2019/2/20 21:22 | 投稿者: レイ
EX厳氏(良妻の後援)は効果時間10カウントで約150%回復なんですね。
武力-1だから乱戦だけなら相当耐えられますね。
で、R俄何焼戈に投げるという案を頂いたので、デッキを考えました。
【R俄何焼戈、R木鹿大王、SR侯氏、EX厳氏、R賈ク】
俄何焼戈と厳氏の征圧1を活かす為に木鹿大王イン。
賈クは伏兵&武力3のC公孫康でもいいかもしれません。
そしてこれだけ征圧が低ければ、二魂合身の出番ないかなー(笑)
タグ: 三国志大戦
2019/2/19 18:34 | 投稿者: レイ
2019/2/17 20:24 | 投稿者: レイ
今日も三国志。

【再起】
○ 十三州 狼主SR司馬懿+R陳泰
○ 十三州 神医皇甫嵩+SR劉曼
○ 十四州 SR田豊+R魏諷+R顔良
3勝
やはりEX袁姫の5枚制限が使い難いですね。
部隊が揃っていなくていいから号令を撃ちたい、という時に撃てないのは辛いです。
本人の征圧2と5枚時の征圧+4はよろしいのですが。
むしろUC孫晧での守りが強し。
今回は出番がありませんでしたが、孫晧の毒+谷利の車輪で武力関係なく削るのはアリな気が。

【再起】
○ 十四州 4枚騎馬単SR司馬懿
○ 十三州 SR徐晃+R郭ワイ+UC王双+反計SR賈ク
2勝
別構成。
戦巧者からの袁姫をやってみたら約9カウント。
士気11で武力+9/知力+4/征圧+4の費用対効果はいかに。
袁姫は1コスの持っている号令としては強いと思いますが、メインにするには不安定なので、微妙な所ですね。
ただ悪くはないと思うので、他に強い何かが欲しいです。

【再起 or 連環 or 増援】
× 十四州 4枚王者
○ 十四州 4枚徐盛谷利+駿弓
○ 十四州 麒麟児+SR祝融+先導者R魏延+C伊籍
× 十四州 6枚剛弓号令
2勝2敗
引き続き。
このデッキも悪くはないのものの、個々の武力が低いんですよね。
それに影の茨で戦いつつ、どこかでオイマスという感じなので、もう少しオイマスを連打するような構成を考えます。

【征知 or 連環 or 再起】
× 十四州 5枚SR袁姫
○ 十三州 R張飛+EX馬姫+EXホウ統+SR趙氏
× 覇者 快進撃ワラ
○ 十三州 滅葬SR董卓+SR呂姫+R左慈バラ
○ 十四州 白銀+R張飛+R孟獲+R王貴人
3勝2敗
引き続き。
昨日のことを踏まえて連環も選んでみました。
連環+攻城術で攻城を狙えるので、連環の方がいいかな……?
ただ、そうなるとR甘夫人の出番がなくなります。
が、魅力+武力6は貴重です。
魅力は開幕早めに曹宇を撃てたり、魅力4枚にすることで祝融3回を余裕を持って撃つために欲しいです。
むむむ。

【増援】
○ 十三州 Rトウトン+R張遼ワラ
○ 十三州 4枚騎馬単勇略
2勝
引き続き。
二魂合身を撃ちたいのですが、まっったく使い所がありません(笑)
使い所があるとしたら、賢狼→捨陣→法具→捨陣の黄金コンボの後ぐらい。
それかハイパーグダった時。
あとそのコンボをするならR孟優も副将器赤備えですね。

【連環】
× 十四州 蜀SR祝融+R諸葛鈴+SR趙氏貞+SR鄒+SR鄭
○ 十四州 麒麟児+C伊籍バラ
1勝1敗
引き続き。
二魂合身を撃ちたいのですが、まっったく使い所がありません(デジャヴ)。
どちらかと言うと、こっちの方が撃つチャンスはあります。
征圧均衡時の武力上昇値は暗殺密命より1つ上ですが、撃ったら負けのような気がするんですよね(笑)
しかしR俄何焼戈デッキはこの2つ以外に良いのが思い浮かびません。
んで、今日は13勝5敗、侵攻度+319。
次回あたり覇者昇格戦突入1チャンス。
スタンプがEX王美人に到達しました。
R顔良から士気安く目覚め……?
タグ: 三国志大戦