去る24日、汐留のコンラッド東京におきまして財団法人東京二期会 文化庁芸術祭大賞受賞記念祝賀会 が行なわれました。昨年の11月に日生劇場で公演した「コジ・ファン・トゥッテ」(宮本亜門演出)が音楽部門関東参加公演の部で芸術祭大賞を受賞しました。ちなみに関西参加公演の部で芸術祭大賞を受賞したのは昨年10月の私が出演しましたびわ湖ホールの「海賊」です。
「コジ」には私は関わっていませんから本来この場には縁が無いはずでした。しかし、この祝賀会は単なるお祝いの会ではなく新しい東京二期会のPRの場でした。各方面から様々なゲストが招かれました。財界、業界、メディア関係、セレブ等今までの二期会ではありえなかった集客でした。これも二期会と業務提携を結んだグレートネイションズのおかげです。グレートネイションズさんなしでは二期会は時代の流れから外れて取り残され淘汰されてもおかしくなかったのです。今までの負の財産を清算しながら公演を打っていくには強力なアドバイザーが不可欠なのです。今回の目玉としてシティベルを紹介するということがあり、私がミニ・ライヴを行ないました。この日は前半に昨年9月のフィガロの結婚、11月のコジの出演歌手が20名程参加して20分のミニコンサートを行ないました。
祝賀会とは直接関係ないはずの私がシティベルの歌手としてトリを務めたという事実は大きいです。それまでの二期会ではアリエナイことです。昨年暮れのアウディフォーラムのライヴ時よりかなり緊張してしまい、若干堅かったかもしれませんが評判は上々でした。それから何といっても遂に私の思惑通り、師匠金井信をシティベルのメンバーに迎えたことが最大の収穫!益々最強師弟コンビの活躍の場が広がりそうです。
