仕事上でもその通りの経済状況を反映して、厳しかった一年でしたが、釣りのほうも厳しかったですねー。
ワカサギ釣りから始まった2009年の釣りは、暖冬の影響で初釣りが遅くなり、例年のパターンと違い、数もサイズも満足できることはなかった。
GWの青森での仲間との宴会釣りでは、初日のポイント選びを私が大失敗して、真鯛を狙うことなくカレイ釣り。
それでも皆でワイワイやれば何でも面白い。
Kちゃんの子供達の成長も毎年確認できて、シーズン一番の思い出だったなぁー。
夏場はというと、地域の活動があってあんまり行けず、夏に今年の目標であったマグロを狙ったんだけどねー。
3回行って全部撃沈だったが、マグロのナブラに何度かルアーをぶち込んだので、昨年からまた一歩前進や。
いい思いをした人もおりましたが・・・。
もっとも、マグロなんて大風呂敷を広げたくせに、真鯛を狙っても今シーズンはパッとしなかった。
秋の爆釣を期待したものの、サワラ攻撃で散々だったねぇー。
逆に後半はサワラの釣り方をマスターしたけど・・・。笑。
こんな一年だったけど、トラブルもなく健康に過ごせたからいいことにするべな。
釣り場でお世話になった方々、HPやブログをごらん頂いた皆さん方、今年一年大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。

0