顎のはずれた鯨
現代川柳はどこへ向うのかー言葉は私たちに何を与えてくれるのか
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
過去ログ
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年8月 (1)
2012年7月 (4)
2012年6月 (6)
2012年5月 (3)
2012年4月 (4)
2012年3月 (2)
2012年2月 (6)
2012年1月 (9)
2011年12月 (7)
2011年11月 (7)
2011年10月 (14)
2011年9月 (18)
2011年8月 (15)
2011年7月 (18)
2011年6月 (20)
2011年5月 (1)
2011年4月 (19)
2011年3月 (26)
2011年2月 (17)
2011年1月 (22)
2010年12月 (18)
2010年11月 (26)
2010年10月 (24)
2010年9月 (27)
2010年8月 (24)
2010年7月 (27)
2010年6月 (19)
2010年5月 (19)
2010年4月 (17)
2010年3月 (19)
2010年2月 (23)
2010年1月 (30)
2009年12月 (23)
2009年11月 (26)
2009年10月 (34)
2009年9月 (30)
2009年8月 (22)
2009年7月 (29)
2009年6月 (24)
2009年5月 (28)
2009年4月 (35)
2009年3月 (23)
2009年2月 (18)
2009年1月 (23)
2008年12月 (26)
2008年11月 (25)
2008年10月 (32)
2008年9月 (24)
2008年8月 (35)
2008年7月 (33)
2008年6月 (27)
2008年5月 (26)
2008年4月 (29)
2008年3月 (25)
2008年2月 (27)
2008年1月 (25)
2007年12月 (28)
2007年11月 (28)
2007年10月 (26)
2007年9月 (32)
2007年8月 (30)
2007年7月 (30)
2007年6月 (31)
2007年5月 (33)
2007年4月 (22)
2007年3月 (22)
2007年2月 (32)
2007年1月 (31)
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (35)
2006年9月 (46)
2006年8月 (53)
2006年7月 (38)
2006年6月 (33)
2006年5月 (33)
2006年4月 (19)
2006年3月 (22)
2006年2月 (20)
2006年1月 (22)
2005年12月 (22)
2005年11月 (32)
2005年10月 (37)
2005年9月 (50)
2005年8月 (49)
2005年7月 (41)
2005年6月 (49)
2005年5月 (65)
2005年4月 (33)
記事カテゴリ
川柳 (2253)
リンク集
最近の記事
ありがとうございました!
「Field」句会ご案内
ネット復活
フィールド句会ご案内
感謝
ブログサービス
Powered by
« 舞台『ぼく東綺譚』
|
Main
|
BSおかやま句会 »
2011/8/22
「「ノエマ・ノエシス」18号より」
川柳
手を挙げたのさあんたの親になりたくて 竹村雅子
三歳の子どもを虐待死させた里親のニュースに、何故?と問いかけても、すぐに答えが返ってくるわけではないが、三歳の子どもの孤独な死に誰も気づかなかったという事実は、社会の不条理としてうやむやに終わらせるにはあまりにも痛ましすぎる。
勿論、この句は里親として手を挙げたわけではない。お腹を痛めたわが子へのメッセージとして「あんたの親になりたくて」とぞんざいな言い方に、隙間のない絆の強さ。あるいは形に捉われない自由な親子関係が透けてみえて好感をもった。
4
投稿者: senruu
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”