感謝 ももち

そうなのよ〜。
ももちが調子悪くなっときのアクセス数9700よ。びっくりやね。
思ってたより人気者だったみたい。

お応えできなかったのが残念やね。
先日からのたくさんのあたたかいメッセージ。
本当に嬉しく、涙しながら読ませていただいております。
私のことをご心配くださってる方も多かったのですが、
とりあえず元気にしています。
ももちの話以外は泣かずに話せますし、ここ数日は眠れなかったのですが
昨日は4時間は連続で眠れました。
☆ ☆ ☆
昨日。
「ももちゃんをお父さんに見せる!!」という母を、
羽交い絞めにする勢いで止めて、今回の仕事の最終日をむかえました。
この精神状態でよくやったと思います。
お葬式をどうしようかと思いましたが、相方M氏が上海出張から
帰ってくるというので、ももちを乗せたまま関空に迎えに行き、
一緒に帰ってきました。
ももちが元気にでていったままの家に一人で帰るのはきつかったので
助かりましたわ。
「ももちをなでてあげて」と言っても、遠くから見るだけで
「可哀想で直視できん」となかなか近寄りませんでしたがね。
落ちてる●を見ては「はげきちぃ〜〜(涙)」と大騒ぎなので
ある意味、気がまぎれました。
ももちは、今も寝ているだけのようでかわいいんですよね。
昔、大好きだったうさぎのサイトで愛うさちゃんがなくなって
冷凍保存するという記事を読んで驚いたことがあるんですが
確かにそばにおいて置けるならおいておきたい・・・と思います。
現実はそうはいきませんけど。
ここで迷ったのがボールちゃん。

ももちの形見としておいて置きたいけど
あんなに好きだったボールちゃんを入れないわけにもいかないし・・・

仕方ないから、短冊と一緒に入れましょうかね。
その代わり

これはもらうわね。
会社の友人が送ってくれたお花が届くので、それを待って
お葬式に行ってきます。
その前に、「寄りたいところがあるんよね」と友人に話したら
「総理大臣並にいろいろ廻って行ったら?」と言われました。
そこまで、行くところはないんだけど^^;
2010/8/7 6:15
投稿者:nikkitty
2010/8/1 17:48
投稿者:リンまま
初めて投稿します。毎日男前のももちくんの様子をブログで見るのがとっても楽しみだったのに・・・ショックで我が事のように落ち込んでおります。当事者であるtomokoさんの気持ちを思うとたまらないです。お葬式は相方k氏一緒に無事終わりましたか?私んちもももちくんとよく似たブロークンリンクスのホーランド5歳のりんと言うメスのうさを飼っており、何度も投稿しようと思いながらなかなか勇気が出ずにおりました。で、初めての投稿がこんな悲しいものになるとは・・・・はじめてウサギを飼い知らないことだらけだったのが、tomokoさんのブログでいろいろ教えてもらいました。本当にありがとうごさいました。酷暑の今体調管理も大変な時、くれぐれもお体気をつけてくださいね。
・・・tomotoさんのももちブログ最高でした・・・
・・・tomotoさんのももちブログ最高でした・・・
2010/8/1 16:53
投稿者:のり@わんこ商会
M氏の気持ち・・・良くわかります。
わたしは実父も実母も、そしてペロの亡骸も直視できなかったです。
それどころか、触れませんでした。
M氏がいて良かった・・1人で帰るのはちょっとツライですもの。
もし、お父さまが落胆されているようなら
「じ〜ちゃんの身代わりに逝った」
と言ってあげてくださいね。
ブログ・・・続けてくださいね。
ももち君へ
ボールちゃんと一緒で良かったね。
おばちゃんはももち君が逝ったことがショックだったよ。
やっと昨夜は眠れたけどね。
お葬式行かれなくてごめんね。
ままぴのおウチを聞いておけば良かったって後悔してる。
御花送ってあげられないでごめんね。
http://wankosyoukai.blog26.fc2.com/
わたしは実父も実母も、そしてペロの亡骸も直視できなかったです。
それどころか、触れませんでした。
M氏がいて良かった・・1人で帰るのはちょっとツライですもの。
もし、お父さまが落胆されているようなら
「じ〜ちゃんの身代わりに逝った」
と言ってあげてくださいね。
ブログ・・・続けてくださいね。
ももち君へ
ボールちゃんと一緒で良かったね。
おばちゃんはももち君が逝ったことがショックだったよ。
やっと昨夜は眠れたけどね。
お葬式行かれなくてごめんね。
ままぴのおウチを聞いておけば良かったって後悔してる。
御花送ってあげられないでごめんね。
http://wankosyoukai.blog26.fc2.com/
2010/8/1 12:46
投稿者:ぼんぼん
ちょっと、元気そうで安心しました。
私も2年前に愛するペットを(犬)喪って
半年くらいは、ちょっと情緒不安定でしたので
心配しておりました。
でも、無理に、元気にしたりしないでくださいね
泣いた方が、すっきりする場合もあるし・・・・
ももちがくれた、幸せな日々を笑って思い出せる日は
必ず来ますから・・・・・
ももちが居なくなっても・・・ブログ続けて欲しいです・・・・
http://ameblo.jp/bon2010-2-24/
私も2年前に愛するペットを(犬)喪って
半年くらいは、ちょっと情緒不安定でしたので
心配しておりました。
でも、無理に、元気にしたりしないでくださいね
泣いた方が、すっきりする場合もあるし・・・・
ももちがくれた、幸せな日々を笑って思い出せる日は
必ず来ますから・・・・・
ももちが居なくなっても・・・ブログ続けて欲しいです・・・・
http://ameblo.jp/bon2010-2-24/
2010/8/1 11:37
投稿者:coo
ももちくんはほんと人気者ですよ!!
きっとお月様でも人気者になってるはず☆
やっぱりボールちゃんは一緒に入れてあげたんですね♪
私も先代が亡くなった時に毛をもらいました!
tomokoさんが相方さんと一緒で安心しました。
一人で帰るのは辛過ぎます。。。
これは勝手な希望ですが、できればブログを残して欲しいし、続けて欲しいです。
ももちくんのファンでもありますが、tomokoさんのファンでもあるのです。
tomokoさんの生き方をカッコイイと憧れています。
なのでこれからも頑張ってほしいです。
でも無理だけはしないでくださいね!
きっとお月様でも人気者になってるはず☆
やっぱりボールちゃんは一緒に入れてあげたんですね♪
私も先代が亡くなった時に毛をもらいました!
tomokoさんが相方さんと一緒で安心しました。
一人で帰るのは辛過ぎます。。。
これは勝手な希望ですが、できればブログを残して欲しいし、続けて欲しいです。
ももちくんのファンでもありますが、tomokoさんのファンでもあるのです。
tomokoさんの生き方をカッコイイと憧れています。
なのでこれからも頑張ってほしいです。
でも無理だけはしないでくださいね!
2010/8/1 9:11
投稿者:みなみ
ももちくん、よくがんばったね。
今頃ボールちゃんといっしょに
虹の橋を渡ってるかな。
男前のももちくんのことだから
お月さまの女の子にもモテモテではないかと思います。
たくさんのコメントを見ていると、ももちくんは
本当にたくさんの人に愛されて、たくさんの人を
励ましてきたんだなぁ…と実感します。
私もその一人でした。
ももちくん、本当にありがとう。ずっと忘れないからね。
tomokoさん、お辛い中更新していただきありがとうございます。
なんとコメントしてよいか分からず遅くなってしまいました。
どうぞお体大事になさってください。
本当にももちくんは、うさ界のアイドルですね。
http://blog.livedoor.jp/fuwafuwa_chiffon/
今頃ボールちゃんといっしょに
虹の橋を渡ってるかな。
男前のももちくんのことだから
お月さまの女の子にもモテモテではないかと思います。
たくさんのコメントを見ていると、ももちくんは
本当にたくさんの人に愛されて、たくさんの人を
励ましてきたんだなぁ…と実感します。
私もその一人でした。
ももちくん、本当にありがとう。ずっと忘れないからね。
tomokoさん、お辛い中更新していただきありがとうございます。
なんとコメントしてよいか分からず遅くなってしまいました。
どうぞお体大事になさってください。
本当にももちくんは、うさ界のアイドルですね。
http://blog.livedoor.jp/fuwafuwa_chiffon/
2010/8/1 2:40
投稿者:tumugi
ももちくん、お家に戻ったんですね。
最初のももちくんのコメント、本当にももちくんが話しているような感覚で読みました。
私も今月ペットを亡くし、悲しい時間を過ごしていたときに出会い、
元気をもらったのがこのブログでした。
本当に元気をくれてありがとうございました。
ももちくん、今ごろお月さまでボールちゃんと遊んでいるのかな?
tomokoさんをいつまでも見守っていてね。
tomokoさん、しばらくは落ち着かない日々が続くと思いますが、
お身体に気をつけてお過ごしください。
最初のももちくんのコメント、本当にももちくんが話しているような感覚で読みました。
私も今月ペットを亡くし、悲しい時間を過ごしていたときに出会い、
元気をもらったのがこのブログでした。
本当に元気をくれてありがとうございました。
ももちくん、今ごろお月さまでボールちゃんと遊んでいるのかな?
tomokoさんをいつまでも見守っていてね。
tomokoさん、しばらくは落ち着かない日々が続くと思いますが、
お身体に気をつけてお過ごしください。
2010/8/1 1:53
投稿者:もっちゃんママ
うさ飼いになってから、ももちくんを知り、いつも息子と楽しく拝見していました。我が家でも初代ウサを、3月末に亡くした所で、お気持ち痛いほど、よくわかります。うちも突然のお別れでした(享年1才8ヶ月)
自分を責める私に、友人のご主人(ウサギのブリーダーさん)が言いました「ウサギは捕食される動物だから、自分で死ぬことができる、でも、そうせずにぎりぎりまで頑張ったのは、そのウサギさんが“幸せ”で、飼い主さんと少しでも長く居たかったからやよ」と
「どれだけ長く生きたかより、どれだけ愛してあげたか、です」と。
だからままぴさんも自分を責めないで。
ももちくんは、精一杯愛されて 幸せだったんですよ。
そうして、ご主人曰わく、ウサギさんは、5〜10年で生まれ変わるらしいです(^^)そんな体験をされてるそうで、真実は誰にもわかりませんが、私も、それを信じて、そしてまた、懲りずに(苦笑)次の子を1ヶ月も経たないうちにお迎えしました。いつかは、またお別れが来るでしょうが ウサ好きは、やめられません。
今日のブログを見て、少し安心しましたが、くれぐれもお身体、ご自愛下さい。またいつかきっと、ままぴさんの所に、生まれ変わったももちくんがやってくると私は信じています。
ももちくん、ありがとう。
また、このブログに、お邪魔しますね。
自分を責める私に、友人のご主人(ウサギのブリーダーさん)が言いました「ウサギは捕食される動物だから、自分で死ぬことができる、でも、そうせずにぎりぎりまで頑張ったのは、そのウサギさんが“幸せ”で、飼い主さんと少しでも長く居たかったからやよ」と
「どれだけ長く生きたかより、どれだけ愛してあげたか、です」と。
だからままぴさんも自分を責めないで。
ももちくんは、精一杯愛されて 幸せだったんですよ。
そうして、ご主人曰わく、ウサギさんは、5〜10年で生まれ変わるらしいです(^^)そんな体験をされてるそうで、真実は誰にもわかりませんが、私も、それを信じて、そしてまた、懲りずに(苦笑)次の子を1ヶ月も経たないうちにお迎えしました。いつかは、またお別れが来るでしょうが ウサ好きは、やめられません。
今日のブログを見て、少し安心しましたが、くれぐれもお身体、ご自愛下さい。またいつかきっと、ままぴさんの所に、生まれ変わったももちくんがやってくると私は信じています。
ももちくん、ありがとう。
また、このブログに、お邪魔しますね。
2010/8/1 0:55
投稿者:はぴママ
初めてコメントさせて頂きます。
更新されるブログを楽しみにしていたファンの一人です。
永眠の知らせには涙が出てしまいました。
ももちくんは本当にかわいくて、賢くて魅力的で大好きなウサちゃんでした。
我が家のウサギ(2歳ホーランドロップ)もこうなって欲しいなと憧れの存在でした。
ももち君、いままで私たちを癒してくれてありがとう。
tomokoさん、大変な時期に更新してお知らせして頂き、ありがとうございます。
しばらく大変かと思いますが、お体には十分気をつけてください。
きっと今頃お月様で愛しのボールちゃんと一緒に遊んでいるのでしょうね。
ももち君のお月様ライフが幸せであることを祈っています。
更新されるブログを楽しみにしていたファンの一人です。
永眠の知らせには涙が出てしまいました。
ももちくんは本当にかわいくて、賢くて魅力的で大好きなウサちゃんでした。
我が家のウサギ(2歳ホーランドロップ)もこうなって欲しいなと憧れの存在でした。
ももち君、いままで私たちを癒してくれてありがとう。
tomokoさん、大変な時期に更新してお知らせして頂き、ありがとうございます。
しばらく大変かと思いますが、お体には十分気をつけてください。
きっと今頃お月様で愛しのボールちゃんと一緒に遊んでいるのでしょうね。
ももち君のお月様ライフが幸せであることを祈っています。
2010/7/31 23:24
投稿者:隠れファンの一人
やっぱり、ももち君の人気はすごいですね。
ホント、こんな愛くるしいうさぎは見たことありません 我が家にも3うさおりますが 我が子のように(勝手にすみません)かわいいです。
今まで、どれだけ沢山の人を癒してくれたんでしょう! ありがとう。
ももち君 またtomokoさんのもとに戻ってきてね!
ホント、こんな愛くるしいうさぎは見たことありません 我が家にも3うさおりますが 我が子のように(勝手にすみません)かわいいです。
今まで、どれだけ沢山の人を癒してくれたんでしょう! ありがとう。
ももち君 またtomokoさんのもとに戻ってきてね!
うさぎさんて、ほんとに突然なんですね。
自分のうさぎにもいつかこういうときが来るのかと思うと怖いです。
でも、6歳といえば往生したほうだし、たくさんの人に見守られて、ももち君はとても幸せだったはずです。最後も苦しまず、突然だけどよかったのかも知れませんね。
ご冥福をお祈りします。
http://panja621.blog65.fc2.com/