気づけばクリスマスイブ☆ ももちとじーちゃん
うちは浄土真宗で、クリスチャンでもないのに
やっぱりクリスマスはなんとなく浮き足立ってしまいますわね。

昨日は、1日家にいる予定だったので大掃除をしていると
母から電話があって、父の調子が悪くなって個室に移ったと。
慌てて病院に行くと、親戚中が大集合していました。
ワタシが到着した時には、落ち着いていて、
その後もモニター上の数値は安定しているようです。

意識はありますが、肩で息する感じで明らかにしんどそうです。

父はもう充分にがんばったので、これ以上何をどうがんばれって
言うのかしらと思ったり。

でも、言っちゃうのよねー。

2010/12/30 9:07
投稿者:tomoko
2010/12/30 7:25
投稿者:tomoko
>のり@わんこ商会さん
父も意識があったら、きっとそう言うかもしれないです。
しんどいのがただ長く続くだけというのは、傍から見ているとつらいだけですが
それでも応援していようと思っています。
>セロリさん
お見舞いに来てくれた従姉妹が、自分の父親を癌で亡くしたときに
ぎりぎりまで意識があったので「最期は痛いのかと思ってたけど苦しいんかぁ」って
言っていたと教えてくれました。
痛いのは薬でなんとかできるけど苦しいのはどうしようもないと。
意識がなくなってしまったのは寂しいですが、これでよかったのかなと思ったり。
父も意識があったら、きっとそう言うかもしれないです。
しんどいのがただ長く続くだけというのは、傍から見ているとつらいだけですが
それでも応援していようと思っています。
>セロリさん
お見舞いに来てくれた従姉妹が、自分の父親を癌で亡くしたときに
ぎりぎりまで意識があったので「最期は痛いのかと思ってたけど苦しいんかぁ」って
言っていたと教えてくれました。
痛いのは薬でなんとかできるけど苦しいのはどうしようもないと。
意識がなくなってしまったのは寂しいですが、これでよかったのかなと思ったり。
2010/12/30 7:16
投稿者:tomoko
>ショコママさん
もう、私たちにして上げられることが何もなくて、
ただそばにいるだけなんですよね。
少しでも楽になってくれたらいいんですけど。
>mikarinさん
「がんばれ」にかわる励ましの言葉ってなんなんでしょうかね。
いい言葉が思いつかなくて^^;
父は私たちの想像以上にがんばってます。
意識がなくなって1週間になりますが、酸素吸入の酸素も3gのままで
モニター上の数値もいい値をキープしています。
しんどそうで見てるのもつらいですけど・・・
もう、私たちにして上げられることが何もなくて、
ただそばにいるだけなんですよね。
少しでも楽になってくれたらいいんですけど。
>mikarinさん
「がんばれ」にかわる励ましの言葉ってなんなんでしょうかね。
いい言葉が思いつかなくて^^;
父は私たちの想像以上にがんばってます。
意識がなくなって1週間になりますが、酸素吸入の酸素も3gのままで
モニター上の数値もいい値をキープしています。
しんどそうで見てるのもつらいですけど・・・
2010/12/29 3:39
投稿者:ぷいぷいmama
お父様 いかがですか?
私も経験がありますが、
他に言葉が浮かんできませんよね。
心で思うことと違うことを口にしてしまうことって
ありますものね。
ご実家の方は寒いのでは・・
お風邪など惹かれませんよう、
ご家族の皆さんもお疲れの出ませんように。
http://pui21.blog95.fc2.com/
私も経験がありますが、
他に言葉が浮かんできませんよね。
心で思うことと違うことを口にしてしまうことって
ありますものね。
ご実家の方は寒いのでは・・
お風邪など惹かれませんよう、
ご家族の皆さんもお疲れの出ませんように。
http://pui21.blog95.fc2.com/
2010/12/28 11:47
投稿者:ごんでぃ
こんにちは☆
今日(12月28日)の365カレンダーももちくんだ〜〜〜〜!!!
今ブログパーツ見ててたくさんのブログにももちくんが登場していたのでうれしくなりました^^
今年もあと少しですね!
tomokoさんにとってステキな年が迎えられますように☆
http://marogondy.blog51.fc2.com/
今日(12月28日)の365カレンダーももちくんだ〜〜〜〜!!!
今ブログパーツ見ててたくさんのブログにももちくんが登場していたのでうれしくなりました^^
今年もあと少しですね!
tomokoさんにとってステキな年が迎えられますように☆
http://marogondy.blog51.fc2.com/
2010/12/26 18:26
投稿者:まみぽん
お父様、確かに十分頑張っていらっしゃいますものね
あとはtomokoさんが手を握って安心させてあげてくださいね
ももち君の応援パワー届くといいな
私も応援してますよ
http://cheriko4maro3.blog2.fc2.com/
あとはtomokoさんが手を握って安心させてあげてくださいね
ももち君の応援パワー届くといいな
私も応援してますよ
http://cheriko4maro3.blog2.fc2.com/
2010/12/26 14:45
投稿者:セロリ
お父さま、「頑張って」というのは辛いですね・・・。
もう十分頑張っておられると思います。
ホントに辛い治療だと思います。
ももち君、お父さんに力を!!!
http://ameblo.jp/mochi-rabbit/
もう十分頑張っておられると思います。
ホントに辛い治療だと思います。
ももち君、お父さんに力を!!!
http://ameblo.jp/mochi-rabbit/
2010/12/26 10:05
投稿者:tomoko
>Love-Kさん
ほんとにね、こんなとき他にいい言葉が思い浮かばないんですよね。
色んな方がお見舞いに来てくださるし、ありがたいです。
>かなさん
そうなの。もうしんどいから楽になってもいいよって思っても、やっぱり言えないし。
クリスマスイブは、もう一体何年ぶりかかわからないくらい久しぶりに家族ですごしました。
・・・っていうか、弟家族も一緒ってのは多分初めてかも^^ 病院でだけど^^;
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
ほんとにね、こんなとき他にいい言葉が思い浮かばないんですよね。
色んな方がお見舞いに来てくださるし、ありがたいです。
>かなさん
そうなの。もうしんどいから楽になってもいいよって思っても、やっぱり言えないし。
クリスマスイブは、もう一体何年ぶりかかわからないくらい久しぶりに家族ですごしました。
・・・っていうか、弟家族も一緒ってのは多分初めてかも^^ 病院でだけど^^;
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
2010/12/26 9:56
投稿者:tomoko
>ここたさん
そうなんですよね。もうがんばれって言えないなと思っていても、他に言葉が見つからない。
ほんとにしんどそうな息づかいなので、見ててつらいですわ。
ももちがきっと見守ってくれてると思います。
だって「ウサノモモチノミコト」だから^^
>ぴぃままさん
早く楽にって気持ちもありますが、でもでも・・・って思うところもあり複雑です。
モニター上の数値はずっと安定していて、酸素量も変わっていませんが
意識があるなって思える時間が、ずいぶん少なくなってきました。
でも、意識があったらしんどいだけなので、これでいいのかなと思ったり。
>まさおさん
応援ありがとうございます。
看護師さんたちや、お見舞いに来てくださる人たちもそう言ってくださいます。
最期まで父らしく生きてくれることを今は祈っています。
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
そうなんですよね。もうがんばれって言えないなと思っていても、他に言葉が見つからない。
ほんとにしんどそうな息づかいなので、見ててつらいですわ。
ももちがきっと見守ってくれてると思います。
だって「ウサノモモチノミコト」だから^^
>ぴぃままさん
早く楽にって気持ちもありますが、でもでも・・・って思うところもあり複雑です。
モニター上の数値はずっと安定していて、酸素量も変わっていませんが
意識があるなって思える時間が、ずいぶん少なくなってきました。
でも、意識があったらしんどいだけなので、これでいいのかなと思ったり。
>まさおさん
応援ありがとうございます。
看護師さんたちや、お見舞いに来てくださる人たちもそう言ってくださいます。
最期まで父らしく生きてくれることを今は祈っています。
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
2010/12/26 5:13
投稿者:のり@わんこ商会
わかります・・・・
「頑張って、元気になって帰ろう」そう言った時、
実母は「もう頑張りたくない」って言いました。
でも、頑張って欲しいですよね。
http://wankosyoukai.blog26.fc2.com/
「頑張って、元気になって帰ろう」そう言った時、
実母は「もう頑張りたくない」って言いました。
でも、頑張って欲しいですよね。
http://wankosyoukai.blog26.fc2.com/
ももちの応援パワーは届いていると思います^^
あとは傍にいて見守っていきますね〜
>ごんでぃさん
ごんでぃさんに言われて気づきました^^
お誕生日&記念日系がどれもいっぱいだったので、なるべく遅くにしようと
思ってあいてたのが28日だったんですよね。
なんだか嬉しかったです。
>ぷいぷいmamaさん
父は同じ状態が続いています。
こんなときはどんな言葉をかけるのがいいんでしょうね^^;
実家は寒いですよ〜〜 弟と交互で夜病院に泊まっているんですが
病院の方が過ごしやすいくらい^^
この順番だと、イブも大晦日もワタシが泊りですが、そんな年越しもいいかなと
思ったりしています。