雑誌表紙ジェネレーターおもしれ〜♪
こんな↓表紙を簡単に作ることができます(笑)
つーか、こんなペットはイヤン(笑)
ペットにするなら
こんなネコがいいです。
シンクロ率95%くらい?
でも私はネコアレルギ〜(泣)
・・・
内藤九段 将棋秘伝のバグ技動画をニコニコ動画にUP。
1000手というと
軽く眩暈がする手数ですが、
コンピュータのアルゴリズムが単調なため簡単だったデス。
<今日のMHP2>
ついに
ウカムルバスです♪
ネタバレになってしまうので、見たい人だけ進んでください。
大変でしたが、なんとか1人で倒しました♪
攻略は、基本的にはアカムトルムと同じです。
ただ、以下の点で違いがあります。
・所々で削られるダメージ量が大きい
・地中に潜った後にホーミングしてくると避け難い。
その結果、
回復薬が足りないか、
時間内に倒しきれない、
といった自体に陥り易くなっています。
それを回避するためには、
ナルガクルガの防具を装備して
回避+2と
回避距離のスキルを発動する
のが一番良いのかな〜、と思います。
といっても、そう簡単に揃えられる防具では無いので、
今回は
回復のスキル(回復系の薬の効果が25%UP)を発動して頑張ってみました。
(薬草やアオキノコ、ハチミツも持っていきました)
んで、実際の攻略としては、
強走薬グレートを飲んで後足を攻撃。
倒れたら、そのまま股間に乱舞を叩き込みます。
地中に潜ってホーミングしてきたら、
モドリ玉で逃げちゃうのも手ですw
そんな感じで戦っていると尻尾が切れます。
後は、回復薬がある限り頑張って倒すだけ〜♪
崩天玉が出た〜♪
さてさて、この後どうしようか・・・
(古竜とか他のクエストとかいっぱいあるんですが・・・)