通称「熊」という同級生がいる。
スキンヘッドであごひげを蓄え体格いいので、そんなあだ名がついたのだが、そんな凶暴そうな風貌と違い、優しく愉快なヤツだ。
そいつの車が凄いんだ。
まぁ、外観を見る限りはただのボロ車なのだが、この車の走行距離が50万キロ。
前々から、エエ加減捨てろ!と思っていたけど、ここまでくればどこまで乗れるのか、車の限界に興味心身だ。
こいつが購入した車は2台。
30年ほどで2台なんてありえないのだが、どちらも中古で購入しているから、たいしたもんだよ全く。。
リアウインドウに貼っているステッカーがまた笑える。
「熊出没注意」
熊が車から出てくるけど、ビックリしないでよ〜、という意味だね。笑。
車も所詮道具だと思えば限界まで使うってーのもありだけど、いつ壊れるのかと思うような小心者の私には無理だなー。
もちろん、この車自体が耐久性があるっていう証明でしょうが。。
釣りの話であれば、私が気に入っているアブのリール。
手前の3個が5500Cというリールで、シルバーのものが73年製でブラックのは80年製。
今でも現役バリバリで使用可能で、純正とはいえないが交換パーツも出回っているのは凄いよな。
使い捨ての時代だから、こういう商品に価値を感じるというわけだ。
もちろん、世の中の商品がこういう物ばっかりだと、経済が回らなくて困ってしまうということも言えますけどー。
まぁ、大人だったらエエ物を買いましょう。
高いということではなくエエ物を。。

0