昨日のことですが、「忙しくて床屋に行けなくて、髪がボウボウだ!」とカミさんに話したら、爆笑されてしまった。
「ボウボウの髪がどこにあるの?」だって。。。
おい!
そんなんで、床屋に行ってきてさっぱりしたkeiで〜す!
その後は通常のことをしなければ・・・と思いながらも、住んでる地区の仕事が溜まっていたんで、書類整理に追われて、ようやく夕方に少し一段落しました。
ブログネタも無いんで、自宅前の畑で写真撮影。
花の美しさも、秋とともに朽ちていくのかな。。
蝶々もそれを察してか、一生懸命に花粉を採っていました。
この画像で分かる人もいるかな?
実は忙しさのあまり、購入したレンズも紹介出来てませんでしたが、上記の写真はM.ZUIKO DIGITAL ED40-150mmF2.8PRO+MC-14で撮ってます。
1ヶ月以上前の記事だった
神輿の写真は、M.ZUIKO DIGITAL ED40-150mmF2.8PROで撮影してました。
これのレンズは、背景のボカシがいい感じですよね。。
この1ヶ月は忙しくて散財も少なかったのですが、慌てて購入したブツを紹介します。
何かというとかというと、カメラのバッテリー。
OLYMPUS OM-D E-M5の純正は高くて、汎用品を1個購入してましたが、どうやら無くしたようで、慌てて2個購入しました。
左が純正のバッテリーですが、結構価格が高いんですよね。
汎用品は専用のバッテリーチャージャーが必要だったりしますが、購入したのは純正のバッテリーチャージャーで問題なく充電できます。
少し容量が少ないんで、撮影枚数が少なくなりますが、それ以外は全く問題はありません。
3個購入しても純正の1個分にもならない。
予備としてはオススメです。
さぁ、カメラネタの次は釣りネタ。。
・・・といきたのですが、もう少しお待ち願います。

0