今日の戦国
2015/3/21 21:40 | 投稿者: レイ
ということで戦国。
鉄 豊088 SR細川幽斎:9/10 宝
弓 他064 R蘆名盛氏:7/7
鉄 豊087 R細川忠興:8/8
槍 宴007 R鳥屋尾満栄:5/5
槍 他065 C蘆名義広:3/3
【九十九髪茄子 武/復/復】
× 正一位E 5枚水鏡
○ 正二位B 4枚檄雷
○ 正一位E 慧矢の眼光+厳島
2勝1敗
馬を捨てる。
開幕や攻城を取った時は強いのですが、瓢箪が倒れた時の守りが弱いです。
以上(笑)
弓 他107 R大内義興:9/7 宝
弓 他064 R蘆名盛氏:7/7
槍 宴062 SR山名宗全:7/7
騎 他015 UC長野業盛:5/5
槍 他065 C蘆名義広:3/3
【北野肩衝 統/弓/弓】
○ 正一位E 白雲爪痕
× 極位S 龍王の大戦火
× 正一位E SR早雲
1勝2敗
ポテンシャルは感じました。
まず武力9弓が強いのと、ぞろ目からのフルコンがプラス士気4でできること。
最近使っているぞろ目デッキでフルコンをすることはあまりないのですが、そのフルコンが強ければ勝てるチャンスも増えます。
本当は1.5コス騎馬を猛襲のR鍋島にしたいのに未だ引けません。
槍 他116 R長井規秀:8/8
弓 他064 R蘆名盛氏:7/7
槍 宴007 R鳥屋尾満栄:5/5
騎 他113 C斎藤義龍:6/4 宝
槍 他065 C蘆名義広:3/3
【珠光文琳+ 統/速/速】
○ 正一位E 鉄壁采配
× 正一位E 天下人
× 正一位E 百花繚乱
1勝2敗
単色ぞろ目。
ぞろ目と蛇神を使い分けられるのはいいのですが、何とも言えない感がするので、また使います。
槍 豊034 SR前田利家:8/6 宝
槍 豊023 R藤堂高虎:6/9
槍 豊030 R細川忠興:7/7
軽 豊044 C長束正家:4/6
弓 豊080 R豊臣秀頼:1/3
【富士茄子】
× 正一位D 逢魔が時+SRお梶
○ 正二位A SR早雲
× 正一位C R大国実頼バラ
1勝2敗
1コスをRまつからR豊臣秀頼に。
後は任せたよ!で日輪を増やしつつワープさせて連環や山津波を使いたかったのです。
が、最初にC長束で溜めると士気回りが若干合いませんでした。
次回はC生駒にしてみます。
槍 毛048 SR吉川広家:8/7 宝
弓 毛055 R毛利輝元:7/7
槍 毛046 R渡辺通:8/3
軽 毛052 C二宮就辰:5/7
槍 毛054 Rマセンシア:2/3
【初花肩衝+ 兵/速/速 迅速出城 or 富士茄子】
○ 正二位A 遠射ち無間
× 正二位C 超越者若鷹
○ 正一位D 全知
○ 正二位A 鬼若子の采配
○ 正一位E 覇道久保姫
○ 正二位A 先駆者の辣腕+徴税の術
5勝1敗
強いです。
Rマセンシアが。
マセンシアの聖なる焙烙が無ければ負けていた試合が2試合ありました。
それで、総大将の展望を使った後の守りが大事ですね。
そこで相手の攻めを何事もなく防げれば、効果時間の長さを活かして展望+αで戦えます。
なお何度かR輝元が事故死した模様。
上手い人が使えばもっと強いはず。
鉄 宴045 SR滝川一益:9/4
騎 今047 SR北川殿:3/8 宝
槍 今032 UC松井宗信:6/4
槍 今026 UC関口氏広:4/7
弓 織023 Rねね:1/5
槍 今052 C冷泉為和:2/5
【珠光文琳+ 統/速/速】
○ 正二位B 関ヶ原の一番槍+SRお梶
○ 正一位E 逢魔が時+R鳥居
× 正一位E 龍王の大戦火
2勝1敗
月下の尻殿。
月下の魔弾で遠くから兵力を削ればSR北川殿で止めを刺しやすくなります。
それと、やはり月下の魔弾は宴SR妙林尼の7倍は強いです。
最大士気上昇用にC冷泉を入れましたが、そもそも主力が長時間計略なので士気が余りません。
なので魅力でも入れた方がよさそうです。
弓 SS072 SS五龍姫:5/8
騎 今047 SR北川殿:3/8 宝
槍 今054 R嶺松院:5/6
槍 今026 UC関口氏広:4/7
槍 今032 UC松井宗信:6/4
槍 毛054 Rマセンシア:2/3
【珠光文琳+ 統/速/速】
○ 正一位C SR北川殿バラ
× 正二位A SRねねワラ
× 正二位B R仙桃院ワラ
1勝2敗
時間が微妙だったので、急遽考えたDTO殿。
DTOとの組み合わせは悪くありませんでした。
が、このデッキを扱うには腕の本数が足りませんでした(笑)
槍が多いと槍出しが難しい。
明日も戦国。
タグ: 戦国大戦
2015/3/26 18:11
投稿者:レイ
2015/3/25 8:15
投稿者:CINTARO
いつも見させて頂いています。
上の4枚檄雷を使っている者ですが、
先日初めてレイさんと全国マッチングできました。
何もできず、ホント、参りました。
また、マッチング出来る機会がありましたら
その時はよろしくお願い致します。
上の4枚檄雷を使っている者ですが、
先日初めてレイさんと全国マッチングできました。
何もできず、ホント、参りました。
また、マッチング出来る機会がありましたら
その時はよろしくお願い致します。
2015/3/22 21:04
投稿者:レイ
>山田鉄男「負け犬でした」さん
R毛利輝元は前の効果時間すら分かりません(笑)
大判があるなら叩いて良いと思います。
家宝があるのに試せないのは勿体ないです。
そして本日SR宗茂を入手したので、自分も使ってみようと思います。
>袁氏さん
ぞろ目はカードが追加されるとその分デッキ構成も増えるので、将来性のあるカードだと思います。
輝元は元を知らないという(笑)
北川殿は何故前回弱体化されたなかったのか謎ですね。
>天空のスカルミリョーネさん
槍馬超という懐かしい名前が(笑)
不動の障壁は弱体化されましたが、今でも十分強いですね。
回復もするので、弓マウントとの相性もいいと思います。
金縛は強すぎると危ない計略なので、ずっとそのままの予感・・・
修正を免れた北川殿は次が危ないですね。
R毛利輝元は前の効果時間すら分かりません(笑)
大判があるなら叩いて良いと思います。
家宝があるのに試せないのは勿体ないです。
そして本日SR宗茂を入手したので、自分も使ってみようと思います。
>袁氏さん
ぞろ目はカードが追加されるとその分デッキ構成も増えるので、将来性のあるカードだと思います。
輝元は元を知らないという(笑)
北川殿は何故前回弱体化されたなかったのか謎ですね。
>天空のスカルミリョーネさん
槍馬超という懐かしい名前が(笑)
不動の障壁は弱体化されましたが、今でも十分強いですね。
回復もするので、弓マウントとの相性もいいと思います。
金縛は強すぎると危ない計略なので、ずっとそのままの予感・・・
修正を免れた北川殿は次が危ないですね。
2015/3/22 19:44
投稿者:天空のスカルミリョーネ
好きな形
今使っている槍宗滴デッキの元ネタは、青井主君が三国2の頃に使っていた
槍馬超、弓黄忠、弓孫尚香、ホウ統、廖化というデッキです。
馬超を貼りつかせて弓マウント&投げバナナ。守りは連環と槍馬超というわかりやすさがいいですね。
なのでレイさんの使用デッキを見ていて聖なる不動デッキがやはり目に止まりました。
不動は味方にも及んでしまいますが、連環効果がいいんですよね。
全体号令デッキに足並みを揃えれると、宗滴一人だとどうしても太刀打ちできないことがありますから。
ただ2色で連環系を入れるとなると士気が重い…。遠山の金さん?そんなカードは存在しな(ry
撹乱射撃の方の滝川さんと北川景子も相性が良さそうですよね。
そしてついに炎血にメスが…。
今使っている槍宗滴デッキの元ネタは、青井主君が三国2の頃に使っていた
槍馬超、弓黄忠、弓孫尚香、ホウ統、廖化というデッキです。
馬超を貼りつかせて弓マウント&投げバナナ。守りは連環と槍馬超というわかりやすさがいいですね。
なのでレイさんの使用デッキを見ていて聖なる不動デッキがやはり目に止まりました。
不動は味方にも及んでしまいますが、連環効果がいいんですよね。
全体号令デッキに足並みを揃えれると、宗滴一人だとどうしても太刀打ちできないことがありますから。
ただ2色で連環系を入れるとなると士気が重い…。遠山の金さん?そんなカードは存在しな(ry
撹乱射撃の方の滝川さんと北川景子も相性が良さそうですよね。
そしてついに炎血にメスが…。
2015/3/22 15:52
投稿者:袁氏
蘆名は前回こコメントしましたがデッキの幅が本当に広がりましたよね。二色でも単色のような運用ができるのが大きいんだと思います。統率の高さを活かした戦い方をされると、自分のデッキは勝てそうもありません
日輪デッキは、自分の場合ですと最初の士気12でリードとれないとほぼ負けなパターンが多いので、デッキの幅が広くなっていくと、本当につらいです
毛利の方は輝元の弱体はそんなに影響うけてない感じですかね?やはりというか遠隔兵種が主軸になっているデッキはほんとうにきついです。
北川殿が1人である意味完結しているので、こちらもでっきの幅が広いですね。今川単でも強い印象です
日輪デッキは、自分の場合ですと最初の士気12でリードとれないとほぼ負けなパターンが多いので、デッキの幅が広くなっていくと、本当につらいです
毛利の方は輝元の弱体はそんなに影響うけてない感じですかね?やはりというか遠隔兵種が主軸になっているデッキはほんとうにきついです。
北川殿が1人である意味完結しているので、こちらもでっきの幅が広いですね。今川単でも強い印象です
2015/3/22 2:29
投稿者:山田鉄男「負け犬でした」
R毛利輝元(戦線)は今思えば昔のSR今川義元と同じスペックで優良カードですよね。
弱体化修正されましたがどれほど効果時間が短くなったのかしら……?
こちら昨日、戦国をプレイしました。先に仮面ライダーの映画を見たのですがとても面白かったですね。
やはりミッチーが(は)カッコよくて良かったのですがまさか立ち見になるとは思いもせず、足が……
その影響で夜プレイした戦国が結構酷い内容(流石に立ち見のせいにはしたくないのですがねw)で
かなり疲れていたのか勝てたであろう試合も残念な内容で落としてしまって
2勝4敗と前回とは打って変わってヤバイです……戦功も2になってしまったので
負けたら即降格(二度目)で流石にこのままではいけませんのでいよいよR柳生を変えてみます。
問題はR洞松院にすべきかR大祝鶴姫にすべきか……負けた試合の中に
R大祝鶴姫入りのSR立花宗茂とマッチした試合があるのですが中々良さそうだったんですよね。
5枚型でしたが参考にしてR洞松院型と両方試してみます。
それと対策のアドバイスありがとうございます。丁度手持ちに鬼葦毛(城塞なし)があるんですよね。
童子切りと天羽々斬を入手するまで手持ちにと思ったのですが強化して備えるべきか……
長文失礼しました。
弱体化修正されましたがどれほど効果時間が短くなったのかしら……?
こちら昨日、戦国をプレイしました。先に仮面ライダーの映画を見たのですがとても面白かったですね。
やはりミッチーが(は)カッコよくて良かったのですがまさか立ち見になるとは思いもせず、足が……
その影響で夜プレイした戦国が結構酷い内容(流石に立ち見のせいにはしたくないのですがねw)で
かなり疲れていたのか勝てたであろう試合も残念な内容で落としてしまって
2勝4敗と前回とは打って変わってヤバイです……戦功も2になってしまったので
負けたら即降格(二度目)で流石にこのままではいけませんのでいよいよR柳生を変えてみます。
問題はR洞松院にすべきかR大祝鶴姫にすべきか……負けた試合の中に
R大祝鶴姫入りのSR立花宗茂とマッチした試合があるのですが中々良さそうだったんですよね。
5枚型でしたが参考にしてR洞松院型と両方試してみます。
それと対策のアドバイスありがとうございます。丁度手持ちに鬼葦毛(城塞なし)があるんですよね。
童子切りと天羽々斬を入手するまで手持ちにと思ったのですが強化して備えるべきか……
長文失礼しました。
こちらこそマッチありがとうございました&よろしくお願いします!
試合の最後の方はこちらの統率の高さが活きたかな?と思いました。
それと檄雷とぶつかり合ってはダメでした(笑)