳は攻撃or攻城で悩んでます...
計略的には攻城術の方が噛み合っていそうですが
やはり武力9騎馬も強いですもんね。
R張飛の攻城/攻/攻/攻を見ましたが
ほんとに恐ろしいです(笑)
自分もSRホウ徳は攻撃or攻城で悩んでます...
計略的には攻城術の方が噛み合っていそうですが
やはり武力9騎馬も強いですもんね。
2017/3/21 7:43
投稿者:MADCAT
完全勝利したホウト(ry
飛天は打たれて、相手が士気が空の直後でも、防衛されやすい上に挑発が、ほぼ入ってるんで舞デッキの中でも面倒くさいですね
求心は本体のスペックも優秀で、妨害計略があまり効かないのがなんとも
飛天は打たれて、相手が士気が空の直後でも、防衛されやすい上に挑発が、ほぼ入ってるんで舞デッキの中でも面倒くさいですね
求心は本体のスペックも優秀で、妨害計略があまり効かないのがなんとも
2017/3/21 2:32
投稿者:山田鉄男(食物繊維)
UC龐徳……群雄で既に登場していたのか……!
……冗談は置いておきまして、SR馬超の次は求心が胸焼けするほど見かけるデッキになったのですねw
……冗談は置いておきまして、SR馬超の次は求心が胸焼けするほど見かけるデッキになったのですねw
2017/3/21 0:54
投稿者:スサノオ
UCホウ徳…?(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=HfRRsX5_AtA
やっと連環の再起×2ができた。
連環して騎馬に突撃入れてそのまま呂布の武力で乱戦するのもありですね。
あからさまに鄒が弱くなってた。呂布でも気を付ければ知力上げなくても対処できそうです。
2つ目のデッキはホウ統連環いても騎馬単求心辛いですか。連環すればある程度はやれるようになりそうですが。
求心ともう1枚何かに連環かけて荒らすとか。
https://www.youtube.com/watch?v=HfRRsX5_AtA
やっと連環の再起×2ができた。
連環して騎馬に突撃入れてそのまま呂布の武力で乱戦するのもありですね。
あからさまに鄒が弱くなってた。呂布でも気を付ければ知力上げなくても対処できそうです。
2つ目のデッキはホウ統連環いても騎馬単求心辛いですか。連環すればある程度はやれるようになりそうですが。
求心ともう1枚何かに連環かけて荒らすとか。
UCホウ徳(予言)。
飛天は舞った直後にどうにかしないと、ズルズルと相手に引きこまれてしまいます。
曹操の知力10がかなり厄介ですね。
>麒麟児さん
前々から知り合いがそのR張飛を欲しがっています(笑)
ホウ徳は攻城も攻撃も強いんですよね。
槍入りより攻城力の高くない騎馬単求心だとねじ込めるように攻城、ホウ徳を酷使する系だと攻撃がいいのでしょうか。