うさぎ年スタート☆ ももちとじーちゃん
大晦日の読売新聞朝刊にこんな記事が。

大久野島で年越しされた方もたくさんいらっしゃるんでしょうね♪
我家はそれどころじゃありませんでしたので、新年の準備は
何ひとつせず・・・・
父は大晦日の21時すぎに旅立ちました。
急変し意識がなくなって9日、マラソンに例えるとゴール前の
競技場に入ってからが長かった。
目の前で今にも倒れそうな状態で走っている姿を見ているのは
辛かったです。
まだ自宅にいた頃に「年は越せないかも」と言うので
「いやいや、とりあえず年は越そうや」ってワタシが言ったので
限界はとっくにすぎていたのに、がんばってくれたのかなぁと思ったり。
でも、最期は苦しそうな息づかいは消え、本当に安らかでした。

(2年前の12月末 初めての入院前に撮った一枚)
昨年は、父の闘病の中、ももちを亡くしワタシにとって不幸続きでしたが
今がどん底としたら、あとは浮上するのみ?
たくさんのうさ友さんとの新たな出会いもありました。
ももちのくれた出会いは大切にしていきたいと思います。
年始早々、残念なお知らせとなってしまいましたが、
今年はいいことがあると信じて発進したいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。


もうしばらくしたら通常の更新に戻る予定です^^

大久野島で年越しされた方もたくさんいらっしゃるんでしょうね♪
我家はそれどころじゃありませんでしたので、新年の準備は
何ひとつせず・・・・
父は大晦日の21時すぎに旅立ちました。
急変し意識がなくなって9日、マラソンに例えるとゴール前の
競技場に入ってからが長かった。
目の前で今にも倒れそうな状態で走っている姿を見ているのは
辛かったです。
まだ自宅にいた頃に「年は越せないかも」と言うので
「いやいや、とりあえず年は越そうや」ってワタシが言ったので
限界はとっくにすぎていたのに、がんばってくれたのかなぁと思ったり。
でも、最期は苦しそうな息づかいは消え、本当に安らかでした。

(2年前の12月末 初めての入院前に撮った一枚)
昨年は、父の闘病の中、ももちを亡くしワタシにとって不幸続きでしたが
今がどん底としたら、あとは浮上するのみ?
たくさんのうさ友さんとの新たな出会いもありました。
ももちのくれた出会いは大切にしていきたいと思います。
年始早々、残念なお知らせとなってしまいましたが、
今年はいいことがあると信じて発進したいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。


もうしばらくしたら通常の更新に戻る予定です^^
2011/1/4 0:31
投稿者:かな
2011/1/3 21:02
投稿者:nona
お父様はお空でももちくんと再会して、
ももちくんを抱っこしながらtomokoさんを見守ってくださると思います。
お父様のご冥福をお祈りします。
tomokoさんが元気になられますよう、皆が待っていると思います。
http://u-cha.cocolog-nifty.com/blog/
ももちくんを抱っこしながらtomokoさんを見守ってくださると思います。
お父様のご冥福をお祈りします。
tomokoさんが元気になられますよう、皆が待っていると思います。
http://u-cha.cocolog-nifty.com/blog/
2011/1/3 19:13
投稿者:まみぽん
お父様のご冥福お祈りいたします
今頃はももちくんと一緒に笑ってtomokoさんご家族を
みまもっているかもしれませんね
お体どうぞお気をつけくださいね
http://cheriko4maro3.blog2.fc2.com/
今頃はももちくんと一緒に笑ってtomokoさんご家族を
みまもっているかもしれませんね
お体どうぞお気をつけくださいね
http://cheriko4maro3.blog2.fc2.com/
2011/1/3 17:17
投稿者:ひーこ
tomokoさん、大変でしたね・・。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
落ち着かれたらゆっくり発進して下さいね。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
落ち着かれたらゆっくり発進して下さいね。
2011/1/2 16:28
投稿者:セロリ
心よりお悔やみ申し上げます。
お父さま、本当に辛い治療をよく耐えられたと思います。
今は痛みや苦しみから解放されて、高いところでももち君に会ってるのではないでしょうか。
tomokoさんも気疲れされてると思います。
後からどっと体と心にくると思うので、大事にしてくださいね。
本当にお疲れさまでした。
お父さま、本当に辛い治療をよく耐えられたと思います。
今は痛みや苦しみから解放されて、高いところでももち君に会ってるのではないでしょうか。
tomokoさんも気疲れされてると思います。
後からどっと体と心にくると思うので、大事にしてくださいね。
本当にお疲れさまでした。
2011/1/2 12:54
投稿者:かりすけ
ずっと気になってました。
本当に残念です・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
tomokoさんもお疲れだと思いますのでゆっくり休んで下さいね。
ももちくんもきっと大好きなじーちゃんと再会してるんじゃないでしょうか?
いつも空からtomokoさんを見守ってくれるはずです。
http://karisukepurin.blog115.fc2.com/
本当に残念です・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
tomokoさんもお疲れだと思いますのでゆっくり休んで下さいね。
ももちくんもきっと大好きなじーちゃんと再会してるんじゃないでしょうか?
いつも空からtomokoさんを見守ってくれるはずです。
http://karisukepurin.blog115.fc2.com/
2011/1/2 2:17
投稿者:ミニ豚
本当に大変な一年だったですね・・・。
このブログで楽しませてくれた爺とももちが
いないなんて未だに信じられないですが、
tomokoさん、気を落とさんように体に気を付けてくださいね。
また、神戸のHeyHeyフィステバルの様なtomokoさんらしい
ブログが書けるのを待ってますからね!
癌になった人や、その家族のケアーのあり方とか、病院のひどい対応や
お母さんの気持ちなど色々と考えさせられる事が多くありました。
いつかは自分も親の事を見送る時が来るし、いつかは愛兎との別れも
来ますから。一日一日を大事にしたいと思います。
爺のひたむきな生き方も立派でした。心よりご冥福をお祈りいたします
http://sea.ap.teacup.com/buchaikumop/
このブログで楽しませてくれた爺とももちが
いないなんて未だに信じられないですが、
tomokoさん、気を落とさんように体に気を付けてくださいね。
また、神戸のHeyHeyフィステバルの様なtomokoさんらしい
ブログが書けるのを待ってますからね!
癌になった人や、その家族のケアーのあり方とか、病院のひどい対応や
お母さんの気持ちなど色々と考えさせられる事が多くありました。
いつかは自分も親の事を見送る時が来るし、いつかは愛兎との別れも
来ますから。一日一日を大事にしたいと思います。
爺のひたむきな生き方も立派でした。心よりご冥福をお祈りいたします
http://sea.ap.teacup.com/buchaikumop/
2011/1/2 1:53
投稿者:kaz
ご冥福をお祈りいたします。
今年は、うさぎのようにホップ・ステップ・ジャンプ!!
跳ねるんや!!
そんな姿を、天空から、お父さん&ももちは、見てるんやで!!
今年は、うさぎのようにホップ・ステップ・ジャンプ!!
跳ねるんや!!
そんな姿を、天空から、お父さん&ももちは、見てるんやで!!
2011/1/2 0:57
投稿者:がじゅう
暮れに更新されていたので、お父様のこと心配していました
でも、ものすごく頑張ってくれたと思います
見守るご家族もどれだけ大変だったことか
お力落としのないように・・・
最愛のももちくんと、お父様、二人との別れという辛い経験でしたが
お二人の生き生きと生きた姿は、ブログを通して見守らせていただき
忘れることはないと思います
生ある物、、生老病死からは離れられないものですが
どう生きたかは、残されたみんながわかっていますもの
お父様とても立派な方だったと思います
今頃、ももちくんと一緒に虹の橋で笑ってるかも?
tomokoさん、ご家族の皆さんにとって
また今年も素晴らしい1年となりますように
心からお祈り致します
http://blog.livedoor.jp/g_nori_0920/
でも、ものすごく頑張ってくれたと思います
見守るご家族もどれだけ大変だったことか
お力落としのないように・・・
最愛のももちくんと、お父様、二人との別れという辛い経験でしたが
お二人の生き生きと生きた姿は、ブログを通して見守らせていただき
忘れることはないと思います
生ある物、、生老病死からは離れられないものですが
どう生きたかは、残されたみんながわかっていますもの
お父様とても立派な方だったと思います
今頃、ももちくんと一緒に虹の橋で笑ってるかも?
tomokoさん、ご家族の皆さんにとって
また今年も素晴らしい1年となりますように
心からお祈り致します
http://blog.livedoor.jp/g_nori_0920/
2011/1/2 0:28
投稿者:ぴぃまま
新年のご挨拶にと伺って絶句してしまいました・・・
最愛のご家族に見守られお父様、最後は安らかだったのですね。
お休みの度に駈けつけるtomokoさん
お父様の自慢の娘さんだった事でしょうね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ご自愛下さいませ。
http://piichan39.blog135.fc2.com/
最愛のご家族に見守られお父様、最後は安らかだったのですね。
お休みの度に駈けつけるtomokoさん
お父様の自慢の娘さんだった事でしょうね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ご自愛下さいませ。
http://piichan39.blog135.fc2.com/
心よりお父さんのご冥福をお祈りします。
最後は安らかに息を引き取られたと言うことなんでそれがせめてもの救いだね。。
色々悲しいことがあった1年だったけど、私も悲しいことがあればその後にきっといい事があると思うんで、あまり悲しまないで(つд;*)ニャン…
きっと今頃ももち君と一緒に天国からご家族の健康と幸せになることを祈って見守っていると思うんで間違いないよ。
まだまだ寒い日が続くけど体調など崩さないようにご自愛くださいね。