1日
ローラー 30分(朝練)
ローラー 30分(昼食前)
ローラー 60分(昼食後)
朝は起床後にローラー30分。
昼食を挟んでローラー。
午後過ぎからは公的な場所へ出席。
夜は、とある団体の忘年会出席で・・・3次会まで・・夜中の寿司屋で〆ての午前様・・。
2日
ローラー 30分(朝練)
外練32キロ 62分
(江名子農道〜塩屋〜松之木坂〜町方〜三川〜東部農道〜信田前)
ローラー 30分(外練後)
朝練ローラーでジワリと負荷かける。
夕方はプチッと外練で、帰宅後ローラーのラストでタバタ1で喘ぐ。
腹筋台200で〆て風呂〜で晩酌な夜。
3日
ローラー 40分(朝練)
外練43キロ 89分
(信田前〜町方〜三川〜下切〜新宮〜原山〜松倉シンボル広場〜石浦〜漆垣内坂下り〜長坂)
ローラー 30分(外練後)
いつもの朝練ローラー。
夕練は松倉シンボル広場までの急勾配で喘ぐ。
良い感じかな。
帰宅してからのローラーでもタバタ1&30:30×5で昇天。
〆の腹筋台200でピキピキ・・。
夜の晩酌は安定の旨し。
4日
ローラー 40分(朝練)
外練39キロ 82分
(石浦〜越後〜松倉シンボル広場〜原山〜木の里団地前〜下切〜三川〜町方〜信田前)
ローラー 30分(外練後)
朝練ローラーはジワリと。
夕暮れ前に越後〜松倉シンボル広場までワット意識しながら掛ける。
帰宅後のローラーもタバタ1&30:30×3で脚がパンパンで攣りかけ・・。
腹筋台200で〆たら、そのまま法衣に着替えて夜のセレモニーホールへのオツトメ。
うん・・昨年の今頃は鎖骨手術でしたが・・今年のオフトレは充実かなト。
来春に向けてボチボチと。

1