大失敗転じて、幸いとなった…という日の食卓。
何が失敗したかって??
それは、アボガド…。
前日、アボガドのサラダが食べたくて買っては見たものの、
冷えてない…と言うことで冷凍庫へちょっとの間だけ〜、と
入れてしまってから…。
結局、思ったよりオットの帰宅が早かった為、忘れちゃったんです

冷凍庫に入れたまま…。
しかし、翌朝発見しどうしようかと思案したあげく…冷蔵室で解凍して
ディップにしてみたら…これが思いの他美味しくできてしまいました。
そんな日の晩ゴハンです。
鶏胸肉カシューナッツの味噌炒め
鶏肉のカシューナッツ炒めと来たら、普通はオイスターソース。
でも、味噌炒めも中々なものでした。
ヒネリもなく、味噌と肥後の赤酒で味付け。
鶏胸肉をカシューナッツ炒めにしようと、朝冷凍庫を開けたら…
冷凍されたアボガドを発見…。

Aduh〜。
アボガドディップ(わさびとオキアミ海老入り)
カチンコチンに凍ってしまったアボガドを冷蔵庫でゆっくり解凍してみたら
もうゆるゆるのヤワヤワになってしまっていた。
ディップ以外の他の料理に使うことは出来ないと観念して
マヨネーズ(少量)、練りわさび、ポン酢、オキアミ海老少々と
混ぜて見たところ…自分で潰して作るディップよりも
なめらかに出来上がりました…

色も、キレイなまま!!
これからはディップを作る時は一度冷凍させた方が良い??(笑)
カボチャのカレー風味煮付け
普通に甘辛くカボチャを煮る要領で、最期に少しだけカレー粉を振ります。
簡単です!
ホタテの酒〆
オットのつまみ様に…。












今朝はとても良い天気。
そろそろ、何とかして身体を動かさなきゃ…と
朝のゴミ捨ての時に、みずみずしい新緑を見て思っていたら…
昨年、体調を崩して辞めた会社の同僚から電話…。
明日、ちょっとしたイベントが有るのだがあまり集客が出来ていないらしい…。
辞める時に、社長に言われた事を考えると
今でも、「怒」なんだけど、窓口である友人のことを考えたら
「行く」と返事をしてしまいました。
明日から、夜の仕事(コールセンター)も復帰です。
頑張りすぎない、欲張らない…でやっていこうと思います。

よかったら、応援のポチ!よろしくお願いします〜。

0