外練82キロ 3時間5分
(塩屋〜乗鞍青年の家〜丹生川抜け芦谷林道〜エアパーク登り〜大萱〜下保〜三川〜上野〜信田前〜片野〜城坂)
午前中はセレモニーホールでのオツトメなどバタバタと。
午後からは、最近よくあるハナシ的な墓終い。
今月も2件そういう相談あり、この日も墓終い後に当寺の永代供養墓地に掘り出した御骨の埋葬。
こども少ない時代で後を継ぐ者が居なかったりと・・末後の心配な世の中で、10年くらい前から徐々に増えていってるのかな。
そんな相談に乗る機会も多くなったなと。
そんな日も夕方4時過ぎには外練へ。
とりあえず乗鞍青少年交流の家への登り。
今シーズン15回目の登頂で、今月10回目かな。

淡々とテンポでSST走。
狙ったパワーゾーンで練習する事を心掛ける。
下って、更に農園街道登り、芦谷林道、エアパーク登り、上野登りと少しでも登る事を積み上げる感じで。
82kmで獲得標高1,815mUPな3時間5分で1,693㎉消費な山トレでTSS162。
練習後半はバテバテな・・。
積み重ねていくしかないかなと。
帰宅して腹筋台200で〆たら風呂〜で両腿のセルフマッサージ。
それなりに走ったら晩酌も旨し。

0