2006/2/21
ビタミンカラーのお花 花
植物園の温室は珍しい植物がいっぱいでした。
今日は、はじめて見た多肉植物のお花を紹介します。
キンコウセイ(ベンケイソウ科)

オレンジ色と黄色のビタミンカラーがコンビの明るい雰囲気のお花です。
見ているだけで元気がもらえますね。
花茎が伸びてお花が交互について下から咲いていきます。

キンコウセイの葉っぱ

葉っぱだけでも綺麗なので楽しめますね。

2006/2/21 21:09
投稿者:saho
2006/2/21 21:05
投稿者:saho
tsubomiさん、こんばんは(*^_^*)
私も葉っぱを見て、よく見かける多肉植物だとわかりました♪
普通に育てているとなかなかお花はみられませんが、温室はベストコンデションなのでしょう(*^_^*)
この通り、綺麗に咲いていましたよ(^^)/
http://moon.ap.teacup.com/saho/
私も葉っぱを見て、よく見かける多肉植物だとわかりました♪
普通に育てているとなかなかお花はみられませんが、温室はベストコンデションなのでしょう(*^_^*)
この通り、綺麗に咲いていましたよ(^^)/
http://moon.ap.teacup.com/saho/
2006/2/21 21:00
投稿者:saho
しーたけさん、こんばんは(*^_^*)
見ているだけで元気になるお色だと思いませんか?
温室の中で小さいながらも目立っていました(^^)/
http://moon.ap.teacup.com/saho/
見ているだけで元気になるお色だと思いませんか?
温室の中で小さいながらも目立っていました(^^)/
http://moon.ap.teacup.com/saho/
2006/2/21 19:14
投稿者:sakura.nonohanai
こんばんは お花の色がとてもフルーティー、甘すっぱいオレンジ系の香りがしてきそう。
砂糖菓子にも見えてきます。
元気の出そうな色。
ああ食いしん坊、ちょっぴりお腹も空いています。
http://nonohanai.exblog.jp/
砂糖菓子にも見えてきます。
元気の出そうな色。
ああ食いしん坊、ちょっぴりお腹も空いています。
http://nonohanai.exblog.jp/
2006/2/21 11:46
投稿者:tsubomi
じぃ〜っと,思わず見入ってしまいました。
キンコウセイという名前と花を見たときはどんな植物かと思いましたが,葉を見て,どこかで見たことのあると気付きました。
ベンケイソウといえばカランコエの仲間でしたね。霜にさえ当てなければ,結構丈夫そうな植物に見えます。
オレンジ系の色が元気のもとになっているように感じます。
http://happy.ap.teacup.com/tsubomi/
キンコウセイという名前と花を見たときはどんな植物かと思いましたが,葉を見て,どこかで見たことのあると気付きました。
ベンケイソウといえばカランコエの仲間でしたね。霜にさえ当てなければ,結構丈夫そうな植物に見えます。
オレンジ系の色が元気のもとになっているように感じます。
http://happy.ap.teacup.com/tsubomi/
2006/2/21 7:01
投稿者:しーたけ
葉っぱもお花もビタミンCがたくさんといった感じでしょうか(^^)
風邪ひきが多い季節には・・・
って本当にビタミンが入っているわけではありませんよね。
でも見ているだけでビタミンいっぱいな感じです(^^)
http://shitake.blog8.fc2.com/
風邪ひきが多い季節には・・・
って本当にビタミンが入っているわけではありませんよね。
でも見ているだけでビタミンいっぱいな感じです(^^)
http://shitake.blog8.fc2.com/
砂糖菓子にみえましたか・・・
(@@)なるほど!
トロピカルフルーツのドライフルーツみたいですね\(*^▽^*)/
http://moon.ap.teacup.com/saho/