29日
ローラー 80分(夕練)
なんか身体中痛くて・・夕方にローラーでお茶濁す程度。
ローラー後は法衣に着替え直して夜のセレモニーホールでのオツトメに。
帰宅しての晩酌だけが楽しみな夜。
30日
ローラー 130分(夕練)
午前中はセレモニーホールでのオツトメなどでバタバタと過ごす。
午後3時からの Tour de Zwift: Stage 5 Long Distance に参加。
まあ上位10%以内くらいでのライド。
そのまま続けて SZR Sunrise Ride 。

ほどよくビシャビシャになり終了。
ローラー後は温泉へ。
とにかくサウナ&入浴で身体癒してプハ〜。
帰宅後のビ〜ル旨しな夜。
31日
ローラー 60分(朝練)
ローラー 60分(夕練)
朝夕とzwiftレース参加なローラー練。
練習後は前日に続き温泉へ。
この歳で自転車競技続けていくには身体のケアは大事かなと。
1月練習
外練232q(8時間3分)
ローラー(48時間10分)
ランニングマシン 10q(54分)
練習オヤスミ 2日
総練習時間 57時間7分
前年の1月よりは練習量少なめ。
まあ強度的にはマアマアかなと。
1月半ばに咳込むことが多くて身体に負担かかり、そのせいか腰痛に悩まされる日々。
まあ様子見ながらボチボチと。
春くらいには気持ち良く走れる身体になれてれば良いなと。

1