しんどい理由 雑談
最近、体力がおちてるな〜って感じておりまして
これはナニか? いわゆる「寄る年波」ってヤツか?と思っておりました。
例えば、出張先で食堂が4階にあるところがあって、
前はそんなことなかったのに、歩いてあがったときのしんどさが尋常じゃない。
そんな時に血液検査の結果がきました。
前からヘモグロビンがちょっと低かったので再検査。

う〜ん。やっぱり低いなぁ。
貧血はちょっと心当たりがあるから、まあ仕方ないかー
・・・とか思っていたら

ちょいと、鉄。少なすぎやしませんかね?

これはなんだかよくわからないけど、
とにかく「鉄欠乏性貧血」ってことね。
なーんだ。しんどいのはこのせいか。寄る年波じゃなかったのね。
でも、これって治療しないとだめなんかな? って言うようなことを
会社の人と話してたら
「いいなー 私なんか尿酸高いとか人に言えんもん」
とか
「コレステロール高いよりいいよね〜」
とか、なんの参考にもなりませんが?
もうすぐ、定期健診があるのでまだ下がってたら病院に行こうかなー
そうそう、長く患っていた咳喘息は10月始めにまた病院に行って
「もうしてあげられることが何もない」って先生に言われだけど
その時に出してもらった薬が劇的に効きましてね。咳でなくなりました^^
効く薬が見つかってよかった。次回は安心です。
☆ ☆ ☆
そして金曜日。第一弾の忘年会(?) in 福島

もうこの辺で、すでに満腹。ペース配分失敗の巻でした。

四軒目は写真なし。
ロシア料理のBARだったけどあんまり口にあわなかったわ。

そうします・・・
これはナニか? いわゆる「寄る年波」ってヤツか?と思っておりました。
例えば、出張先で食堂が4階にあるところがあって、
前はそんなことなかったのに、歩いてあがったときのしんどさが尋常じゃない。
そんな時に血液検査の結果がきました。
前からヘモグロビンがちょっと低かったので再検査。

う〜ん。やっぱり低いなぁ。
貧血はちょっと心当たりがあるから、まあ仕方ないかー
・・・とか思っていたら

ちょいと、鉄。少なすぎやしませんかね?

これはなんだかよくわからないけど、
とにかく「鉄欠乏性貧血」ってことね。
なーんだ。しんどいのはこのせいか。寄る年波じゃなかったのね。
でも、これって治療しないとだめなんかな? って言うようなことを
会社の人と話してたら
「いいなー 私なんか尿酸高いとか人に言えんもん」
とか
「コレステロール高いよりいいよね〜」
とか、なんの参考にもなりませんが?
もうすぐ、定期健診があるのでまだ下がってたら病院に行こうかなー
そうそう、長く患っていた咳喘息は10月始めにまた病院に行って
「もうしてあげられることが何もない」って先生に言われだけど
その時に出してもらった薬が劇的に効きましてね。咳でなくなりました^^
効く薬が見つかってよかった。次回は安心です。
☆ ☆ ☆
そして金曜日。第一弾の忘年会(?) in 福島




もうこの辺で、すでに満腹。ペース配分失敗の巻でした。


四軒目は写真なし。
ロシア料理のBARだったけどあんまり口にあわなかったわ。

そうします・・・
2010/10/30 9:24
投稿者:tomoko
2010/10/28 20:42
投稿者:tomoko
>ショコママさん
ショコママさんもご同類? ほんとしんどいですよね〜
それにくわえて、胃が痛かったりもするのー でも、ご飯食べたら治る^^;
お腹空いてるだけなのかな〜 やっぱり年かしら><
お酒はね。飲めてよかった♪ 両親は飲めないのに、ありがとって感じです^^
>ぱぐみさん
なんですって@@ 劇的? 坂道走れちゃうですって??
やっぱり注射かしら^^
こんなお酒もあんまり飲めないなんて最悪ー 行きますわ。病院・・・
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
ショコママさんもご同類? ほんとしんどいですよね〜
それにくわえて、胃が痛かったりもするのー でも、ご飯食べたら治る^^;
お腹空いてるだけなのかな〜 やっぱり年かしら><
お酒はね。飲めてよかった♪ 両親は飲めないのに、ありがとって感じです^^
>ぱぐみさん
なんですって@@ 劇的? 坂道走れちゃうですって??
やっぱり注射かしら^^
こんなお酒もあんまり飲めないなんて最悪ー 行きますわ。病院・・・
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
2010/10/28 19:57
投稿者:tomoko
>mikarinさん
おお@@ mikarinさんもなんですね。
そうそう、鉄剤は合わない人も多いって聞いたことがあります。
ワタシは飲んだことないけど・・・・。でも、このしんどさは普通じゃないのでなんとかしなくちゃ〜
咳はね。この前お会いした翌日に病院行って出してもらった薬がきいたのよぉ。
よかった。やっぱりあれはアレルギーだったみたい^^
>のり@わんこ商会さん
忘年会、ばんばん始まってますよぉ^^
でも、体調が今ひとつなので、飲みすぎる程飲めないのが残念なんです><
貧血はやっぱり治療しないとダメですね。
これが、サプリでいいくらいなのか、病院いかないとダメなのかわからないんですねどね。
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
おお@@ mikarinさんもなんですね。
そうそう、鉄剤は合わない人も多いって聞いたことがあります。
ワタシは飲んだことないけど・・・・。でも、このしんどさは普通じゃないのでなんとかしなくちゃ〜
咳はね。この前お会いした翌日に病院行って出してもらった薬がきいたのよぉ。
よかった。やっぱりあれはアレルギーだったみたい^^
>のり@わんこ商会さん
忘年会、ばんばん始まってますよぉ^^
でも、体調が今ひとつなので、飲みすぎる程飲めないのが残念なんです><
貧血はやっぱり治療しないとダメですね。
これが、サプリでいいくらいなのか、病院いかないとダメなのかわからないんですねどね。
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
2010/10/28 19:50
投稿者:tomoko
さおさん
おほほほ♪ そーなの☆ 肝機能は全く問題ないんザマス(^^V
でもね。このしんどさは尋常じゃないんよねー
ここのところ、特にひどくて・・・・ 明日定期健診なんだけど、結果待ってられない感じ^^;
>かりすけさん
かりすけさんも貧血? なんだかみなさんのコメント拝見すると結構多いのねー
そうそう、かりすけさん。来年赤ちゃんが産まれるんですね^^ おめでとうございます♪
コメントなかなか残せなくてごめんなさいね〜
>がじゅうさん
おや? これはヘロヘロ血っていうんですね@@
確かに栄養は偏りがありそうです。基本的に偏食はないんですけどね〜
ダイエットもしなくちゃいけないんだけど、今はそれどころじゃないですわ^^;
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
おほほほ♪ そーなの☆ 肝機能は全く問題ないんザマス(^^V
でもね。このしんどさは尋常じゃないんよねー
ここのところ、特にひどくて・・・・ 明日定期健診なんだけど、結果待ってられない感じ^^;
>かりすけさん
かりすけさんも貧血? なんだかみなさんのコメント拝見すると結構多いのねー
そうそう、かりすけさん。来年赤ちゃんが産まれるんですね^^ おめでとうございます♪
コメントなかなか残せなくてごめんなさいね〜
>がじゅうさん
おや? これはヘロヘロ血っていうんですね@@
確かに栄養は偏りがありそうです。基本的に偏食はないんですけどね〜
ダイエットもしなくちゃいけないんだけど、今はそれどころじゃないですわ^^;
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
2010/10/27 11:37
投稿者:ほっぺたいよう
最近、本当に年を体で感じます・・
たぶん私は人の何十倍も疲れやすいので
乳酸値がべらぼうに高いと思うんです。
尿酸値?とは違いますか?あれ プリン体?
あ〜よくわかりません。
tomokoさん仕事での移動が多いので、心だけじゃなく
体もお疲れですよね。
ももち君にも机叩いて怒られてるし(笑)
たぶん私は人の何十倍も疲れやすいので
乳酸値がべらぼうに高いと思うんです。
尿酸値?とは違いますか?あれ プリン体?
あ〜よくわかりません。
tomokoさん仕事での移動が多いので、心だけじゃなく
体もお疲れですよね。
ももち君にも机叩いて怒られてるし(笑)
2010/10/25 15:15
投稿者:ここた
2010/10/25 15:13
投稿者:ここた
鉄すくなっ!
これはもうサプリメントですね。。。
寄る年???
大笑いしちゃいましたよ〜(爆
今はどうか知りませんが鉄分のサプリ飲むと便秘になってた記憶が。。。
tomokoさんもご注意を(笑
でも毎日あれだけ水分(ビール)飲んでたらそれはないかな(笑
http://ameblo.jp/cocotamama/
これはもうサプリメントですね。。。
寄る年???
大笑いしちゃいましたよ〜(爆
今はどうか知りませんが鉄分のサプリ飲むと便秘になってた記憶が。。。
tomokoさんもご注意を(笑
でも毎日あれだけ水分(ビール)飲んでたらそれはないかな(笑
http://ameblo.jp/cocotamama/
2010/10/25 13:07
投稿者:かぁちゃん
食べ物(食事)から鉄分を摂取する!
という環境がなかなか難しそうなtomokoさんには
サプリメントが良いかな。と思いますです。
歳じゃないですよ まだ(笑
気をつけてくださいね。ももちも心配するからね^^
咳が治まって良かったです かぁちゃんものどの痛みが治まってます^^
ゆっくり休んで体力つけて
胃袋と肝臓もお大事に!(←人のこと言えん)笑
http://babyboybunny.blog90.fc2.com/
という環境がなかなか難しそうなtomokoさんには
サプリメントが良いかな。と思いますです。
歳じゃないですよ まだ(笑
気をつけてくださいね。ももちも心配するからね^^
咳が治まって良かったです かぁちゃんものどの痛みが治まってます^^
ゆっくり休んで体力つけて
胃袋と肝臓もお大事に!(←人のこと言えん)笑
http://babyboybunny.blog90.fc2.com/
2010/10/25 12:53
投稿者:ぱぐみ
ヘモクロビン10切ったら辛いですよね〜
私、注射にて鉄注入^^;サプリメントはなが〜くかかるよ。って言われて・・・
注射、劇的に元気になるんです!辛かった坂道も走って登れるくらい^−^
貧血は風邪とかの薬も利きづらくなるんですって・・・
薬を運ぶ力が弱いとか。
お医者さん行ってくださ〜い>_<
忘年会に向けて、体調は万全にしないと!
ももちくんも心配しますよ〜
私、注射にて鉄注入^^;サプリメントはなが〜くかかるよ。って言われて・・・
注射、劇的に元気になるんです!辛かった坂道も走って登れるくらい^−^
貧血は風邪とかの薬も利きづらくなるんですって・・・
薬を運ぶ力が弱いとか。
お医者さん行ってくださ〜い>_<
忘年会に向けて、体調は万全にしないと!
ももちくんも心配しますよ〜
2010/10/25 9:27
投稿者:ショコママ
私も貧血気味。健康診断ではLDLコレステロールが高く鉄分が少ない。
もうボロボロ 年には勝てません(泣) 階段も超つらい
私お酒類いっさい飲めないので忘年会楽しんでるtomokoさん
うらやまし〜
もうボロボロ 年には勝てません(泣) 階段も超つらい
私お酒類いっさい飲めないので忘年会楽しんでるtomokoさん
うらやまし〜
>かあちゃんさん
ほんとにねー お近くだったら入り浸ってたかもしれないので
遠くてよかったですよ?
食事療法などはなからあきらめていますが、注射で劇的に治るのなら
通院してみようかなーと思ったり・・・ 肝臓と胃袋はね。元気なの〜
>ここたさん
あらっ、ここたさんもサプリ飲まれてたことがあるの??
便秘はね。大丈夫・・・ 産まれてこの方それで悩んだことは一回もないから^^
咳はほんと長かったです。でも、あれは咳喘息ではなくてアトピー咳そうって
ヤツっぽい。ネットで調べた感じではね。薬がきいてよかった♪
>ほっぺたいようさん
そうそう、乳酸がたまると疲れるって習った気がする。
高校の頃「はよ、グリコーゲンにかえよ」って友達にいわれてた・・・・
尿酸はお酒いっぱいのむ人は気をつけないといけないはず。
一応、値はチェックしてるわん☆
言われてみたら、ほんとに机たたいて怒られてるようにみえる〜〜(笑)
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/