3日 外練71キロ 2時間40分(中山グランド発〜小鳥峠〜卯の花街道〜古川〜岩舟〜恵比寿トンネル〜上野〜長坂)
4、5日 練習休み
6日 外練40キロ 91分(美女峠〜岩滝反時計回り〜丹生川町方〜漆垣内坂)
世間はゴールデンウィークらしいが、うちとしては全く関係なく完全にスケジュールは埋まっている・・。それでも3日は日中にコソッと空き時間を作り外練へ逃げた。
4、5日は朝から夜遅くまで他所のお寺の大事な御手伝いで、もうどうにもならないくらいに忙しくゴールデンウィークとは無縁の・・・。
それでも息子が大事な御役を与えられていたので、無事にコナせて親としては安堵。親馬鹿なのか息子の頑張りながら行事の御役目を務める姿に目頭が熱くなった。
6日も時間が取れたのは夕方4時半から6時まで。夜も予定が入っていたのと練習以外の疲れが溜まっていたために、無理しすぎずに夜の行事の為に余力を残しながらの練習。
ここんとこ丸一日休みに出来た事がない・・ゴールデンウィークとは言わないが、そろそろ休みが欲しいな〜。
心配しながら見てたが、息子の頑張る姿にホントに感激。
成長してるな〜と喜ぶ!

0