今日も三国志
2020/11/22 18:58 | 投稿者: レイ
今日も三国志。

【連環 / 遊軍荀攸】
〇 太尉 5枚栄光
× 司空 赤壁+R曹休バラ
1勝1敗
R于吉をお陳羣に変更。
このR賈ク+遊軍荀攸は4戦やってますが、相手部隊が荀攸の範囲に入ったのは1回(しかも2部隊)だけです(笑)
まるで活きていない……
それと、ワラだと虚盟の離間で武力を下げても倒し切れいないことが多いので、5枚で素武力を上げた方が戦いやすいかもしれません。

【再起 / 遊軍唐姫】
× 太尉 4枚全突
× 太尉 6枚文帝SR曹丕
〇 14陣 5枚麻痺矢
1勝2敗
R張任をR蘇飛に変更。
C陸康は要らない気がしてきました。
武力1が戦力にならないのと、焼く機会が無く。
1戦目、LE孫堅の攻城が入ったと思って下げたら入っておらず、それが入っていたら勝ってた説濃厚なのが今も引きずっています(笑)

【再起 or 増援 / 遊軍樊氏】
× 14陣 共振魯粛
〇 13陣 狼主SR司馬懿+新SR賈南風
1勝1敗
C陸康をSR唐姫に。
SR唐姫はちょっと微妙でした。
なので、瞬間回復のEX樊氏か、固くなるUC陳珪か。
バースト漢鳴号令の後に後に撃つようなので、粘れるのがいいです。
もしくはUC孔チュウか、大穴でR劉表でもいいかしら。

【大攻勢 or 連環 / 遊軍貂蝉】
× 14陣 賢母+駿才
〇 14陣 漢鳴号令+罵詈雑言
1勝1敗
SR孟獲+R兀突骨に連敗したので、自分でも使いに行く。
UC成公英入りは結構良さそうでした。
武力+5以上出れば強いですし、計略を使われてもR兀突骨さえ逃げれば、またこっちからラインを上げられます。
そういえば、士気5→士気5で回すと、バースト皇甫嵩が撃てる時にちょうど士気6溜まっているので、成公英+兀突骨でぐちゃっとできることに気付きました。
完全にたまたま。

【再起 / 遊軍貂蝉】
〇 14陣 6枚漢中王の風格+EXパタリロ
1勝
4枚から5枚に。
5枚の方が安定はしそうですが、R木鹿に安定は要らんのじゃ……
と言いつつ、そのうちまた使います。
今回は蛮族の大号令3回パターンでしたが、上手くラインが上がれば蛮族+ボケでゴリゴリに攻城も狙えそうでした。

【再起 or 連環 / 遊軍劉封】
〇 14陣 5枚号震EX趙氏貞
〇 13陣 哄笑SR袁紹+弓SR田豊
2勝
引き続き。
漢中王の風格は強いのですが、射程が延びた時のサーチが難しいですね。
マウントを取った時や相手部隊と近い時は良いのですが、戦場広く戦っている時はもうグチャグチャです(笑)
そういえば、UC呉蘭に達人が付いていました。

【再起 / 遊軍貂蝉】
〇 14陣 5枚八卦
1勝
引き続き。
普通に強いデッキ。
EX趙氏貞に将器を付けようと思いましたが、どのくらい違うのか分からないのと、R韓氏の赤3が惜しいのでそのままに。
今日は8勝5敗。
戦力+192。
タグ: 三国志大戦
2020/11/24 18:33
投稿者:レイ
2020/11/24 2:29
投稿者:スサノオ
またEX呉夫人使ってきた。
https://youtu.be/37UL84N7V2M
やはり効果時間と範囲が狭いかな。
最後、大虎のためにでワンチャンあったかな?
やるなら弓と枚数多めのデッキかな。
歩シツはありよりのあり。
https://youtu.be/37UL84N7V2M
やはり効果時間と範囲が狭いかな。
最後、大虎のためにでワンチャンあったかな?
やるなら弓と枚数多めのデッキかな。
歩シツはありよりのあり。
2020/11/23 16:30
投稿者:袁氏
最近ミスからの連敗がきついですね
デッキが固まらない……
曹休はとりあえず入れとけって感じになってると思います。彼が許されるなら、あらゆる士気4計略を見直して欲しいところ
審配入りは自分も考えるんですが、レイさんのやるような弓盛り以外思いつかないですね。個人的には、もう少し伏兵ないときついような?
禰衡入りは、うまい人が使うときついと思います。以外と。武力が盛れる編成ができるのも良いところ
像は超絶騎馬以外には、環境悪くないかなと思います
モクロク大王は、見切りで打てるところがいいですね。ダメ計のメタになっているところも大きい
今日劉備連弩にやられました。効果時間の長さが以外とやらしいです。あと射程が伸びるところも
最後のデッキは、もう隙きがないですよね。EXはいい加減毎回全勢力に配布して欲しいです
デッキが固まらない……
曹休はとりあえず入れとけって感じになってると思います。彼が許されるなら、あらゆる士気4計略を見直して欲しいところ
審配入りは自分も考えるんですが、レイさんのやるような弓盛り以外思いつかないですね。個人的には、もう少し伏兵ないときついような?
禰衡入りは、うまい人が使うときついと思います。以外と。武力が盛れる編成ができるのも良いところ
像は超絶騎馬以外には、環境悪くないかなと思います
モクロク大王は、見切りで打てるところがいいですね。ダメ計のメタになっているところも大きい
今日劉備連弩にやられました。効果時間の長さが以外とやらしいです。あと射程が伸びるところも
最後のデッキは、もう隙きがないですよね。EXはいい加減毎回全勢力に配布して欲しいです
審配のデッキ構成は昔からの課題ですね。
武力8弓がいるので、普通のワラと同じで伏兵は1枚でも
大丈夫だと思います。
群雄のデッキは意外と立ち回りゲーが始まるので面白い
ですね。
EX趙氏貞以外(笑)
劉備はもっと流行ってもおかしくないと思うのですが、
あまり見ないですね。
EXの偏りはほんと謎です・・・
>スサノオさん
確かに歩シツはあり・・・?
呉夫人を撃たないパターンでも、コンボ要員としてもい
けるのかしら。