鳥の巣
週末カラリとしたお天気を期待していましたが
本日も雨でした。
都内は雪が降ったとか。。

ツナちゃん、あなた何してきたのよ!!
と、
私に捕まえられて、あるものを取り上げられたツナ。

ツナ、鳥の巣(空)を咥えて家の中に運んでました。
以前も鳥の巣らしき枯草状のかたまりが部屋に落ちていたけどツナの仕業だったのか。
これはおみやげですかね。
以前は殿様バッタやコオロギを口の中に格納して部屋で放すことはしていましたが・・
初めての大物。
材料はススキで作られているので河原から見つけてきたらしい。

コロンとモグにも見せてあげました。

明日は晴れるね。
おやすみ。
0
本日も雨でした。
都内は雪が降ったとか。。

ツナちゃん、あなた何してきたのよ!!
と、
私に捕まえられて、あるものを取り上げられたツナ。

ツナ、鳥の巣(空)を咥えて家の中に運んでました。
以前も鳥の巣らしき枯草状のかたまりが部屋に落ちていたけどツナの仕業だったのか。
これはおみやげですかね。
以前は殿様バッタやコオロギを口の中に格納して部屋で放すことはしていましたが・・
初めての大物。
材料はススキで作られているので河原から見つけてきたらしい。

コロンとモグにも見せてあげました。

明日は晴れるね。
おやすみ。

2009/2/28 7:55
投稿者:はなそら
2009/2/27 23:20
投稿者:kei
ツナちゃんの仕業に思わず笑い声を上げてしまいました。
なかなかやるじゃないですか! 野性味たっぷりですね。
↓のもぐちゃんは対照的に甘えんぼでかわいいネ。ふかふかした感じが似合っていますヨ。
ところで3月で終了されるのは淋しいです・・私も懐かしみ
ながら写真を拝見させていただきました。甘利山の靄のかかったツツジの風景や、どこまでも平行に続く
ような南アルプスの写真、本当に疲れが吹き飛びます。
風景ばかりではなく、自然をおしゃれに捉えた写真もあって
コメントを残せない日も、いつも覗いては癒されていました。
ありがとうございます。
なかなかやるじゃないですか! 野性味たっぷりですね。
↓のもぐちゃんは対照的に甘えんぼでかわいいネ。ふかふかした感じが似合っていますヨ。
ところで3月で終了されるのは淋しいです・・私も懐かしみ
ながら写真を拝見させていただきました。甘利山の靄のかかったツツジの風景や、どこまでも平行に続く
ような南アルプスの写真、本当に疲れが吹き飛びます。
風景ばかりではなく、自然をおしゃれに捉えた写真もあって
コメントを残せない日も、いつも覗いては癒されていました。
ありがとうございます。
おはようございます!
ツナ、なかなかやりますでしょ。生きものではないからまだいいですよね〜
写真ブログ、見ていただき嬉しいです。
勝手に一人で盛り上がってみてます。
なんだかんだ言っても楽しかったですね、5年間(^^)
やはり見ていただける人がいると言うことは大きいです。
誰も見てくれなくても、などとカッコつけててた頃もありましたがやはり見ていただけることを前提に撮っていたのですね。それがよく分かりました。
見ていただるだけでも最高にうれしかったですよ(^^)
コメントもどうもありがとうございました!
って、まだ終わったわけじゃないですが(笑
あと少し。
今日も良い一日を!
それでは。
http://moon.ap.teacup.com/rainrain/