18日
外練62キロ 2時間3分
(石浦〜宮峠〜久々野駅前〜朝日青屋登り〜朝日中前〜美女高原〜岩滝トンネル抜け右回り周回〜信田前〜片野〜城坂)
19日
外練86キロ 3時間2分
(石浦〜宮峠〜久々野駅前〜カクレハ高原〜駄吉林道〜乗鞍青少年交流の家〜丹生川抜け旧道〜下保〜三川〜東部農道〜信田前)
20日
外練84キロ 2時間54分
(江名子農道〜塩屋〜美女高原〜岩滝反時計回り〜丹生川抜け芦谷林道〜エアパーク登り〜大萱周回〜エアパーク登り〜下保〜三川〜東部農道〜信田前〜片野〜北山)
21日
外練75キロ 2時間20分
(江名子農道〜塩屋〜松之木坂〜町方〜弁天荘過ぎ旧道〜下保〜恵比寿トンネル〜広瀬〜瓜巣峠〜三川〜町方〜信田前〜片野〜北山)
22日
外練54キロ 100分
(江名子農道〜塩屋〜松之木坂〜町方〜長寿水過ぎ旧道〜下保〜三川〜東部農道〜信田前〜片野〜北山)
23日
ローラー 60分
24日
外練82キロ 2時間53分
(石浦〜モンデウス〜アルコピア〜無数河林道〜アララギ湖〜上組登り〜宮峠〜山梨高原〜朝日青屋〜朝日中前〜美女高原〜岩滝トンネル過ぎ右回り周回〜信田前)
25日
外練48キロ 86分(朝練:荒川ポタ)
外練28キロ 51分(夕練:荒川ポタ)
26日
外練48キロ 85分(朝練:荒川ポタ)
18日(月)から24日(日)の夕方まで日々の業務スケジュールこなしながら頑張った週。
この週に東京からの急報など2件ほど入り、1件は翌週の水曜に地元でとの打ち合わせで事なきをえる。
それでも、もう1件は24日(日)の夕練すんだら車に諸々積み込み東京出張で24日深夜到着。
25日(月)は夕方からの都内下町セレモニーホールでのスケジュールにて、朝練してからの日中は諸々コナし、更に夕練プチッとしてシャワー後に夜のセレモニーホールへ。
この日のすべてのスケジュール済んだら、夜は都内別宅在住の息子と居酒屋飲み〜な。
26日(火)は朝練荒川ポタ48qで汗流したら、朝10時から墨田下町のセレモニーホールへ。
午後2時過ぎには精進落とし御斎の席まで全て終了で、都内別宅帰宅したら荷物積み込み高山への帰路へ。
高速飛ばし、途中で平湯温泉でグダ〜として帰宅したのは夜7時半。
なにかと忙しかったスケジュールの数日間が終了して、帰宅してのホッとしての我が家晩酌〜でホロホロ・・・。

1