2010/5/26 23:44
「真っ暗にしないと雰囲気が出ない」
音楽・演劇・映画・照明
EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【初回限定版】 [Blu-ray] が届きました。
ということで、部屋を真っ暗にして視聴。
お腹いっぱい胸いっぱいです。
ちなみに、初回限定版には
映画で使われたフィルムが同封されています。
ただし、映画のどの部分が切り出されるかは完全にランダムなため、当然のことながらアタリとハズレがある訳なのですが、私が手に入れたのはコレ↓
見た瞬間、
何これ???
と声に出してしまったくらいに真っ暗な場面でして、
ハズレにも程がある・・・と思ったのですが・・・
光に透かしてよくよく見れば、
地球を背景にカヲル君がプラグスーツを着る場面でした。
おー、一枚絵としては思ったよりも全然良いかも♪
しっかし、
2chで報告されているアタリ達は本当にスゴイシーンばかりですね。
いいなぁ〜
<今日の一言>
以前にも書きましたが、ヱヴァンゲリヲン新劇場版の最終話の副題は、
『しあわせの理由』と
『天の向こう側』のどちらかだと私は予想しています。
マジで当たらないかなぁ・・・
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:もん
昨日の夜から寝てばかりで返答してなかった(汗)
>カラスマさま
そのSFは何でしょうね?
2周目はキッツいですよ(笑)
>ヘタレさま
確かに近視だと見える範囲が多少手前にずれてはいますが、全体の稼動範囲が狭くなるのは間違いなく、ピントを調節する筋肉も著しく劣化しちゃうんですよ。
というか、手前が見えて得する状況が今ひとつ思い浮かばない・・・
あと、近視の程度が酷い場合には、網膜の劣化が物理的に進んで失明したり、良いところは無いに等しいですよん。
>あるまじるーさま
>昨日、デスレーベルのランキング見たんですけどね。
>1位の人のところに二周目クリアって書いてあったんですが…
あれは多分チートで無敵にしてクリアしたやつですね〜
発売直後にランキングに載っていましたし、全面をノーミスノーボムしないとあんな点数出ない(苦笑)
>すえぞうさま
第3話の『Q』と次の第4話が同時に公開のはずだから、時間かかるんでしょうね・・・
>Umiさま
日本人の近視は、確かに遺伝的要素が結構大きいですね。
>遠くを見る方法は一時期試してたことがあるんですが、
>一向に回復しなかったので諦めました。
これは、『見える範囲で一番遠く』であることが重要です。
あと、メガネをかけた状態でも効果があります。
なので、メガネをかけて部屋のカレンダーとかを片目で見て、数字がギリギリ判別できない距離のあたりでピントを遠くへ飛ばしたり近くへ戻したりを頑張れば、数日後に効果が出るかもしれません。
とにかく、目で見える基準をつくって調整しないと逆に悪化しちゃうこともあるのでご注意を〜
投稿者:Umi
近視でいいことなんてほとんど無いと思うです。
一応目の前が良く見えるので集中力が上がるらしいですが。
裸眼で両目とも0.03かそれ以下の人間が言うんだから間違いない。
遠くを見る方法は一時期試してたことがあるんですが一向に回復しなかったので諦めました。
遺伝的なものもあるらしいのでそっちなのかな?と思ってます。
投稿者:すえぞう
エヴァは一昨日購入、昨日観賞です。
内容忘れかけてたので面白いこと。
早くQが見たいですねぇ。
あ、フィルムは、ゲンドウ...と
食事している綾波でした。
世間的にはアタリの部類ですかねぇ。
私的にはハズレですが。
投稿者:あるまじるー
ヘタレさんとの会話を聞いて〜
もんさん、視力コントロール出来るんですかw つくづくもんさんって凄いですw
ヘタレさんと一緒で私も最近の視力検査で「見えません」って答えばかりでます(笑)
なんか、STGをやり始めてから目が悪くなった気がしますw
いゃ、元から悪かったんですけどねw
やっぱり、遠くのものを見るのって目にいいんですね。
メガネをしようか迷ってましたが…
逆に目が悪くなるんですね。メガネ止めときますw
まだ、見える範囲内なので適度に目の運動をすることにしますw
日記参考になりました。
ありがとうございます。
あ! 後ですね…
PS2専用の大往生のネットに載せるランキングあるじゃないですか。
昨日、デスレーベルのランキング見たんですけどね。
1位の人のところに二周目クリアって書いてあったんですが…
ほんとなんですかね?
ほんとだったら凄いですよねw
投稿者:ヘタレ
視力コントロールとかカッコよすぎです・・・
確かに近視はピント調節が近距離で固まった状態ですから、そのトレーニング方法は有効っぽいですね。
まあ毎回視力検査で「見えません」と即答する自分に効果があるのかは謎ですが(笑)
関係無いですが、「近視=目が悪い」という一般認識はなんか違うんじゃないかと思うのです。
近視という状況は、ただ遠くが見えなくなったのではなく、近くを見ることに順応・特化したということだとも考えられるので。
投稿者:カラスマ
以前の日記覚えてますよ先月読ませていただいたのばかりなので♪
親がSFを少し持っていて、物凄い大きなビル(?)の中で戦争が起きる(?)なんて話を聞かされましたがサッパリサッパリでした;
タイトルは……笑わかりません
(2週目をシミュってみました。しかしその代償は大きかった…)
投稿者:ヘタレ
エヴァ見たいけどなかなかまとまった時間が取れない・・・
ていうかもんさん部屋暗くするの好きですね(笑)
視力落ちたりしません?