28日 外練57キロ 116分(町方〜三川〜八日町〜飛騨牛街道〜清見〜今谷林道〜石浦〜江名子農道〜塩屋〜長坂)
29日 外練61キロ 2時間13分(石浦〜モンデウス〜神組〜宮峠〜美女高原〜岩滝〜町方〜三川〜上野〜長坂)
30日 外練59キロ 116分(町方〜恵比寿トンネル〜広瀬〜瓜巣峠〜三川〜町方〜塩屋〜江名子農道)
日々、ボチボチと。
完全に搾りかすとなった今の身体を立直すような感じで、ま〜無理せずにクルクルと。
秋のレースまでには、登りで遅れない根性でも叩き込みますか。

登りよりも、まずは暑さに勝たないと・・。
コノ時期限定でタンスの奥から引っ張り出される、袖切り古いジャージ。
カミサンは、何もソンナ古汚いジャージ使わなくっても・・・と言うが、この袖の無いのがコノ時期は涼しい。
毎年、この時期数回使用の為にタンスにありますネ・・・。

0