14日
ローラー 50分(朝練)
ローラー 70分(夕練)
15日
ローラー 90分(朝練)
ローラー 60分(夕練)
ランニングマシン 2キロ 11分(夕練ローラー後に)
16日
ローラー 40分(朝練)
ローラ− 90分(夕練)
ランニングマシン 2キロ 11分(夕練ローラー後に)
14日はバレンタインらしいが朝から除雪・・。
キツイね。

娘や息子とカミさんも動員にて朝から2時間。
昼も・・・夕方も・・・。
除雪三昧。
それでも空いた時間で室内トレ。
ジジイ、よくやるネ(笑)
そんな14日はパンターニの命日ですね。
ワタシと同じ歳でした。
彼の走りは刹那的で、その当時から走りも命削るような感じで・・。
彼には心がふるわされました。
正直、パンターニ程に心熱くされる選手はいなかった様に思えます。
天才は短命なんでしょうか・・。
バレンタインはパンターニの命日です・・・。

あの当時は絶大な人気で、今もパンターニはイタリアの英雄ですね。
今年は没後10年・・。
15日も・・・除雪・・・。
もう嫌・・。

いよいよ除雪機も壊れて・・・。
人力で・・。
来年は除雪機買い替えよう・・・もっとデカイやつ欲しい。

雪の回廊。
出来る時間を使いながら、一日4時間は除雪作業・・身体ガタガタ。
それでも室内ローラー&ランニングマシンしてるワタシを褒めて下さい(笑)
16日の朝も・・・除雪・・・豪雪地帯の飛騨です・・。
も〜嫌〜・・・(T_T)
子供たちもグッタリしてました。
除雪機の壊れた今、高校生の2人の子供は戦力となってくれました。
ありがとう。
そして例の如く、朝夕のローラー&ランニングマシンと腹筋。
頑張ってますが・・・もう雪はいりません・・・(T_T)

0