2006/2/17
嬉しい出来事 花
会社の帰りに立ち寄った図書館で、ロウバイのお花に出会いました。
花瓶に活けられた黄色い天使・・・
とってもよい香りです♪
頂いて来ました!
夜のお部屋が「スタジオsaho」に変身


自然に咲いているのもあるらしいとのお話でした。
もう少し暖かくなったら探してみようと思います。
0
花瓶に活けられた黄色い天使・・・
とってもよい香りです♪
頂いて来ました!
夜のお部屋が「スタジオsaho」に変身


自然に咲いているのもあるらしいとのお話でした。
もう少し暖かくなったら探してみようと思います。

2006/2/19 17:09
投稿者:saho
2006/2/19 17:03
投稿者:saho
m_toneさん、こんにちは(*^_^*)
なかが赤いお花がロウバイで黄色いお花がソシンロウバイだそうです。
私も今年知りました♪
どちらも香りは同じように思いましたが?
それぞれ綺麗ですよ(^o^)
http://moon.ap.teacup.com/saho/
なかが赤いお花がロウバイで黄色いお花がソシンロウバイだそうです。
私も今年知りました♪
どちらも香りは同じように思いましたが?
それぞれ綺麗ですよ(^o^)
http://moon.ap.teacup.com/saho/
2006/2/19 10:42
投稿者:ironsky
2006/2/19 0:49
投稿者:m_tone
2006/2/18 23:17
投稿者:saho
KAEDEさん、こんばんは(*^_^*)
「ちょっと幻想的な感じもする写真はとってもステキ!!」
有り難うございます♪
この撮影のお話はZEISSさんへのレスに書きましたので読んでみてね(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/saho/
「ちょっと幻想的な感じもする写真はとってもステキ!!」
有り難うございます♪
この撮影のお話はZEISSさんへのレスに書きましたので読んでみてね(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/saho/
2006/2/18 23:00
投稿者:saho
オクトパス7号さん、こんばんは(*^_^*)
私も撮影したのは今回が初めてでした(^_^)v
夜のお部屋での撮影でしたから、ロウバイのお花の質感に苦労しましたよ(^_^;)
お休みに少しでも撮影できるといいですね(^^)/
http://moon.ap.teacup.com/saho/
私も撮影したのは今回が初めてでした(^_^)v
夜のお部屋での撮影でしたから、ロウバイのお花の質感に苦労しましたよ(^_^;)
お休みに少しでも撮影できるといいですね(^^)/
http://moon.ap.teacup.com/saho/
2006/2/18 22:51
投稿者:saho
かおばなさん、こんばんは(*^_^*)
佐渡でロウバイが見られるなんて思っていなかったので嬉しかったですよっ!!!
帰ってからがまた大変でした(^_-)
ライトアップにスタンドの灯りを、背景にブルーのティッシュBOXを少し入れて・・・いろいろ楽しみました♪♪♪
http://moon.ap.teacup.com/saho/
佐渡でロウバイが見られるなんて思っていなかったので嬉しかったですよっ!!!
帰ってからがまた大変でした(^_-)
ライトアップにスタンドの灯りを、背景にブルーのティッシュBOXを少し入れて・・・いろいろ楽しみました♪♪♪
http://moon.ap.teacup.com/saho/
2006/2/18 22:42
投稿者:saho
pinbokeさん、こんばんは(^^)
なかの赤いのがロウバイで黄色いのはソシンロウバイだそうです♪
思ってもいない出来事に喜びも大きかったです♪
夕食もそこそこに撮影開始でした〜(笑)
お部屋はあま〜い香りに包まれてストレスもどこかに飛んでってしまいました\(^o^)/
http://moon.ap.teacup.com/saho/
なかの赤いのがロウバイで黄色いのはソシンロウバイだそうです♪
思ってもいない出来事に喜びも大きかったです♪
夕食もそこそこに撮影開始でした〜(笑)
お部屋はあま〜い香りに包まれてストレスもどこかに飛んでってしまいました\(^o^)/
http://moon.ap.teacup.com/saho/
2006/2/18 22:36
投稿者:saho
mayuさん、こんばんは(*^_^*)
佐渡はロウバイもマンサクもこれからですよ♪
それだけ寒いってことですが(^_^;)
今日(18日)ちょっと撮影ドライブに出かけました♪
同じ佐渡の中でも大佐渡と小佐渡では、暖かさがちがって植物の生態や開花の時期も違います。
私は大佐渡に住んでいますので雪も多いですよ。
今日は小佐渡に出かけたのですが、ソシンロウバイが咲き始めていましたし、マンサク(園芸種)も咲いていました(^o^)
勿論、撮ってきました♪
青空で撮れなかったのが残念(>_<)
あとでUPしますね(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/saho/
佐渡はロウバイもマンサクもこれからですよ♪
それだけ寒いってことですが(^_^;)
今日(18日)ちょっと撮影ドライブに出かけました♪
同じ佐渡の中でも大佐渡と小佐渡では、暖かさがちがって植物の生態や開花の時期も違います。
私は大佐渡に住んでいますので雪も多いですよ。
今日は小佐渡に出かけたのですが、ソシンロウバイが咲き始めていましたし、マンサク(園芸種)も咲いていました(^o^)
勿論、撮ってきました♪
青空で撮れなかったのが残念(>_<)
あとでUPしますね(^_-)-☆
http://moon.ap.teacup.com/saho/
2006/2/18 22:27
投稿者:saho
tsubomiさん、こんばんは(^_^*)
お花はいただいてきました♪
黄色いロウバイはソシンロウバイという名前だそうです(*^_^*)
どちらもとても甘い香りがしますね〜(^_^)
お部屋もとても香りに包まれて、至福の時を過ごしました(^^)/
背景は少しアレンジしましたよ(^_^)v
ZEISSさんへのレスに書いてありますので参考にしてください。
おじょうさまのところへも後ほどお伺いしますね(*^_^*)
http://moon.ap.teacup.com/saho/
お花はいただいてきました♪
黄色いロウバイはソシンロウバイという名前だそうです(*^_^*)
どちらもとても甘い香りがしますね〜(^_^)
お部屋もとても香りに包まれて、至福の時を過ごしました(^^)/
背景は少しアレンジしましたよ(^_^)v
ZEISSさんへのレスに書いてありますので参考にしてください。
おじょうさまのところへも後ほどお伺いしますね(*^_^*)
http://moon.ap.teacup.com/saho/
どちらがお好みでしょうか?
ソシンロウバイのほうがお色が濃い黄色です。
ロウバイ(和鑞梅)のほうが押さえた黄色で渋く感じました。
香りはほとんど同じに感じましたよ♪
http://moon.ap.teacup.com/saho/