2007/10/30
もうすぐ、念願の運転免許が。 蒼な日常記。〜複雑に混ざる全ての道は〜
いやはや、もうすぐ免許取得です。
あと高速教習2時間、特別教習2時間(半原の方に走りに行くとか、山道??)、見極め。
そして卒業試験です。
しかし、今日は危険予測だったんですが。
久しぶりにオートマ車(以下AT)に乗りました、他の方々(教官と自分含め4人)で。
自分以外はATの方々で、自分はマニュアル(以下MT)です。
なんかドライブにいれたら勝手に動いてしまうATはかってが違うので慣れません。
まずドライブだとエンブレが弱いということ、これがなかなか。
あとATはクラッチがないので、MTの時のように左足が動かしたくなります・・・てか、乗り始めてすぐは微妙に動いてました(上下に)。
そんなこんなでしたが、明日は高速教習です。
スカイラインの250GTに乗ってきます!!
部長の32GTSなんかには負けません、てか負けたくありません。
だって部長のはエアコンが壊れてるんだもの、正直はよ直せよって思います。
部長曰く、あと2年も乗らないから直さないそうですが・・・贅沢が過ぎますね、学生の身分でスカイラインを2年で乗り捨てるなんて。
おっと話が脱線してますね。
そんなこんなで今から非常に楽しみです、くれぐれも事故にならないように気合をいれて乗ってきます。
