昨日のことですが、寒さに耐えかねてついに暖房のスイッチを入れました。
指一本で全室暖房ができるこの装置は、最近の灯油の値段を考えると入れたくなかったのですが、我慢も限界でした。。
風呂場以外は上記のパネルヒーターというのがあり、快適に過ごせるのですが、寒い時期になると月に400リットルぐらい消費してしまうのは、環境にもお財布にもかなりな負荷がかかります。悲。
今日はこの暖房のおかげで爆睡してしまい、危うく遅刻するとこでしたが、春までこのシステムにお世話になってしまいそうだ。
暖房といえば最近、カーボンヒーターという電気ヒーターが売られてますが、遠赤外線効果でポカポカ。
値段も安くなってきて、すごーく気になってます。
今年も暖冬とはいかないだろうから、欲しいなぁー。。
ん??
考えてみれば可笑しいもんだ。
釣り道具の数千円なんてためらわないくせに、こういう生活道具の数千円を惜しむんだから・・。爆。

0