今日も三国志
2018/6/24 21:29 | 投稿者: レイ3桃園
今日も三国志。

【増援 or 車輪】
ついに攻城兵を投入。
しかし武力5の浅壁で30.97%のダメージ。
もう少し削れると思ったら……
城門攻城も狙いましたが、1度も入らず。
あとよく考えたら法具は衝軍で良かったかもしれません。
暴虐前出しから暴虐衝軍目覚め。

【増援】
ハーゴンを生贄にして城門破壊神を呼び出す。
1度城門にぶち込めたので、満足して1セットでやめました(笑)
それと自分のやりたい暴虐デッキとは違う感が。
どんな暴虐デッキでも1回は張り付くチャンスがあるので、その1回でC区星の1発をぶち込むのは理にかなっているのですが。

【増援 or 車輪】
引き続き。
やっぱり漢鳴は要らないかな……?
単純に暴虐を連打して張飛の城門を狙ってよさそうです。
漢鳴0の漢鳴の特攻のダメージはどんなもんでっしゃろ。

【増援 or 連環】
引き続き。
何度か群雄単の武力盛りEX趙氏貞とマッチしました。
武力的に開幕はR胡車児に伏兵を踏ませないと厳しく、多勢号令同士でぶつかっても負けるのが辛し。
それと大水計が撃ちにくい構成や、武力高めの弓+騎馬構成にやることナッシングでした。
やはりEX荀イクとのコンボで1チャンス狙うのがいいのでは・・・?
そして何より騎馬無し4兵種というのが散らかる原因に(笑)

【連環】
引き続き。
速度(速速活)のSR鄭を引いたので長槍から変更してみました。
速度盛りは乱戦から抜けやすかったり、騎馬に対して距離を取りやすかったりとかなり便利ですね。
それに計略を使った時、少し距離があっても追いつけるのが強いです。
で、何だかんだで攻め南蛮王を使います。
R兀突骨なんかいらんかったんや……

【再起 or 増援】
天啓+槍SR周姫+2コス弓シリーズその4。
士気的にも快進撃でよろしいです(笑)
手腕だと手腕連打からの天啓も狙えますが、士気7号令だと天啓の士気が足りず。
1回ぐらい、士気12から駿弓→天啓の流れできると思ったら、そんな余裕はありませんでした。

【連環】
引き続き。
R李儒デッキシリーズの中で、これが一番強い予感。
相手に万全の状態でラインを上げられたり、2コス2枚が同時に撤退しない限り頑張れます。
それに全員征圧2のため、内乱を取りやすいのも大きいです。
対騎馬単は槍出しに掛かっています。

【再起 or 大攻勢】
頂いたSR夏侯覇。
確か6戦やって全勝でした。
これで弱体化してるから恐ろしいです(笑)
で、迅速なる司令はライン上げで使って共振に繋いだり、士気差を作ったり、対ワラで使ったり、なかなかに便利でした。
2度掛けはせず、単発のみ。
んで、全部で17勝12敗。
一品上→一品下→一品中。
マッチングが変わってから初めて一品下に落ちました。
変な負け方をしたせいで、仕上がって連コが止まらず(笑)
体感では負け越していましたが、思ったより勝っていました。
仕上がりは感覚をも破壊。
タグ: 三国志大戦
2018/6/25 21:18
投稿者:レイ3桃園
2018/6/24 23:41
投稿者:袁氏
回復采配はつかえなくするくらいが丁度いいって、憤激劉備と忠義関羽がいってました
隙無きも大概なので、来月が怖いです
ショウエンはリョガイ入りでプランねってます
隙無きも大概なので、来月が怖いです
ショウエンはリョガイ入りでプランねってます
三国志でも戦国でも回復は絶対悪さしますね(笑)
栄光はトップではないものの、ずっと強いのでそのうち来そうです。
蒋エンはほんとデッキが難しいです・・・