「6月19日(雨練ローラー&KINLIN リム)」
自転車
朝ローラー 60分
夕ローラー 70分
本日は雨で、朝練ローラーは30分クルクル回した後にビルドアップ走して60分の朝練ローラー。
結構脚にくる感じで良い負荷がかけれた感じでGOOD!
夕練ローラーも基本は同じ感じで70分。
雨がちでローラーだと・・・って感じでしたが、クーラーガンガン効かせてフォームアップ充分に後半のビルドアップで徐々に負荷をかけて良い練習出来ました。
溜まってたDVDも観ながらでしたんで、ようやくクリテリウム・ドゥ・ドーフィネを観れました。
夕方のローラー後は〆の筋トレ。
効果のほどは・・・ですが体幹中心の筋トレ。
レース後半の強力な負荷で腰が痛くなったりしなくなったような気もするし、粘れる身体造りとバランスの為かな。
そんな本日は大阪のむラボさんから、新たなグッズが届きました。

前から気になってたKINLIN XR-200。
そしてTNIエヴォリューションのハブ達。
リムはアルミ・クリンチャーで381g!

最近のアルミWOリムはホール数が随分制限されてて、20hや24hを販売してるメーカーが少なすぎ、そこで目を付けたのがコレ。
大体、ワタシのような50s位なモノは練習でも前20Hで後24HでOK。
リムは軽くて、DTチャンピオンのような頑強なスポークで組んだら良いな〜って。
エボリューションだとシマノ11速対応リアハブだし。
実際にはリアはカンパ・ニュートロンに移植したG3ハブ仕様のリア・ホイール使うんで、NEWマシン用には前だけあれば良いんですが。
そして、前後余分に取り寄せたハブで余ってる38o&60oカーボン・リムでシクロクロス用を組もうかと。
シクロクロス車もコノ時期はバラして、あとはNEWアルテグラ11速コンポ待ち状態。
シーズン中は機材はイジリたくないんですが、今期は電動DURAもこの時期だし、アルテ11速もだし、嬉しさ半分ながらバタバタ・・。

0