R魔戦車
2014/12/29 23:00 | 投稿者: レイ
折角Rマセンシアを引いたので、使おうと思います。
不動の障壁織部の焙烙枠に入れるか、R村上水軍で爆撃するか。
現在の不動の障壁織部は
SR吉川、宴SR滝川、SS古田織部、C児玉、UCお玉
鉄砲2枚、そして伏兵と焙烙を各1枚は入れたいです。
なのでマセンシアを入れるとなると、C児玉を鉄砲&伏兵に。
しかし、そのような都合のいい武将は……いた。
BSS土田御前というC児玉と数値が同じで制圧・伏兵・魅力の特技を持つ妨害計略使いが。
このデッキに制圧も欲しいと思っていたので、これは意外といけるのではなかろうか。
タグ: 戦国大戦
2015/1/1 0:03
投稿者:レイ
2015/1/1 0:02
投稿者:レイ
>袁氏さん
基本的に月下の魔弾と障壁と数奇者しか使わないので、デッキの使い勝手は変わっていないと思います。
と言いつつも、やはり実際にやってみてですね。
>山田鉄男の光芒さん
まずこのタイミングでマセンシアを引くとは思っていませんでした(笑)
BSS乾局&SS白井局おめでとうございます!
自分も白井局は欲しいのですが、果たして排出停止までに引けるのか・・・
SR風魔小太郎は小太郎に大水牛のような単体増援を装備させた方がいいような感じがしました。
基本的に月下の魔弾と障壁と数奇者しか使わないので、デッキの使い勝手は変わっていないと思います。
と言いつつも、やはり実際にやってみてですね。
>山田鉄男の光芒さん
まずこのタイミングでマセンシアを引くとは思っていませんでした(笑)
BSS乾局&SS白井局おめでとうございます!
自分も白井局は欲しいのですが、果たして排出停止までに引けるのか・・・
SR風魔小太郎は小太郎に大水牛のような単体増援を装備させた方がいいような感じがしました。
2014/12/30 23:41
投稿者:スサノオ
聖なる焙烙百戦不敗でいったら正四位に上がってきたw
百戦不敗の一人掛けが・・・。
引きは何も来ないと思ってたら持ってないBSS将軍様w
使わないけど嬉しい(笑)
百戦不敗の一人掛けが・・・。
引きは何も来ないと思ってたら持ってないBSS将軍様w
使わないけど嬉しい(笑)
2014/12/30 22:46
投稿者:天空のスカルミリョーネ
今週のサ○エさんは
天空です。今日の公式頂上動画を見て思ったこと。
・宴幸隆のせいで豚4じゃなく普通に4枚デッキが組めるようになった真田家強そう
・修羅計略、羅刹しなけりゃゲージが減らない低士気&高効果な優良計略
・将配のラインで忍びモロバレw
以上の3点でお送りいたします。
…テレビなんてもう何年も見てないから、まだ○ザエさんとかやってるかどうかも知りませんけどw
忍武将がバレバレになるのはなんとかしてあげて欲しい気がします。
お梶の台詞「知恵と勇気〜」って、パトレイバーから引用してるんじゃないかなと思ったり。
年がばれるっつーのw
天空です。今日の公式頂上動画を見て思ったこと。
・宴幸隆のせいで豚4じゃなく普通に4枚デッキが組めるようになった真田家強そう
・修羅計略、羅刹しなけりゃゲージが減らない低士気&高効果な優良計略
・将配のラインで忍びモロバレw
以上の3点でお送りいたします。
…テレビなんてもう何年も見てないから、まだ○ザエさんとかやってるかどうかも知りませんけどw
忍武将がバレバレになるのはなんとかしてあげて欲しい気がします。
お梶の台詞「知恵と勇気〜」って、パトレイバーから引用してるんじゃないかなと思ったり。
年がばれるっつーのw
2014/12/30 2:26
投稿者:山田鉄男の光芒
前に、コスト1にRマセンシアを入れ、残りのコストの枠にC児玉の代わりに伏兵持ちの鉄砲を……
なんて話をしていたらその通りになりましたね(笑)ですが実際、織田家の伏兵持ちの鉄砲(コスト1・5)は
BSS土田御前しかいないんでしたっけ?なのでマセンシア入りだとデッキの内容が決まりますね。
予め長文失礼いたします。
昨日、時間あったので戦国をプレイして来たのですが筐体に座ってカードを展開しプレイを始めようとすると
隣の方がカード切れで補充してもらって1枚を引き帰って行かれたので、すい〜〜〜っと隣に移動し、
1セット全国をプレイして引いたカードを調べると心臓がバクバクする配列と100%一致したので
そそくさに初心の章を無心で掘り続けて10セット……きましたぁ……BSS乾局+SS白井局がぁ……(嬉し涙)
今バージョン(関ヶ原)で一番引きたい(欲しい)カードを一度に両方共引けるとは……(´;ω;`)ウッ…
前回、今月の引きが掃き溜めの様だとか言っていましたがそれも上手くフラグになってくれたみたいですw
救われるどころか天にも昇る心地です……ふぅ……
全国の方はSR加藤段蔵+SR風魔小太郎を試してみましたが対戦相手のデッキがかなり偏っていた影響か、
SR風魔小太郎の必要性があまりなかったのでSR風魔小太郎を入れる形はお遊びにして、
実際にガチだとR真田幸村と組み合わせて単色にした方が良さそうでした。今度試してみまぁす。
なんて話をしていたらその通りになりましたね(笑)ですが実際、織田家の伏兵持ちの鉄砲(コスト1・5)は
BSS土田御前しかいないんでしたっけ?なのでマセンシア入りだとデッキの内容が決まりますね。
予め長文失礼いたします。
昨日、時間あったので戦国をプレイして来たのですが筐体に座ってカードを展開しプレイを始めようとすると
隣の方がカード切れで補充してもらって1枚を引き帰って行かれたので、すい〜〜〜っと隣に移動し、
1セット全国をプレイして引いたカードを調べると心臓がバクバクする配列と100%一致したので
そそくさに初心の章を無心で掘り続けて10セット……きましたぁ……BSS乾局+SS白井局がぁ……(嬉し涙)
今バージョン(関ヶ原)で一番引きたい(欲しい)カードを一度に両方共引けるとは……(´;ω;`)ウッ…
前回、今月の引きが掃き溜めの様だとか言っていましたがそれも上手くフラグになってくれたみたいですw
救われるどころか天にも昇る心地です……ふぅ……
全国の方はSR加藤段蔵+SR風魔小太郎を試してみましたが対戦相手のデッキがかなり偏っていた影響か、
SR風魔小太郎の必要性があまりなかったのでSR風魔小太郎を入れる形はお遊びにして、
実際にガチだとR真田幸村と組み合わせて単色にした方が良さそうでした。今度試してみまぁす。
2014/12/29 23:32
投稿者:袁氏
ここまでくると制圧が欲しくなりますね
デッキは良くできているので、あとはやってみてって感じですかね?
弓、鉄砲は鬼門なので、戦いたくないです(笑
デッキは良くできているので、あとはやってみてって感じですかね?
弓、鉄砲は鬼門なので、戦いたくないです(笑
SS豚は弱体化してからは全く見なくなりました。
その代り宴幸隆入りが多くなりましたね。
将配&神謀のラインは忍びだけではなく伏兵&猛襲の場所も分かるので(仕様が変わっていなければ)、範囲が戦場全体の分、それがデメリットになっているのかもしれません。
パトレイバーが好きだった友達は元気だろうか・・・
>スサノオさん
百戦不敗は強いと思うのですが見ないですね。
一方のBSS将軍様もR宝泉院ワラでしか見ません(笑)