2008/1/28
尊敬とか信頼とか。 蒼な精神論。
バイト先の社員さんがお一人やめてしまわれるそうなのですが・・・非常に残念です。
自分がバイトを始めた月にこられた社員さんでして、とても仕事真面目な方で。
お仕事早いし、よく話してもらったし、お仕事教えてもらったり、フェアレディZ33に乗っていて、雨の日に送ってもらったりと・・・ほんとよくしていただいた社員さんなんです。
そして私の持論の「男ならスポーツカーと呼ばれるものに、一度は乗らねば」という考えを更に強くしてくれたお方です。
免許を早めたのも、その社員さんの影響は大きいですね。
車トークも大分してますし(笑)
とても尊敬してて信頼してる人なんです。
年末以降(それ以前からですが)、だいぶお疲れのようで心配していたんですが・・・度重なる激務からくる疲れか、1月いっぱいで退社されるそうで。
この一年は大変お世話になりました。
もともと浪人生でバイトという人間ですから、シフトなんかも大分助けてもらいましたし。
私は、今が受験中なので今日ご挨拶に行ってきたのですが。
やはり、仕事面と人間面とで信頼、尊敬していた人が退社してしまうというのは残念でなりませんでした。
思わず仕事手伝っちゃうかってなるような人ですし。
大分、疲れてるようですから・・・しばらくはしっかり静養していただきたいと思います。
このブログは知らせていないので、見てないとは思いますが・・・。
「本当にお世話になりました、ありがとうございました。
お体に気をつけて、これからもがんばってください!」
と、直で伝えてきましたが・・・ここでも書いておこうと思います。
さて、車というと・・・180SXを見せるという事を密かに計画してましたが、これは買ったらメールという方向にシフトする予定です。
男の約束は絶対です!
0
自分がバイトを始めた月にこられた社員さんでして、とても仕事真面目な方で。
お仕事早いし、よく話してもらったし、お仕事教えてもらったり、フェアレディZ33に乗っていて、雨の日に送ってもらったりと・・・ほんとよくしていただいた社員さんなんです。
そして私の持論の「男ならスポーツカーと呼ばれるものに、一度は乗らねば」という考えを更に強くしてくれたお方です。
免許を早めたのも、その社員さんの影響は大きいですね。
車トークも大分してますし(笑)
とても尊敬してて信頼してる人なんです。
年末以降(それ以前からですが)、だいぶお疲れのようで心配していたんですが・・・度重なる激務からくる疲れか、1月いっぱいで退社されるそうで。
この一年は大変お世話になりました。
もともと浪人生でバイトという人間ですから、シフトなんかも大分助けてもらいましたし。
私は、今が受験中なので今日ご挨拶に行ってきたのですが。
やはり、仕事面と人間面とで信頼、尊敬していた人が退社してしまうというのは残念でなりませんでした。
思わず仕事手伝っちゃうかってなるような人ですし。
大分、疲れてるようですから・・・しばらくはしっかり静養していただきたいと思います。
このブログは知らせていないので、見てないとは思いますが・・・。
「本当にお世話になりました、ありがとうございました。
お体に気をつけて、これからもがんばってください!」
と、直で伝えてきましたが・・・ここでも書いておこうと思います。
さて、車というと・・・180SXを見せるという事を密かに計画してましたが、これは買ったらメールという方向にシフトする予定です。
男の約束は絶対です!

2008/1/30 3:46
投稿者:蒼鏡華 史希
2008/1/29 22:57
投稿者:新堂瑛里
本当に残念です(T_T)
自分も一週間前くらいに初めて知ったので、ビックリしました\(◎o◎)/!
精神的にかなり参っていたみたいなので、心配はしてたんだけど・・・
自分はパートナーだから、手伝える仕事にも限界があるし。
嫌な予感はしていたんだけど・・・
恐れていた事が起きちゃった感じだよね(^_^;)
これからどうなるんだろう???
A店のYさんが2月からくるらしいけど、パートナーとしてだし。
また仕事の量が増えるのかと思うと・・・憂鬱(-_-;)
そうそう!
「男ならスポーツカー・・・」ではなく「車好きならスポーツカー・・・」に訂正して下さいな♪
あと180SXを買ったら、助手席に乗せてね!
運転したいけど、足が届かない。多分・・・
http://blog.auone.jp/eiri/
自分も一週間前くらいに初めて知ったので、ビックリしました\(◎o◎)/!
精神的にかなり参っていたみたいなので、心配はしてたんだけど・・・
自分はパートナーだから、手伝える仕事にも限界があるし。
嫌な予感はしていたんだけど・・・
恐れていた事が起きちゃった感じだよね(^_^;)
これからどうなるんだろう???
A店のYさんが2月からくるらしいけど、パートナーとしてだし。
また仕事の量が増えるのかと思うと・・・憂鬱(-_-;)
そうそう!
「男ならスポーツカー・・・」ではなく「車好きならスポーツカー・・・」に訂正して下さいな♪
あと180SXを買ったら、助手席に乗せてね!
運転したいけど、足が届かない。多分・・・
http://blog.auone.jp/eiri/
たしかに、仕事増えそうですよね。
これからのことは正直不安ですけど、出るときはきっちり仕事をこなしていくしかないんでしょうね。
車好きならスポーツカーに訂正ですね、今度から必ずそういう風に言いますよ!
自分はMT車に乗るときはクラッチ全開踏みなんで、かなり前詰めです。
ミスターフェアレディにも、「早く走るなら足とクラッチの距離を詰めたほうがいい」と言われてますし。
そして、「速く走るコツは、ブレーキで速度を感じれること」とミスターフェアレティにいただいた言葉を守っていきたいと思います!