今月の23日に同級会を企画していて、発起人達で先日打ち合わせをした。
男女8名が机に車座になり、「それでは名簿の突き合わせをして行きましょう。」と渡した書類を手に取るなり、メガネを外す者、老眼鏡を掛ける者、目をしかめる者と、全員のそんな状況に思わず笑ってしまった。
私もご多分に漏れず老眼のために、新聞の活字がギリギリで、それ以下は近視用のメガネを外さなければ見えない状況なのだ。
そんなんで、前回の釣行にあわせて新兵器を導入した。
こんなメガネを新調したが、遠近でも中近でもありません。
これはズーッと探していた物なんです。
跳ね上げ式メガネです。
モデルが悪いのは別として、多分ジーっと見ても跳ね上げ式とはわからないと思います。
盛岡のメガネ屋さんで探しても、跳ね上げ式って殆どありません。
先日見つけましたが、ジョン・レノンがしているような丸いレンズで、全然スタイリッシュでないんで通販にてフレームを購入して、レンズをこっちの眼鏡市場さんで入れてもらいました。
自分ではカッコイイと思っていたけど、自慢気に会社の連中に見せると、「わー、としょり(お年寄り)クセー。」だって。
ふん!今そういう状況になくたって、皆こういう状況になるのさ。。。
この眼鏡を作ってもらう際に知りましたが、眼鏡市場さんでは偏光レンズも用意してありました。
13,440円でしたから、好きなフレームで安く作れそう。
今釣り用で使っているのは、秋田にあるメガネの平川で購入したイマカツモデルでしたが、8年ぐらい前で5万弱だったような。。。
まぁ、こんな物もあるよ・・だけの情報です。

1