とある日、ママ友さんと
『Lagon(ラゴン)』でランチをしました

この日のメニューは「具だくさん中華スープ」と「抹茶とピザの蒸しパン」。
ワンコインでお腹を満たしてくれる素敵なお店です

食べたあとは運動運動

お散歩がてら少し離れた公園に行って遊びました

りゅうたん裸足で走り回って健康的だわ
とある日、お友達と3月にNew Openした
『QiZ MALL(クイズモール)』へ行ってきました
『もちっとカフェ』で前から気になってた「モッフル」を食しました

「モッフル」とはお餅をワッフルメーカーで焼いたもの。
外はパリパリ中はフワフワ。(というよりスカスカ

)
味はお餅そのもの。何につけるか色々選べて私はチョコにしました

ゲーセンの乗り物をタダで乗り回したあと、久々にプリクラを撮りました

最近のやつはよう分からん
とある日、ママ友さんと
『grignoter(グリニョテ)』でランチをしました

この日のメニューは「サンドイッチ2種」と「キッシュ」と「お豆スープ」とドリンク付きで¥800。
残念な事に日替わりランチは4月いっぱいで終了になりました

これからはスイーツを楽しみに足を運びたいです

ランチのあと近くの公園で子供たちを疲れさせ、そのあとは我が家でまった〜りタイム
『ランチ→公園→お家』この流れ最高ね

バッチグ〜
我が家でしっぽりしたあと『ベーカリーハカタ』のフランスパンを買いに行きました

ここのフランスパンを食べたらもう他のフランスパンは食べれません!!ってぐらい美味しい

フワフワで柔らかいソフトフランス。ほんのり甘みがあってモッチモチ

トーストすると更に美味!甘みがあるから何もつけなくてもいける!!

ちょっとつまみ食いw
1本¥590(70cm)、1/2本¥300(35cm)でお得だしかなりお勧めのパンです

ご賞味あ〜れ♪
とある日、ママ友さんに教えてもらった癒しスポット
『SUNNY SIDE WORKS(サニーサイドワークス)』に行ってきました

メンバーはケン&ケンママ&りゅうたん&私の4人。
早く行かないとランチはすぐに売り切れるとの情報だったので、お店のOpenより1時間前に出発

思ってたより道が混んでてOpen15分後に到着したらもうすでに行列が・・・
嫌な予感的中、ランチは売り切れだった

しかも前のグループで完売してしまった

なぬ〜
みんな何時から来てんの???
仕方なくデザートプレートを注文しました

待ってる間カフェの隣にある雑貨屋さんで時間潰し

ここに置いてあるかわいい器たちがカフェで使われてました

りゅうたんはお店のマスコットたちに釘付け

結構待たされたけど、青空の下で食べるデザートは最高に美味でした

見晴らしも良く自然の中での〜んびりできてとっても癒されました
この日はたまたま近くでフリマやスタンプラリーなどのイベントがやっていて、そのせいで早い時間から人が多かったんだと思われる。
次はちゃんと調べて行こう!
ということでフリマにも行ってきました

りゅうたんは130万円のレトロ車の前で指をくわえて見てました。
いやいや買えないから
帰り道にマックで遅いランチを食べてから帰りました
とある日、ケンの野球に着いて行きました
りゅうたんの応援の甲斐あって?開幕戦は11対0で圧勝でした

右写真→将来はサウスポー投手か

??
とある日、ママ友さんたちと動植物園に行ってきました


パン屋さんを4件ハシゴしてたくさんパンをゲットし、植物園の芝生広場でゆるりとランチをしました

子供たちはちょっとお腹を満たすともう遊びたくてたまらない様子で、シートから飛び出しあちらこちらと冒険に繰り出しました


私はゆっくり休憩してようと自由に放ってたんですが、さすがに展望台を登りだしたら重い腰もあがります

展望台の頂上は眺めがよく涼しくて気持ちがよかったぁ〜
二人のママさんがシャボン玉を飛ばし始めると、子供たちは泡を捕まえようと楽しそうに追いかけてました

りゅうたんは「僕にもやらせて〜」としつこく迫ってました
芝生広場で楽しんだあとみんなと一緒に動物園を回りたかったけど、身体のことを考え今回は断念しました

でも私もりゅうたんもみんなと遊べてとても充実した一日でした
さぁ〜て我が家もいよいよ今日からGW突入です

今年は天気いいみたいだし4日間有意義に過ごしたいと思っております♪
みなさんも良いGWを・・・


0