8時21分品川発ののぞみでまず岡山へ。次に瀬戸大橋線で茶屋町。ここで宇野線に乗り換え終点の宇野。そこからタクシーで10分ほどの場所に本日の会場玉野市市民会館があります。途中、鷲羽山という山への標識がありました。どこかで見た名前だと思ったら昭和の技能派小兵力士鷲羽山こと出羽の海親方の出身地なんですね。会場はキャパ609名の中規模。いかにも地方の公民館といったたたずまいでした。舞台も小さめでバンドが揃うとかなり手狭な感じがしました。その分客席との距離感が近く感じられます。昼食後2時半位からリハーサルが始まりましたが私は後半からの参加なのでだいぶ時間があまりました。その間移動中に壊れたスーツケースの修繕を試みたのですが手の施しようがありませんでした。初日にかばんが壊れるとは思いもよらず、明日からに移動にも差し支えるので明日の移動前に新しいものを買うことにしました。
本番は7時。私は後半からですので楽屋で弁当を食べていました。あっという間に後半になりまず、コーラスで参加。そして、トゥナイト(ウエストサイド)、The Last Night Of The World(ミス・サイゴン)の2曲をデュエットしました。後はカーテンコールに出るだけなのである意味楽させていただいているかもしれません(笑)。お客さまは大変暖かい良いお客さまでした。地方都市の会場の出演はあまり経験がありませんので、良い経験になります。
明日は笠岡市に伺いまーす。