好奇心との闘い どうでもいい話
ただ今、札幌滞在中。
名誉教授のノーベル賞受賞に沸く北大の近くに泊まっています。


研修会の朝のスタートが遅いので、散歩にいく。

すると、
正門入ってすぐの事務棟の前になにやら行列が・・・

(イメージ画像)
実際の写真。

これ・・・
気になりませんか?
我慢できなかったんですよね〜
で、聞いちゃいました。
「あのぉ〜 ちなみにこの行列はなんですか?」
結局は、「循環バスを待ってる列」だったんだけど
一緒にいた人に「普通は気になっても聞けない」って言われました。
えっ? そうなの??
ほぉー そうなのか。 ほんとはどうなの?
名誉教授のノーベル賞受賞に沸く北大の近くに泊まっています。


研修会の朝のスタートが遅いので、散歩にいく。

すると、
正門入ってすぐの事務棟の前になにやら行列が・・・

(イメージ画像)
実際の写真。

これ・・・
気になりませんか?
我慢できなかったんですよね〜
で、聞いちゃいました。
「あのぉ〜 ちなみにこの行列はなんですか?」
結局は、「循環バスを待ってる列」だったんだけど
一緒にいた人に「普通は気になっても聞けない」って言われました。
えっ? そうなの??
ほぉー そうなのか。 ほんとはどうなの?
2010/10/21 18:52
投稿者:tomoko
2010/10/20 12:24
投稿者:かぁちゃん
絶対に「聞けない」派です(笑
tomokoさん勇気があるなぁ^^
その勇気「さすべえ」に使っちゃだめですよ(爆
北海道に出張かぁ うらやましい〜
お仕事でもやっぱり場所が北海道だとテンションあがりますよね
食べ物がおいしくてお酒もおいしいところなら幸せ^^
http://babyboybunny.blog90.fc2.com/
tomokoさん勇気があるなぁ^^
その勇気「さすべえ」に使っちゃだめですよ(爆
北海道に出張かぁ うらやましい〜
お仕事でもやっぱり場所が北海道だとテンションあがりますよね
食べ物がおいしくてお酒もおいしいところなら幸せ^^
http://babyboybunny.blog90.fc2.com/
2010/10/18 18:55
投稿者:tomoko
>ショコママさん
TeaCupはメールも送れなければ、非公開もできないんです。なので、お気になさらず・・・
ショコラちゃんのこと、1歳5ヵ月でしかも調子が悪くなって1時間でなんて、
心の準備もする暇がありませんでしたね。
なんて、お声をかけてよいのやらわかりません。
うちは、6歳すぎてそろそろ心の準備もしておかないといけないなーと思ってた矢先の
出来事で、今でも色々考えてしまうと後悔ばかりが先に立ちます。
でも、いつまでもくよくよしていても前に進めませんしね。
ショコラちゃんがお亡くなりになって、そう日数はたっていないと推察されますので
まだまだ涙涙の毎日だと思いますが、きっとももちがお月様で迎えてくれると思います。
ももちはああ見えて、結構フレンドリーなタイプなんですよ^^
ショコラちゃんのためにも、早くママさんに笑顔が戻りますように・・・・
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
TeaCupはメールも送れなければ、非公開もできないんです。なので、お気になさらず・・・
ショコラちゃんのこと、1歳5ヵ月でしかも調子が悪くなって1時間でなんて、
心の準備もする暇がありませんでしたね。
なんて、お声をかけてよいのやらわかりません。
うちは、6歳すぎてそろそろ心の準備もしておかないといけないなーと思ってた矢先の
出来事で、今でも色々考えてしまうと後悔ばかりが先に立ちます。
でも、いつまでもくよくよしていても前に進めませんしね。
ショコラちゃんがお亡くなりになって、そう日数はたっていないと推察されますので
まだまだ涙涙の毎日だと思いますが、きっとももちがお月様で迎えてくれると思います。
ももちはああ見えて、結構フレンドリーなタイプなんですよ^^
ショコラちゃんのためにも、早くママさんに笑顔が戻りますように・・・・
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
2010/10/18 18:42
投稿者:tomoko
>nonaさん
そういえば、香港行ってもよく道聞かれる^^; 全く答えられないけど・・・・
カキは昔あたったことがあるんですけど、懲りもせず大好きなんです〜♪
おいしかったです。
北大の構内は循環バスが走るくらい広大なので、ワタシは結局ポプラ並木まで
たどりつきませんでした・・・ ホテルで自転車かりればよかったです^^
>ぱぐみさん
北海道は寒かったですが、そのまま実家に帰ってきたら実家もなんだか寒かったです^^;
ほんとにね〜 がむしゃらに観光&おいしいもの探しに奔走しました。
何しに行ったのかしらねー 報告書がとても書けないと困ってるトコロ。
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
そういえば、香港行ってもよく道聞かれる^^; 全く答えられないけど・・・・
カキは昔あたったことがあるんですけど、懲りもせず大好きなんです〜♪
おいしかったです。
北大の構内は循環バスが走るくらい広大なので、ワタシは結局ポプラ並木まで
たどりつきませんでした・・・ ホテルで自転車かりればよかったです^^
>ぱぐみさん
北海道は寒かったですが、そのまま実家に帰ってきたら実家もなんだか寒かったです^^;
ほんとにね〜 がむしゃらに観光&おいしいもの探しに奔走しました。
何しに行ったのかしらねー 報告書がとても書けないと困ってるトコロ。
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
2010/10/18 18:35
投稿者:tomoko
>まさおさん
おほほほ♪ ビバ加齢☆ですわっ。
確かにワタシは以前から結構ガンガンいけるタイプでしたけど^^;
でも、まれに人見知りしちゃうときもあったりなんかするんですけどね〜
北海道は一番いい時期だったような気がします〜♪
あっという間に帰ってきちゃいましたけど。
>がじゅうさん
ほんとにね〜 いい時期でした☆
研修で行っているとは思えない毎日の歩数でした^^; でも満喫できて満足です。
>pinkyさん
やっぱりなぁー pinkyさんは若いからなぁー
でも、ワタシは若い頃からこんなだったんですよね。
関係ないけど、火サスは中学生の頃から好きだったし・・・・
あの、広大な敷地の中で先輩は研究されてるんですね。なんだかうらやましー
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
おほほほ♪ ビバ加齢☆ですわっ。
確かにワタシは以前から結構ガンガンいけるタイプでしたけど^^;
でも、まれに人見知りしちゃうときもあったりなんかするんですけどね〜
北海道は一番いい時期だったような気がします〜♪
あっという間に帰ってきちゃいましたけど。
>がじゅうさん
ほんとにね〜 いい時期でした☆
研修で行っているとは思えない毎日の歩数でした^^; でも満喫できて満足です。
>pinkyさん
やっぱりなぁー pinkyさんは若いからなぁー
でも、ワタシは若い頃からこんなだったんですよね。
関係ないけど、火サスは中学生の頃から好きだったし・・・・
あの、広大な敷地の中で先輩は研究されてるんですね。なんだかうらやましー
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
2010/10/18 13:14
投稿者:ショコママ
こんにちは。ここにかくのはどうかとおもったのですが、私PC詳しくなくメールも
みあたらないので失礼します。我が家でうさぎを迎えてすぐにももちくんを知りました
男前の本当にかわいい子。去年のうさフェスでももちくんを見つけ本物ももちくん
すごくかわいかった。うちのショコラは同じホーランドでももちくんは憧れの存在でした。ショコラが1歳5ヶ月でお月様に旅立ちました。どうかももちくん仲良くしてね
具合が悪くなってたった1時間で旅立ちました。
本当にここにコメントするべきではないのをお許しください
みあたらないので失礼します。我が家でうさぎを迎えてすぐにももちくんを知りました
男前の本当にかわいい子。去年のうさフェスでももちくんを見つけ本物ももちくん
すごくかわいかった。うちのショコラは同じホーランドでももちくんは憧れの存在でした。ショコラが1歳5ヶ月でお月様に旅立ちました。どうかももちくん仲良くしてね
具合が悪くなってたった1時間で旅立ちました。
本当にここにコメントするべきではないのをお許しください
2010/10/18 12:50
投稿者:ぱぐみ
北海道出張なんですね〜
もぉ少し寒いカンジですか?
私だったら食べたいもの、行きたいとこが定まらず
ウロウロしちゃいそうです^^;
私も聞いちゃうと思います!
楽しいことだったら逃したくない気がしちゃうんですよね〜^^;
もぉ少し寒いカンジですか?
私だったら食べたいもの、行きたいとこが定まらず
ウロウロしちゃいそうです^^;
私も聞いちゃうと思います!
楽しいことだったら逃したくない気がしちゃうんですよね〜^^;
2010/10/17 22:09
投稿者:nona
私も聞きま〜す^^また、よく聞かれもします(笑)
そして、友人から普通は聞けないと言われます。
北海道で牡蠣いいですね。
北大は、観光客が押し寄せる・・・とかそういう感じではないんですね。
ポプラ並木はまだありますか?
以前行った時は倒れそうで恐かったです。
http://u-cha.cocolog-nifty.com/blog/
そして、友人から普通は聞けないと言われます。
北海道で牡蠣いいですね。
北大は、観光客が押し寄せる・・・とかそういう感じではないんですね。
ポプラ並木はまだありますか?
以前行った時は倒れそうで恐かったです。
http://u-cha.cocolog-nifty.com/blog/
2010/10/17 17:07
投稿者:tomoko
>のゆきさん
いろんなところに行きますけど、やっぱり北海道に行ったときのおみやげ量が半端ないです。
いつもは思わないけど、おいしいものをたべなきゃってプレッシャーに襲われます^^;
うふふ♪ のゆきさんも「聞いちゃう派」なんですね。よかった♪
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
いろんなところに行きますけど、やっぱり北海道に行ったときのおみやげ量が半端ないです。
いつもは思わないけど、おいしいものをたべなきゃってプレッシャーに襲われます^^;
うふふ♪ のゆきさんも「聞いちゃう派」なんですね。よかった♪
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/
2010/10/16 21:18
投稿者:pinky
これは気になります〜!!
でも、わたしには聞けない…
影から解決するまで見てます、きっと。
そういえば、北海道大学にわたし、先輩がいて研究してます〜
忘れてました><
http://yaplog.jp/purin-puchan/
でも、わたしには聞けない…
影から解決するまで見てます、きっと。
そういえば、北海道大学にわたし、先輩がいて研究してます〜
忘れてました><
http://yaplog.jp/purin-puchan/
そうね〜 かあちゃんさんはイメージ的にそうだろーなぁ(笑)
勇気っていうのとは、ちと違う気が^^
だって、勇気をだして聞くっていうのじゃなくて、我慢しきれず聞いちゃうって感じ?
http://moon.ap.teacup.com/senntaro/