またまた滞ってしまいました。実はちょっとしたアクシデントがありまして意図的に更新を控えていました。そろそろ知れ渡ってきましたので(^o^;)情報解禁(笑)。
18日の深夜に坂道で躓き、右足首の“ひ骨”を剥離骨折してしまい人生初のギプス&松葉杖になりました。幸い声は出ますので(当たり前)教育普及活動及び演奏活動は継続出来ています。ただ、移動時間が普段の倍近くかかるのとタクシー利用頻度が激増、松葉杖使用はジムワーク以上の筋トレ効果があり上半身の筋肉が筋肉痛を伴い再び増大中で再び衣装が着られなくなるかもしれないというピンチにも見舞われております。日頃は気付かずにいる街中のバリアフリー施設の少なさや電車、バス内で意外に座席を譲って貰えなかったり(勿論譲って下さる方もいらっしゃいます)して身体の不自由な方々の日頃の大変さを感じる日々です。完治した暁にはもっとそうしたことに意識を払って生活したいと思います。
それにしても両手が塞がるので雨が降ると本当に不便。荷物を背負った背中は汗でぐっしょり。早く完治させねば!
