「10月28日(上高地散策&ツールド沖縄ゼッケン)」
自転車
ローラー 30分(朝練)
外練40キロ 78分
(江名子農道〜塩屋〜松之木坂〜町方〜弁天荘過ぎ旧道〜下保〜三川〜東部農道〜信田前)
ローラー 30分(外練後)
起床後は3本ローラーで30分クルクル。
そんな今日は当寺院の研修と称して、カミさんと上高地に散策に。
午前9時半に家を出て、平湯の駐車場に駐車してバスに揺られて上高地。
地元近くの観光地を確認する事も大事かなと。
約2時間半程、カミさんと上高地を散策ウォーキング。
天候は微妙ながら、カミさんと車の中や散策中に話したりしながらな時間は良かったですね。

来年は娘も大学3年目、息子も順調に行けば来春から大学生。
二人とも関東での生活ですので、いよいよカミさんとの時間が多くなりますね。
これからは、こういう二人で楽しむ時間を大切にして行きたいし、ようやく子供たちが巣立ち二人の時間が持てるのかな。
途中で子猿達も(^o^)丿
たのしそうに走り回ってましたよ。
そんな上高地ウォーキングしての帰宅は午後4時。
早速に着替えて外練へ。
夕暮れ前に1時間18分の40q走。
帰宅後は3本ローラーでビルドアップ走30分&腹筋台200で〆。
そしたら、沖縄のゼッケン引換証が届いてました。

ゼッケン450。
ギリギリ、スタート時は優先的に前方に位置して良いというナンバーなのかな。
あと10日で沖縄入り。
うん、少しづつ気持ちも入ってきましたね。

0